※本商品は「ファナティックブラッド」の本編とは異なるアナザーノベルであり、「ファナティックブラッド」ならびに他ゲームコンテンツでプレイングやキャラクター設定の参照元にすることはできませんのでご注意ください。
光となりあって

 広がる景色は決戦前とあまり変わらない。それは世界の存亡を懸けた戦いの裏側で仲間が勝ち取る未来を信じ、クリムゾンウェストを守ろうと日夜奮戦した人々がいたからに他ならないだろう。身を呈して助けてくれた生き方に己と通ずるところのある青年ほどではないが、自らの足で立ち上がれないくらいの傷を負い、痛みより喜びより放心が先にくる中で差し伸べられた手。何の気負いもなく掛けられる言葉と晴れやかで温かい笑顔。その手を取って身体を抱えられて、金鹿(ka5959)もどうにか戻ってくることが出来た。怪我自体は法術や薬のお陰で楽に治せたのだが、肩に入っていた力が抜けたのもあり、数日の間高熱が出てしまった。
 リゼリオの街並みは変わらずとも空気は違う。通りを歩きつつ視線を左右へ、時にほんの数秒振り返って流してみれば笑顔が零れていたり明らかに柔らかくなったのが伝わってくる。それは現在を繋ぎ止めることが出来た結果以上に、大本を断ち切った為、邪神を由来とする歪虚が消滅したという未来への展望が希望を抱かせるからだろうか。マテリアル汚染による自然発生的な歪虚とその浄化、各地で起こった大規模な戦闘による爪痕と数え切れないほどの犠牲。失ったものは大きく今後の課題も山積みだ。もっと力があれば救えた命もあったのではと、そんな漠然とした後悔の念は拭えない。けれど、体を休めてハンターの日常に舞い戻るまでの間だけは、側で戦えた掛け替えのない人と幸せに浸っていたい。そしてこの日々が当然になるように、死線を潜り抜けてきた仲間たちとこれからも戦い続けていくのだ。
「懐かしいですわね……」
 ふと夕焼け色に染まる一軒の店の前で足を止めて、金鹿はぽつりと呟く。たかだか三ヶ月程度しか経っていない筈なのだが、まるで半年かそれ以上も昔にあった出来事のようだ。あのとき邪神の真実を前に大多数の人間が今ある世界を守る判断をしつつも同情的な意見も散見されて、一枚岩といえる状況ではなかったのを憶えている。リゼリオはハンターと兼業で店を経営している者も多いので、街に出ても何処となくピリピリした空気が漂っていて。そんな中で決意と憂慮を抱えながら歩いた一日が懐かしい。あの日と同じように店内へと足を踏み入れ、しかし金鹿の足取りは品物の配置が変わっていないことを確認すると迷わず目的のコーナーへ進んだ。
(――たまには良いですわよね?)
 今日はそれを尋ねるべき相手が隣にはいない――軽傷だったのもあって早々に山のように舞い込んでいる依頼を受けて夜まで出掛けているので胸中で自らに問いかけて、そしてさしたる躊躇もなく、ある箱を一つ手に取った。今さら自分で快気祝いを買うなんて不自然極まりない理由でもいいのだ。彼も同じ考えだったとしても、買ってくるのは金鹿の好みの物に決まっている。その場合分け合えばいいし、違っていても半分貰おう。元は特別好きと言える菓子では無かったけれど、愛しい人の好きな食べ物さえ好ましく感じる今日この頃だから。そう値が張る代物では無いが、何となくちょっと特別な日に食べるのが決まり事のようになりつつある。
 会計を済ませ、和菓子店を出るが金鹿の行く先はまだ他にある。途中店先で売られている焼きたての煎餅やたっぷりと餡子が塗られた団子の誘惑を振り切って、菓子や装飾品など観光客向けの店が並ぶ通りを抜ける。最大の脅威が取り払われた影響か、普段より人が多い気がした。歪虚の存在が過去になったとしても野盗に襲われる危険は拭い去れないが、それでもいつか非覚醒者も各地を行き来し易い時代が訪れるだろう。
 一度道の隅に寄って立ち止まり、金鹿は着物の帯に差し込んだ財布を取り出すと中に入れてあったメモを確認する。繰り返し満足のいく出来の物が作れるようになったのはいいが、そこで慣れたものだと油断して手抜かりがあったら目も当てられない。
(きっとそういうところも可愛いだなんておっしゃるのでしょうけれど)
 意地悪に冗談っぽくも、言葉に偽りはないと語るように目尻を下げ心底愛おしそうに笑いながら。占わずとも確信のある想像にくすりと笑みを零して、自分で書き写した内容を改めて胸中でなぞる。調味料に不足はなかった筈なので、具材だけ買えばいい。意識していなければ家を出る前の記憶は案外朧げなもので、自分なりに試行錯誤していたときと手順や材料が異なっている点が複数あった。しかしながら、不慣れもいいところから始めたのは無駄ではなかったようで、初歩的な技術が身についていたことと過去の失敗例からの類推が効いて、上手くいくまで想像していたほど時間は掛からなかった。
 青果店に顔を覗かせればすっかり馴染みの店主がこちらを見るなりニッと快活な笑みを浮かべて、気持ちのいい挨拶と共に迎えてくれる。それにつられて金鹿も微笑み会釈を返した。
「ごきげんよう。今日はじゃがいもと人参、それから玉ねぎをいただきたいのですけれど――」
 もう夕方ですしまだ残っていらっしゃるかしらと、そう言い切るまでもなく店主が得心して、店の奥に並ぶ人参と玉ねぎの方へと向かう。金鹿もすぐ目につく所にあるじゃがいもを三個手に取ってそちらまで行った。三種類指定したために何を作るのか筒抜けになっていて、彼が持ってくる分も適量だ。何もこの料理一本というわけではなく、少しずつではあるものの着実にレパートリーは増えてきている。とはいえ自信を持って出せる料理といえばやはりこれだった。最初に食べてもらったからか彼の反応も一番いい。
 袋に詰めながら提示された金額を支払い、材料の詰まったそれを受け取ろうとしたところで、金鹿が挙げていない果物が二個一緒に入れられるのが見えた。ハッとして顔を上げれば、不快には感じないが下世話な空気を滲ませて店主はお得意様にサービスだと笑う。更には、旦那さんと一緒に食べるといいよとの言。瞬間的に顔に熱が集まるのを自覚する。
「ま、まだ旦那様ではございませんのよ!」
 言い、それから語るに落ちるという言葉が脳裏に過ぎった。先日プロポーズを受けて幸せの絶頂にいるという事実が金鹿から冷静な判断力を奪う。掛けられた言葉よりも自らが口にした内容を無意識下で反芻し、羞恥心が加速しだす。店主は遠慮なく笑い声をあげると真っ赤に熟れた林檎を袋に入れた。本人の弁に違わずざっくばらんな、けれど贔屓目がなくとも美味しいと思った炒飯の後に出されたのはウサギの形に整えられた林檎だった。いつの間にやら金鹿が大怪我をしてしまったときのお約束になっている。心配させて世話を焼かれ、甘やかして貰った分のお返し。見様見真似でも丁寧にやればどうにかなるだろう。そうしたら彼はどんな反応をするだろうか。
(美味しいと言ってくださる方がいる、この幸せを共に護っていきますわ)
 殿方のために肉じゃがを作りたいと、そうしたためたわけではないのに母はそれをお見通しのようだった。他にも何品かの調理法が記載された後に書かれていたのは今度一緒に帰って来なさいの文字で。もう少し状況が落ち着いたら挨拶をしようと話している。リアルブルーの凍結が解除されれば次は金鹿の番だ。
 帰省も彼の両親に会う未来もとても楽しみだ。けれどまずはささやかなサプライズをしよう。金鹿が手にした袋の中で二個の林檎が寄り添うようにピタリとくっつきあった。

━あとがき━━━━━━━━━━━━━━━━━…・・
ここまで目を通して下さり、ありがとうございます。
教えていただいた近況+おまかせノベルからこれまでに
機会をいただいたお話の総集編的な、そういう雰囲気の
内容にしてみました。今回はおまけノベルもありますが、
いつも字数にぐぬぬとなって泣く泣く削るような描写を
入れただけになっているような気がしないでもないです。
何はともあれ無事に生還し、そしてプロポーズもありと
金鹿さんが今後も幸せな日々を歩めることが幸いでした!
今回も本当にありがとうございました!
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

発注者:キャラクター情報
アイコンイメージ
鬼塚 小毬(ka5959)
副発注者(最大10名)
クリエイター:りや
商品:シングルノベル

納品日:2019/09/02 11:18