種別 | 菓子 | 外見 | 食料 | LV | 5 | 装備コスト | 1 |
---|
装備部位 | 装備制限 |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | - | 回避 | - | 頭部 | 0 | 射程 | - |
威力 | - | 受け | - | 腕部 | 0 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | - | 受け防御 | - | 胴部 | 0 | 攻撃回数 | - |
威力 | - | 抵抗 | - | 脚部 | 0 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | - | 装備力 | - | 足部 | 0 | サイズ変更 | - |
威力 | - | 生命力 | [21] | 急所 | 0 | スロット | 0 |
スキル: -
ある日を境にお菓子作りに目覚めたアカシラの部下達が、数年の修行を経て商品化にいたった品。開発には通称「錬筋協会」も関わっており、筋力トレーニングの効果を高める成分が最適なバランスで盛り込まれている。実際に鬼たちを用いた比較検証の成果も出ているとのこと。滑らかな舌触り、甘すぎず苦すぎない絶妙な味は、甘味が苦手な男性でも受け入れやすい品となっている。一袋を一人で全部食べた直後、アイテムの生命力の欄に記載された数値だけ、食べたも者の生命力が回復する。重体や死亡、それに等しい状態など、非常に衰弱している場合は効果を発揮しない。また通常の生命体ではない存在(ゴーレムや機械、アンデッドなど)にも効果を発揮しない。
補足解説
湯煎にかけられ溶かされて、砂糖追加で甘くなり、トドメにディフォルメした黒田のような美少女フィギアのような形にされてしまったチョコレート。果たして仁義は何処に行ったのか。