種別 | カード | 外見 | 符 | LV | 5 | 装備コスト | 4 |
---|
装備部位 | アクセサリ | 装備制限 |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | +0 | 回避 | +1 | 頭部 | 0 / 0 | 射程 | - |
威力 | +0 | 受け | +0 | 腕部 | 0 / 0 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | +0 | 受け防御 | 0 | 胴部 | 0 / 0 | 攻撃回数 | - |
威力 | +0 | 抵抗 | +10 | 脚部 | 2 / 0 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | +15 | 装備力 | - | 足部 | 0 / 0 | サイズ変更 | - |
威力 | +5 | 生命力 | +0 | 急所 | 0 | スロット | 1 |
装填数:2 使用弾数:1 リロード: 1 スキル: -
聖堂教会が作った薄い金属製の符。懺悔が必要な罪がこれで赦されるという触れ込みで制作しようとしたが、紆余曲折の末、途中で中止されたという曰く付きの品。しかしその経緯に興味をもった司教の一人が個人的に買い取り、免罪という意義を取り払いつつ覚醒者向け装備として調整を行い、日の目を見ることになった。浄化と特殊な魔法的措置を同時に施しながら鍛造されており、表面には光の聖印を模した法術刻印が刻み込まれ、裏面には材質補強の魔術陣を描かれている。光属性と闇属性を持つ。
補足解説
七夕という文化をよく知らないお嬢様が、噂や冗談を全て飲み込んでしまった結果、笹に"願い事を書いた札"を吊るすという微妙に間違った解釈をしてしまった。
札には「民が皆、幸せでありますように」と書いてある