種別 | 格闘武器 | 外見 | 格闘武器 | LV | 7 | 装備コスト | 7 |
---|
装備部位 | 主武器 副武器 | 装備制限 |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | +13 | 回避 | +0 | 頭部 | 0 / 0 | 射程 | [1] ~ [1] |
威力 | +40 | 受け | +14 | 腕部 | 0 / 0 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | - | 受け防御 | 20 | 胴部 | 0 / 2 | 攻撃回数 | 1 ~ 1 |
威力 | - | 抵抗 | +1 | 脚部 | 0 / 0 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | +0 | 装備力 | - | 足部 | 0 / 0 | サイズ変更 | - |
威力 | +0 | 生命力 | +1 | 急所 | 0 | スロット | 1 |
スキル: -
40cmほどの長さの、白銀のトンファー。光を意味する四字熟語が刻まれた緻密な細工が施された武器で、光属性を持つ。攻撃の際には眩く光り輝き、持ち主に加護を授けるとされる。
補足解説
とある武家の当主が代々使ってきたと伝わる旋棍。多くの血に塗れてきたはずだが、その白銀の輝きには一点の曇りもない。不撓不屈の志を持つ武人にこそ相応しい得物とされ、共に戦う者には闇に抗う力を与えるという。