「基本情報」ではマスターの挨拶、雑記とNPC一覧が確認できます。
現在公開中のシナリオ
最新納品のリプレイ
自己紹介 |
2014/06/07 17:13:29 更新 |
はじめまして。御無沙汰しております。こんにちは。瀬良はひふです。
御存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、以前、CTSというWTRPGでもMSをしておりました。
FNBでも、辺境の片隅でひっそりとMSをさせていただいております。
どうぞよろしくお願いします。
◯シナリオについて
シナリオの傾向ですが、基本的に難易度は緩めで、戦闘系と心情系(日常系)はほぼ半々、と思います。
シリーズによっては、戦闘系が多くなるかもしれません。
◯判定について
判定につきましては、プレイングの比率を重視しています。
良いプレイングにはプラス補正を加える、ということですね。
逆にいいますと、非効率的なプレイングにはマイナス補正を加える、という事にもなります。
とはいえ、難易度は緩めですので、致命的なミスをしない限りは、無理のない範囲でフォローはする予定です。
◯判定の例外について
難易度は緩めと申し上げましたが、例外もありまして、
時折、異常に厳しい判定を組み込んだり、踏むと一発アウトな地雷を埋設することがあります。
その場合は、シナリオの説明等できちんと明記いたしますので、その旨の記述があった場合はお気をつけください。
なお、単発ではほぼ行いません。
シリーズの後半や、ボス戦的なシナリオで実行することが多いと思います。
◯プレイングについて
参加した皆様のプレイングは最大限拾わせていただくつもりですが、ストーリーの都合上、全てを採用できる訳ではないことを御了承ください。
また、PCの性格を掴みやすくするため、プレイング中に台詞を入れる、あるいはPCの口調でプレイングを書く等していただけると、非常に助かります。
なお、白紙プレイングはもったいないので、参加後は、とりあえず何か一言(「戦う」や「守る」等)でも御提出することをオススメします。
◯その他
にゃんにゃん。
|