種別 | 法具 | 外見 | 杖 | LV | 11 | 装備コスト | 18 |
---|
装備部位 | 両手武器 U武器 | 装備制限 |
![]() ![]() |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | +10 | 回避 | +0 | 頭部 | 2 / 0 | 射程 | [1] ~ [2] |
威力 | +24 | 受け | +12 | 腕部 | 0 / 0 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | - | 受け防御 | 18 | 胴部 | 0 / 0 | 攻撃回数 | 1 ~ 1 |
威力 | - | 抵抗 | +0 | 脚部 | 0 / 0 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | +31 | 装備力 | - | 足部 | 0 / 3 | サイズ変更 | - |
威力 | +77 | 生命力 | +0 | 急所 | 0 | スロット | 1 |
スキル: -
全長210㎝。錫杖と呼ばれる種類の杖で、杖を揺らすと先端部の無数の円形の装飾が清らかな音を立てる。過去に龍園大聖堂の神官が手にしていたという祭具で、少数が現代にも受け継がれている。必要以上に長く豪勢なのは北国の国柄で、人間の権威が龍に劣らぬ為のささやかな背伸びだろうか。