種別 | 刀 | 外見 | 刀 | LV | 13 | 装備コスト | 15 |
---|
装備部位 | 主武器 副武器 U武器 | 装備制限 |
![]() ![]() ![]() |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | +27 | 回避 | +4 | 頭部 | 0 / 0 | 射程 | [1] ~ [1] |
威力 | +111 | 受け | +14 | 腕部 | 1 / 0 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | - | 受け防御 | 37 | 胴部 | 0 / 1 | 攻撃回数 | 1 ~ 1 |
威力 | - | 抵抗 | +1 | 脚部 | 0 / 0 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | +0 | 装備力 | - | 足部 | 0 / 1 | サイズ変更 | - |
威力 | +0 | 生命力 | +4 | 急所 | 0 | スロット | 2 |
スキル: -
全長80cm。豪奢な鞘に蒔絵で翼を広げた鶴が装飾された美しい刀。高名な刀工によって作られたとされる一品で、刃は鋭く乱れのない直線的な刃紋が浮かびその見た目に恥じぬ乱れのない太刀筋で敵を一刀両断するという。鍔に刻まれた花の紋章はその刀工の名に由来しているという。
補足解説
一人の少女の為、打ち直された優美な御守刀
桜のような美しい色合いの刀身、そこに浮かぶ刃紋のよう、心の儘、真っ直ぐに未来へと羽ばたく事を祈られて
伴に居ると、鍔には桜吹雪と朧月の中、舞う鶴の透かし彫りを