種別 | カード | 外見 | 符 | LV | 10 | 装備コスト | 2 |
---|
装備部位 | アクセサリ | 装備制限 |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | +0 | 回避 | +4 | 頭部 | 0 / 0 | 射程 | - |
威力 | +0 | 受け | +0 | 腕部 | 0 / 0 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | +0 | 受け防御 | 2 | 胴部 | 0 / 0 | 攻撃回数 | - |
威力 | +0 | 抵抗 | +0 | 脚部 | 0 / 1 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | +0 | 装備力 | - | 足部 | 0 / 0 | サイズ変更 | - |
威力 | +2 | 生命力 | +15 | 急所 | 0 | スロット | 1 |
装填数:6 使用弾数:1 リロード: 1 スキル: 御霊符
グラウンド・ゼロのとある地帯に、古代文明のものと思しき絵札が散見された。調査隊の好事家たちが収集してみたところ、札を組み立てる遊戯に用いると判明した。散逸もあるため完全再現はならなかったが、古代の守護神を思わせる姿だったという。この話を聞いた、やはり好事家のリアルブルーの技術者たちが開発したのがこの遊戯符である。組立て後の姿は古代の守護神が再現され、符術を極めた者は守護神を自在に操れるという。このアイテムを用いて「御霊符」を使用する場合、そのスキルで消費する「符」を0枚にしてもよい。