種別 | 剣 | 外見 | 剣 | LV | 10 | 装備コスト | 4 |
---|
装備部位 | 主武器 副武器 | 装備制限 |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | +18 | 回避 | +4 | 頭部 | 0 / 0 | 射程 | [1] ~ [1] |
威力 | +84 | 受け | +24 | 腕部 | 0 / 1 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | - | 受け防御 | 22 | 胴部 | 0 / 0 | 攻撃回数 | 1 ~ 1 |
威力 | - | 抵抗 | +8 | 脚部 | 0 / 0 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | +12 | 装備力 | - | 足部 | 0 / 0 | サイズ変更 | - |
威力 | +41 | 生命力 | -11 | 急所 | 0 | スロット | 1 |
スキル: 機導剣
全長30cmほどの剣の柄の形をした魔導機械。機導術の媒体として錬金術師組合で研究された特殊デバイスで、マテリアルを込めることで燐光を放つ光が凝縮したような刀身が構築される。(装備し攻撃に使用している間は、刀身は形成され、任意で消すことはできない)また機導術によるマテリアルエネルギーの解放を一時的に強化する力を持っており、このアイテムを用いて「機導剣」を使用した場合、魔法威力を+30、スキル強度を+2してもよい。
補足解説
金属製の筒のような形状の柄。
手元のスイッチを押すことで起動。本来は必要の無い機構だが、外せない拘りとのこと。
また、起動スイッチは誤作動防止機構も兼ねている。
なお、構築される光刃の色は青。