種別 | 刀 | 外見 | 刀 | LV | 8 | 装備コスト | 14 |
---|
装備部位 | 両手武器 主武器 副武器 | 装備制限 |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | +21 | 回避 | +0 | 頭部 | 0 / 0 | 射程 | [1] ~ [1] |
威力 | +67 | 受け | +19 | 腕部 | 0 / 0 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | - | 受け防御 | 25 | 胴部 | 0 / 0 | 攻撃回数 | 1 ~ 1 |
威力 | - | 抵抗 | +0 | 脚部 | 0 / 0 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | +0 | 装備力 | - | 足部 | 0 / 1 | サイズ変更 | - |
威力 | +0 | 生命力 | +0 | 急所 | 0 | スロット | 1 |
スキル: -
全長80cm。地金の明るく切れ味の鋭い日本刀。リアルブルーの日本に伝わる名工「虎徹」の作であると言われる日本刀だが、その真贋は定かではない。
補足解説
虎徹潰・御東【コテツカイ・ミアズマ】
虎徹の刀身そのものを芯鉄として、四方詰めに打ち直された大刀。
分厚く、身の丈を超える巨大な黒い刀身は収まる鞘を持たず、
荒い扱いに耐えうる強度を追求した一品。