種別 | 法具 | 外見 | 法具 | LV | 15 | 装備コスト | 20 |
---|
装備部位 | 両手武器 主武器 副武器 | 装備制限 |
---|
副能力値修正 | 防御点 | その他 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近 接 |
命中 | +15 | 回避 | +0 | 頭部 | 0 / 0 | 射程 | [1] ~ [2] |
威力 | +28 | 受け | +10 | 腕部 | 0 / 0 | 効果範囲 | - | |
射 撃 |
命中 | +0 | 受け防御 | 19 | 胴部 | 1 / 0 | 攻撃回数 | 1 ~ 1 |
威力 | +0 | 抵抗 | +22 | 脚部 | 0 / 0 | 移動力 | - | |
魔 法 |
命中 | +45 | 装備力 | - | 足部 | 0 / 0 | サイズ変更 | - |
威力 | +101 | 生命力 | +8 | 急所 | 0 | スロット | 2 |
スキル: 茨の祈り
全長190cm。聖堂教会が秘匿している聖地で栽培された樫の木に宿ったヤドリギに、法術を施し指向性を持たせて成長させ、採取した枝を成形した杖。金属などの補強はしていないが、杖の表面に古都アークエルスの研究機関が法術陣の起源を記した『エメラルドタブレット』より得たデータをもとに独自に調査・開発したとされる疑似刻印を施すことで強度を確保している。また杖頭部に正のマテリアルを増幅させる魔術的措置を施した宝玉を嵌め込んでいるため、魔術の発動体としても有用な杖となった。このアイテムを用いて「茨の祈り」を使用した場合、スキルの抵抗の値を+40してもよい。