FAQ

ファナティックブラッドの世界をより深く楽しみたいプレイヤー向けに、詳細なFAQをまとめてあります。
知りたい内容がこちらに掲載されていない場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。


 
 

アイテム全般

装備部位のアクセサリと携帯品の違いはなんでしょうか。
大まかな区分として、アクセサリは身に着けておりすぐに使用できる状態にしているもの、携帯品はポケットやバッグなどにしまっておりすぐに使用できる状態にしていないものとなります。
システム的には、アクセサリに装備しているアイテムは、アイテムに指定されているステータス補正がキャラクターのデータに反映されますが、携帯品に装備しているアイテムはステータス補正が反映されません。
複数の武器を装備している場合、装備コストはどれが適用されますか。
両手武器、主武器、副武器のすべての装備コストの合計が、実際に必要な装備コストになります。
どれか一つのみを適用するわけではありません。
ステータスにプラスおよびマイナス修正のある武器を副武器に装備している場合、数値の反映はどうなるのでしょうか。
マイページのトップに表示されているステータスには、副武器に装備しているアイテムのステータス修正は、マイナスのもののみ反映されます。プラスの数値は反映されません。
シナリオ中で武器を持ち替えたり、攻撃する武器を主武器から副武器に変更した場合などは、その状況に応じて、その武器のステータス修正を適用します。
「剣()」「拳銃()」「魔導機械()」が種別として設定されている「ガンソード」のようなアイテムを使用するのに、何か条件や資格は必要ですか。
特に条件は必要ではありません。
複数のアイテム種別が設定されている場合、それぞれの種別ごとにスキルの使用可否が判別されます。
ガンソードであれば、「剣」「拳銃」「魔導機械」が種別として設定されているので、各クラスのスキルのセット・使用に必要なアイテム種別の一つとして、「剣が必要なスキル」「拳銃が必要なスキル」「魔導機械が必要なスキル」のそれぞれの条件を満たし、使用することが可能になります。
プリーツスカート(脚4)・ロングコート(腕胴脚0 / 2)・アンクレット(脚0 / 2)を装備した場合、防御点はいくつになりますか。
小さなアクセサリや薄手のマントなど、重ね着に適していない装備に追加防御点が設定されることがあり、追加防御点は、同じ部位で最も高い値のみが適用されます。
今回の例ではロングコートとアンクレットの防御点が追加防御点になるため、脚部の防御点はどちらかのみ適用されますので、実際の防御点は
腕2胴2脚6
となります。
武器に設定されている「射程」の単位はなんでしょうか。
射程の単位は「スクエア」となります。
1スクエアは2mほどの距離を表し、自身のいるスクエアを0として、1であれば隣接するスクエア、2であれば最大2スクエアまで離れたところへその武器で攻撃可能です。
射撃武器や投擲武器の説明にある「リロード: 数字」は、どのような意味でしょうか。
メインアクションかサブアクションを合計で数字回数使用することで、その武器の装填数を最大数まで装填し、攻撃に使用できるようにできます。
リロードできない投擲アイテムは、投げた後は回収しないと再投擲できませんか。
YES。
投擲アイテムを使用した後、回収するプレイングを行わないと、ロストしてしまうのでしょうか。
原則、回収するプレイングを行わなくても、投擲アイテムがロストになることはありません。
ただし、一回使い切りなどの消費される内容が明記されていたり、投げつけた後、回収しようと思ったけれども、形勢不利で撤退し回収できなかった場合などはロストしてしまう可能性があります。
銃や弓などの矢弾はどれだけ所持できますか。
常識の範囲内で携帯しており、通常の戦闘において弾切れになる事はありません。
ただし、数時間にわたるなど長時間の戦闘においては、矢弾が尽きるという表現が行われる事はあります。
携帯品を水中で使用できますか。
シナリオ中に特別な指定がない限りは可能です。
乗用馬」に騎乗しているのに移動力が6ではなく5になってしまいます。
騎乗動物やバイクなどの移動力を固定値に変更するアイテムを装備していた場合でも、装備コストによる移動力の補正は適用されますので、装備コストが多く装備力の80%以上であった場合には、移動力は1低下し5となります。
他のキャラクターにアイテムを渡すことはできますか。
可能です。マイページの「メール>新規メール作成」から新規のメールを送る際に、相手PCに渡すアイテムを選ぶことが可能です。
なお、PCのメインクラスのレベルが10以上でなければ、アイテム譲渡を行うことはできません。
イベントなどで配られるアイテム変換用パスワードは、どこで使用すればよいのでしょうか
アイテムを受け取りたいPCでログインし、ショップにあるパスワード引換でパスワードを入力して引き換えて下さい。
一つのアイテムを100個集めるとマイスター称号がもらえますが、同じ種別のアイテムを100種類集めた場合はどうなるのでしょうか。
アイテム種別が剣()に該当するものだけで100種類など、特定のジャンルのアイテムを100種類以上集めた方も、 そのジャンルのマイスターとして認定致します。
ショップで販売しているものを100個集めた場合、マイスターになれますか?
基本NGとなりますが、アイテム強化でLv5以上となったアイテムを100個以上所持していれば、例外的にマイスター認定を行なわせていただきます。
キャラクターのポートレイトを100個集めましたが、マイスターになれますか?
キャラクターのポートレイトの場合、発行される称号は「○○マイスター」ではなく、「○○FC名誉会員」となります。
また、アイテムを1000個集めた時の称号は「○○神」ではなく、「○○FC終身名誉会長」となります。
ハンターショップで売っている覚醒者向けの武器/防具は、非覚醒状態や覚醒者ではない一般人でも使用することができますか。
基本的には使用できます。ただし、その武器の本来の性能を発揮するには至りません。
そもそも重すぎて持てない(装備力が足りない)といった理由で、使用できない場合もあります。
ショップで売っているような覚醒者向けの武器は、非覚醒状態で使用しても同じ能力でしょうか。
アイテムの数値は覚醒状態に合わせて個人向けに設定されています。
よって、非覚醒状態では一部の性能が落ち、まったく同じ能力は発揮できません。

ページトップへ

ペット

ペットを装備し、同行として表示されている場合、そのペットはシナリオについてくる扱いになりますか?
YES。同行・騎乗にペットや動物を装備している場合は、シナリオに同行した扱いとなります。
なお、プレイングにその点について記載する必要は必ずしもありませんが、シナリオの難易度や内容によっては、プレイングで扱いを指定しておいた方がよいでしょう。
ペットにPCと別行動を行わせることは可能ですか?
原則、能動的に別行動を取らせることはできません。偵察して来い、程度であれば知的レベル(人間並みに頭のいい妖精など)次第では受け入れる可能性はあります。
ペットに別行動を行わせることに対するペナルティは生じますか?
シナリオの状況によりますが、アイテムとしてのペットの破壊がありえます。例えば普通の猫を雑魔にけしかけた場合は死亡するでしょう。
同行したり騎乗するペットの装備コストは、何を意味していますか。
装備コストは重量だけではなく、バランスの悪い武器の扱いにくさなど、総合的な装備状況を示しています。
ペットで言えば、手綱を引いたり、リードを付けていて管理に気を配っている状況も、装備コストの一部として扱っています。
ペットの「乗用馬」など、騎乗動物は何人乗りでしょうか。
アイテムごとに特別に指定されていない場合、基本的に1人乗りになります。
1人乗りの騎乗動物に複数名騎乗することはマスタリングによっては可能ですが、判定にマイナスがかかったり、性能が低下するなど不利な状況が生じる可能性があります。
精霊の「パルム」はどの程度の知性を持ちますか。
現在実装されているパルムは人語をある程度解し、だいたい子供並みの知性です。
ペットのオリジナル化で、性別や年齢を設定するなど、何か見た目の特徴の変化はできますか?
演出としては可能です。
ペットのオリジナル化で、毛並みや色の設定は可能ですか?
そのアイテムで特に設定がされていない場合は可能です。
ペットのオリジナル化で、古傷がついているという設定は可能ですか?
可能です。
ペットのオリジナル化で、一般的なサイズよりも大きかったり、小さかったりという設定にすることは可能ですか?
可能です。ただし、過度なサイズ変更などは不可となります。
大体、80%~120%程度となります。
ペットのオリジナル化で、ペットに何かを身に着けさせることはできますか?
ペットが身に着けているリボンや首輪などの装飾品の設定は可能です。
ペットのオリジナル化で、馬につける鞍などの馬具について書いても大丈夫ですか?
可能ですが、機能を追加する補足解説を加えることはできないものとなります。
機能・能力が追加されない範囲で「背もたれがついている」といった補足解説は可能です。
ペットのオリジナル化で、補足解説に「常に一緒に行動している」「どんな時も主のそばを離れない」などをつけることはできますか?
「一緒に行動していることが多い」などの表現に変え、実際の同行状況での再現をお願いいたします。
これは実際の同行状況とアイテムの解説が矛盾する状態(常に身に着けているアイテムを装備していない)を防ぐ為となります。
ペットのオリジナル化で、「状況に応じて●●の行動をとる」といった設定はできますか
必ずその行動をとるものとなる申請は行えません。「●●することが多い」「●●する癖がある」であれば可能です。
ペットのオリジナル化で、ハンターになる前から行動を共にしていたと設定することはできますか?
可能です。
ただし、アイテムの種類や解説の内容・由来に応じて、設定できない場合もございます。
ペットのオリジナル化で、他のキャラクターから貰った、という設定にすることはできますか?
当該の他キャラクターの同意が得られているかの確認が困難である為、原則として補足解説に加えることはできないものとなります。
なお、具体的なキャラクター名ではなく、家族や友人にもらったなどの緩やかな描写であれば可能です。
ペットのオリジナル化で、自分で育てたという設定を付けることはできますか?
アイテムにより、できる場合とできない場合があります。
犬・猫・鳥・馬・牛などの動物であれば、自分で育てたという補足解説をつけることが可能です。
しかし、解説に出自が明記されているものや、希少で強力なアイテムについては自分で育ててきたということにはできません。
パルムなどの精霊や妖精につきましては、その生態がすべて明らかとなっていないという設定上、難しくなります。
ペットのオリジナル化で、「先祖が魔王を打ち倒した時に連れていた馬」「クリムゾンウェストでもリアルブルーでもないどこかからやってきた」などの設定はできますか?
それが事実であることが想起される文面である場合、内容を鑑みて受理できない場合があります。
「先祖が魔王を打ち倒した時に連れていた馬と似ているらしい」であったり、「クリムゾンウェストでもリアルブルーでもない世界からやってきたとも言われるが、定かではない」など、確定した事実ではない内容であれば可能です。
ペットのオリジナル化で、「ハンターになる以前に○○で活躍して、褒美に帝国皇帝から賜った」「辺境の地で出会った」といった設定は可能ですか?
補足解説によってNPCとの特別な関係を築いたりすると、名声や地位を得ることになってしまう為、補足解説を加えることはできないものとなります。
「賜ったと称している」などの自称であれば可能です。
また出会った場所などは、内容を鑑みて受理できない場合がございます。例えば「王国の厩舎で買い取った」などはNGとなります。
ペットのオリジナル化で漫画○○に出てくる○○っぽい動物にしたいです!
他社版権物を容易に連想できる意匠・内容に関しましては原則承認できません。

ページトップへ

個別のアイテムについて

IDカード」は身分証の機能がありますが、オリジナル申請で学生証として設定し学位を記載したり、自衛隊などの専門的な組織に所属していたことにできますか。
ケースバイケース。設定申請のガイドラインにある、「名声や地位、特殊な立場、金品を得るような記述」に触れないような内容であれば、申請は可能です。
内容ごとに確認させていただくことになります。
炸裂槍「アルブレムレヘト」」は射撃攻撃が可能ですが、種別に弓()や銃()などの種別が付いていません。 NEW!
アイテム種別については、スキルの使用条件などを明確化する為につけられています。
「炸裂槍「アルブレムレヘト」」射撃攻撃が行える近接武器であり、弓や銃としての機能は有していないため、これらの種別は設定されていません。
[SA]スペルボウ「フェリメント」」により「ダブルシューティング」の攻撃回数を+1し、同一の対象に3回攻撃を行った場合、回避判定への修正はどうなりますか。 NEW!
複数回攻撃のルールに従い、1/3の修正が適用されます。
聖機剣「ローエングリン」」は名前が剣ですが、種別に剣()が設定されていません。
設定として、浄化術を使用する巫女(クルセイダー/ベルセルク)の使用を目的として剣の形状に似せられたアイテムとなるため、剣は設定されていません。
魔導短伝話」を使用するには覚醒者であればハンターである必要はないということでしょうか。
魔導短伝話は覚醒者であればハンターではなくとも使用できます。よって、各国の軍人などが利用することもあります。
また、持ち運びなどには適しませんが、マテリアル燃料を消費して使用する、非覚醒者であっても使用できる伝話も存在します。
魔導短伝話」を使用するには覚醒状態でなければならないのでしょうか。
NO。覚醒者であれば覚醒状態でなくとも使用することは可能です。
魔導短伝話」と「トランシーバー」は通信のシステムが違うので、2つのアイテムの間では通信不可でしょうか。
YES。同様の機能を持つアイテムも原則、魔導伝話の系列とトランシーバーの系列に通信条件は分かれます。
魔導短伝話」や「トランシーバー」で通信する場合、同時に通信することは可能ですか。
両方とも、聞くこととしゃべることは同時にできません。
なお、聞く側は周波数を合わせていれば、一人の声を大勢で聞くことができます。
魔導短伝話」には説明で「周囲や使用者のマテリアル状況により通信できない場合がある」とのことですが、使用できない周囲のマテリアル状況というのは、具体的にどのようなケースになるのでしょうか?
・使用者が重い傷を負っていたり極度の疲労の状態にある(重体やHPが0に非常に近いなど)
・魔導災害などにより、周辺のマテリアルのバランスが悪い
・聖地などに認定されているような場所で、精霊の力が強い
・いるだけで周囲を歪虚化するような強力な歪虚がいる
という状況の場合、通信が行えない可能性が高くなります。
またマテリアルの濃度は常に一定ではないので、魔法の使用や歪虚・精霊の強力な攻撃によって、一瞬通話できなくなる場合もあり得ます。
ただし、通話ができなくなったことから逆算して歪虚の位置を特定するなどは行うことはできません。(必ずしも発生する状況ではありません。)
一般的な「魔導バイク」は何人乗りでしょうか。 NEW!
アイテムごとに特別に指定されていない場合、基本的に1人乗りになります。
1人乗りのバイクに複数名騎乗することはマスタリングによっては可能ですが、判定にマイナスがかかったり、性能が低下するなど不利な状況が生じる可能性があります。
魔刃「凶骨」」は投擲可能ですが、アイテム種別に投擲武器()が設定されていません。 NEW!
アイテム種別については、スキルの使用条件などを明確化する為につけられています。
魔刃「凶骨」は投擲し、射撃攻撃を行うことが可能ですが、その形状やバランスなどから、使用条件が投擲武器であるスキルを使用できないとして、投擲武器の種別は設定されていません。
ショップで販売している「ランタン」ですが、使われれている油はどのくらいの量が入っているのでしょうか?
工場で生産される工業製品ではないため、一定のばらつきはありますが、現実のランタンに近い200~400ml程度の油が入っています。

ページトップへ

アイテム強化

アイテム強化にレベルの上限はありますか?
通常のアイテムは20レベルまで強化することができます。
アイテムによっては強化できる最大レベルが別の値であるアイテムもあります。
所持していたはずのアイテムがマイルームなどで確認できません。
錬成工房で修理中となっているアイテムは、マイルームなどで表示されません。
修理完了後にアイテムを受け取らなければ表示されませんので、必ずアイテムを受け取るようにしてください。
強化できるアイテムの一覧に、アイテムが表示されません。
データの整合性、およびシナリオなどの結果でアイテムをロストし、強化が無駄になってしまうなどの問題点が発生することから、以下の条件のアイテムは強化できるアイテムの一覧に表示されないようになっています。

・故障中である
・修理中である
・修理完了後、まだ受け取っていない
・シナリオロックがかかっている(ハントシステムへの参加を含みます)
・オリジナルアイテム申請をしており、まだ承認/却下が行われていない

ページトップへ

オリジナルアイテム

オリジナルアイテムの申請ができないアイテムがあります。
データの整合性、およびオリジナルアイテムが承認前になくなってしまうなどの問題点が発生することから、以下の条件のアイテムは申請できないようになっています。

・装備中である
・故障中である
・修理中である
・修理完了後、まだ受け取っていない
・シナリオロックがかかっている(ハントシステムへの参加を含みます)
・オリジナルアイテム申請をしており、まだ承認/却下が行われていない
アイテムの画像を変更できますか。
アイテムには別途、アイコンを設定することが可能です。オリジナルアイテムアイコンをご発注のうえ、錬成工房より変更してください。
両刃を片刃にしたり、刀身を波打たせるなどの形状変更はできますか?
可能です(ただしアイテム性能に変化はありません)
剣に限らず、演出として武器の形状を変化させることができます。また、武器の装飾を変化させることもできます。
刃の形状変更によって、剣を刀扱いにしたり、ソードブレイカーにしたりできますか?
形状の変化による追加機能を得ることになる為、できません。
武器の種別を変え(剣を槍になど)たり、機能を追加する補足解説を加えることはできないものとなります。
なお、機能・能力が追加されない、ただ刀身が櫛状になっている、といった補足解説は可能です。
ライフルに照準器やフォアグリップなどの追加パーツを装着することはできますか?
可能です(ただしアイテム性能に変化はありません)
ライフルに限らず、演出としてアイテムに追加パーツを装着することができます。
アイテム強化で命中が強化された場合、改造でこのような設定を加えてもいいでしょう。
ライフルに銃剣やタクティカルライトなどの追加パーツを装着することはできますか?
銃剣は「銃」種別のライフルに「槍」種別が追加される為、タクティカルライトは本来のアイテムに存在しない電灯の機能が追加される為、できません。
ライフルに限らず、アイテムの種別や機能を追加したり、変化させる追加パーツの設定を加えることはできないものとなります。
剣や刀を短くして、取り扱いを容易にしたといった改造はできますか?
できます。(ただしアイテム性能に変化はありません)
アイテム強化で命中が強化された場合、改造でこのような設定を加えてもいいでしょう。
刀剣に限らず、アイテム強化をどのように行ったかを演出することができるものとします。
一般的なサイズよりも大きかったり、小さかったりという設定は可能ですか?
可能です。ただし、過度なサイズ変更などは不可となります。
大体、80%~120%程度となります。
ナイフを棒に括りつけて槍にすることはできますか?
武器の種別が変わってしまう為、できません。
アイテムの種別や扱い方を変えてしまうような補足解説を加えることはできないものとなります。
投擲武器にロープをつけて、回収可能にすることはできますか?
武器の性質が変わってしまう為、できません。
投擲武器に限らず、武器の性質を変えてしまうような改造はできないものとなります。
伸縮自在だったり、組み替えで剣や銃になる変化など、状況に応じて形を変えられるように改造することはできますか?
武器の能力である射程が異なったり、組み替えることにより別のアイテム種別を追加できることになりますため、できません。
拳銃タイプの武器を2丁拳銃とすることはできますか?
アイテムが二つに分裂してしまう為、できません。
拳銃に限らず、武器本体の個数が変わる改造はできまないものとなります。
「バイク」や「自転車」の車輪を増減させて、一輪車や三輪車にすることやサイドカーを付けることは可能ですか?
不可となります。
大幅なカスタマイズとなり、操作性や安定性などに著しい変化が及ぼされると想定されます。
補助輪など、原型が大きく変化しない場合は許可される場合がございます。
魔導型デュミナスで装備した場合のみ黒く光る剣と言うのは可能ですか?
特定のユニットが装備する事でのみ発動するエフェクトは可能です。
ただし、元アイテム解説にはない「特定ユニットのみが装備できる」などの設定は出来ません。
ユニット用の剣や銃の弾丸をビーム状にすることは可能ですか?
元アイテムから大幅にカスタマイズが加えるため、不可になります。
「バレンタインチョコ」を「バレンタインプレゼントの和菓子」に変更できますか?
チョコレートの原型が残っていないアイテムになる為、できません。
これはアイテムの名称は変更できないため、アイテム名と追加解説の内容が矛盾してしまう申請となるためです。
チョコレート味の料理、チョコレートと別の料理の詰め合わせなどの原型が残り、名称との矛盾が起きづらい場合に受理可能な場合がございます。
ハンターになる前から使用していたものと設定することはできますか?
可能です。
ただし、アイテムの種類や解説の内容・由来に応じて、設定できない場合もございます。
「ハンターになる以前に○○で活躍して、褒美に帝国皇帝から賜った」「錬金術師組合が自分の為に研究・開発した」といった設定は可能ですか?
アイテムの補足解説によって、NPCとの特別な関係を築いたり、名声や地位を得ることになってしまう為、補足解説を加えることはできないものとなります。
「賜ったと称している」などの自称であれば可能です。
「先祖が魔王を打ち倒した時に使った剣」「クリムゾンウェストでもリアルブルーでもない世界で作られた武器」などの設定はできますか?
それが事実であることが想起される文面である場合、内容を鑑みて受理できない場合がございます。
「先祖が魔王を打ち倒した時に使ったと伝えられている剣」「クリムゾンウェストでもリアルブルーでもない世界で作られたという伝承のある武器」など伝承や伝説として伝わっているという、確定した事実ではない内容であれば可能です。
自分で作った武器という設定を付けることはできますか?
アイテムにより、できる場合とできない場合がございます。
一般的なアイテムであれば、自分で制作したという補足解説をつけることが可能です。
解説に制作者が明記されているアイテムや、希少で強力なアイテムについては自分で作ったことにはできません。
歪虚の肉体を材料にした武器は可能ですか?
不可となります。歪虚の肉体を材料にしたアイテムは特殊であり、非常に希少であるとします。
漫画○○に出てくる○○っぽい武器にしたいです。
他社版権物を容易に連想できる意匠・内容に関しましては原則承認できません。
「実在する商品のような外見の」というオリジナルアイテム申請はできますか。
オリジナルアイテム申請のほか、各種設定の申請において、実在の商品名に関する内容は著作権・商標等権利問題に関係する可能性があるため、許可されない場合があります。
アイテムの説明に「常に身に着けている品」「肌身離さずにいる品」などの補足解説をつけることはできますか?
「愛用している」「大切にしている」などの表現に変えて、「常に身に着けている」状態については実際の装備状況によって再現をお願いいたします。
これは実際の装備状況とアイテムの解説が矛盾する状態(常に身に着けているアイテムを装備していない)を防ぐ為となります。
「見る者全てを跪かせる高貴な輝きの剣」というアイテムは可能ですか?
人の感情に作用する特殊な能力になってしまう為、できません。
ただし、「見る者を跪かせると言われる高貴な輝きの剣」など伝承や形容としての表現として、確定した事実ではない内容であれば可能です。
精霊が宿っているアイテムにすることは可能ですか?
不可となります。
精霊が宿っているアイテムは特殊であり、非常に希少であるとします。
アイテムが体に埋め込まれているという設定は可能ですか?
不可となります。
体に埋め込まれたとされているアイテムでも、アイテム装備システムにより着脱が行えるため、再現できないものとなります。
体から外すことができない呪いのアイテムとすることは可能ですか?
不可となります。
「呪いで体から外すことができないらしい」など、確定した事実ではない内容であれば可能です。
オリジナルアイテムで、武器の癖などを演出する為にアイテムの性能をあえて下げることはできますか? NEW!
本来のアイテムデータよりも不利になることが想定される記述につきまして、それ自体を不受理とはしておりません。
ですが、実際のマスタリングにおいて、その設定に由来する不利な判定が発生する場合がございます。あらかじめご了承の上、申請を検討いただきますようお願いいたします。

ページトップへ

EXアイテム

EXアイテムチケット」を5枚所持していなくても申請できますか?
NO。申請時にEXアイテムチケットを5枚所持していてください。
EXアイテムチケット」を所持しているPCとは別のPCに、エクストラアイテムを配付できますか?
NO。チケットとベースアイテム双方を所持しているPCにのみ、エクストラアイテムを配付します。
申請時にPCが所持していないアイテムをベースアイテムに指定できますか?
NO。エクストラ化のベースとなるアイテムとして申請できるのは、申請時にPCが所持しているアイテムに限られます。
また、エクストラ化が適用されるまでにそのベースアイテムを失った場合は、エクストラ化は行われません。
(チケットは徴収されず、不受理となります)
エクストラアイテムを強化し、オリジナルアイテムにすることはできますか?
YES。通常のアイテムと同じようにオリジナル化申請が可能です。
アイテム強化を行ったアイテムをエクストラ化のベースアイテムに指定できますか?
可能です。ただし、アイテムの強化内容は引き継がれません(強化されていない、0Lvアイテムの配付となります)
また、強化されたアイテムを指定しても、作成されるエクストラアイテムの性能に変化はありません。
オリジナル化したアイテムをエクストラ化のベースアイテムに指定できますか?
可能です。ただし、ベースアイテムとしたオリジナルアイテムはロストとなります。
また、厳密には完全新規作成でエクストラアイテムを配付するため、ベースアイテムのオリジナル化は引き継がれません。
MVP報酬などのオリジナルアイテム作成権で作成したオリジナルアイテムも、エクストラ化できますか?
YES。通常のアイテムと同じようにエクストラ化申請が可能です。
【初心】支給品から獲得できるアイテムもエクストラ化できますか?
YES。【初心】系のアイテムは元々ステータスの成長率が高いため、エクストラ化でさらに成長率が上昇します。
ただし、アイテムの強化Lv制限は変わりません。
一般スキル付きアイテムやSAアイテム、SWアイテムをEX化した場合はどうなりますか。
ステータスはEX化により強化されますが、一般スキルの判定修正やSAアイテムのスキル強化値、SWアイテムに設定されているスキルの能力は変更ありません。
一度エクストラ化したアイテムをさらにエクストラ化できますか?
NO。重ねて繰り返しエクストラ化することはできません。
エクストラ化する時に上昇するステータスは指定できますか?
NO。ベースアイテムが元々設定しているステータスを1ランク分上昇させますが、その内容の指定はできません。
(元々設定されたステータス上昇の値が大きくなるだけで、元々のステータスが0の部分に影響は及びません)
エクストラ化の際に付与される[EX]のタグを消すという、エクストラ化の申請はできますか。
NO。[EX]タグは消す事はできません。すべてのエクストラアイテムに必ず付随します。
[EX]タグを【真】【神】など別のタグにできますか?
NO。一律で[EX]のみとさせていただきます。
エクストラアイテムに特別な、自分だけの解説を追加できますか。
NO。一律で同じステータス上昇、同じ解説のアイテムが配付されます。
オリジナルの設定をつけたい場合は、オリジナルアイテムをご利用ください。

ページトップへ

スキルアイテム

一般スキル付きアイテムですが、ユニットが装備できる場合、ユニットが指定の一般スキルをセットしているように扱うのでしょうか。 NEW!
YES。
スキルアシストの効果は、スキルトレースでユニットが使用できるスキルにも適用できますか。
YES。但しそのユニットがスキルアシストアイテムを装備し条件を満たしていない場合、スキルアシスト効果を使用できません。
携帯品に入れておいたスキルアシストアイテムをシナリオにおいて装備した場合、スキルアシストの効果を使用できますか。 NEW!
装備を変更した時点から、そのアイテムのスキルアシスト効果を使用できます。
セットしているアクティブスキルの使用回数が0となっているときに、スキルアシストアイテムの「使用回数を減少させない」効果を使用できますか。
NO。スキルアシストの効果はスキルを使用する時に効果が発生するため、使用回数が0になっていたり、使用条件を満たしていないなど、そもそもスキルを使用できない状況で効果を発生させることはできません。
「使用回数を減らさずに使用してもよい」とあるスキルアシストアイテムを複数装備している場合、それぞれの最大回数までスキルアシストの効果を使用することができますか。 NEW!
YES。1度に適用できるのは1つのスキルアシストアイテムだけであるため、別のタイミングで、別のアイテムのスキルアシスト効果を使用することは可能です。
[SA]観測者の双眼鏡」のスキルアシスト効果により強化される強度はどれになりますか。 NEW!
スキルそのものの強度になります。「解説の「○○」を「××」に変更してもよい」といった記述がない限り、数値を変動させるスキルアシストの効果は、スキルにステータスとして設定されている各種数値にのみ影響を与えます。

ページトップへ