つぶやき

覚悟の漢:南護 炎 (ka66512019/06/01 09:35:13

俺と交友を結んでいただいている方で、今回の大規模にて『運命の解放者』を選択される方へ
今回のプレイングであることをしようと思います。(とは言っても、あまりたいしたことではありませんが)
ご一緒してくださる方は、このつぶやきに返信していただくか、俺にメールを送信していただきますようお願いします。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/30 18:47:52

(報告書を読み終わって)……雑な戦い方、ね。どちらかというと、統率を手放した狂奔に似ているのかしら。兎に角、戦術を手放して好戦的。それが何の影響かは察するに……指向性を与えられると拙いわね。全ての雑魔、歪虚が捨て身で挑まれる決戦なんて、ね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/30 18:49:53

それにしても……この程度で倒れるだなんてね。胃痛は栄養の偏りかしら。あのエルフのミュージシャンにも差し入れしておかないと。
もっとも、それが圧力になるかもだけれど。その程度は笑って流せないと、歌い、奏でるなんて出来ないもの。

覚悟の漢:南護 炎 (ka66512019/05/24 19:55:22

どれだけ貢献できたのだろうか…

参加シナリオ :My fate

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:280800G
取得経験点:1728点
取得アクティビティ:1872点
取得アイテム
イクシード・プライム(大)
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-180点

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392019/05/20 01:27:46

なんか色々語ってたみてぇだが…結局はクソみたいな延命手段を正当化したいだけの爆弾連中だろ?
封印なんざ生温い手段に頼る気はねぇ、俺は"生きる"為に邪神を潰すぜ。

夢路に誘う青き魔女:夢路 まよい (ka13282019/05/20 17:31:24

これは私達の未来を賭けた戦い……そういうことだね。

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392019/05/22 11:03:40

封印も恭順も、どっちを取ったところで俺らが生きてきた全部が勝手に無価値にされるんだ
俺自身が満足してきたこの人生を、やつらの我儘一つで潰されるなんざ我慢できねぇぜ

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/19 22:32:07

第六防壁防衛、戦略的完全勝利。
防壁再建も達成できて一番厄介な亀砲を全部倒したし、今後への影響は大きいだろう……

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/19 23:30:44

ユニット設定忘れてゴメンナサイ…。
ひとまず大成功で一安心だったけど…。

支援巧者:ロニ・カルディス (ka05512019/05/20 11:49:48

ことの他上手くいって何よりだった。
次回は本格的な反抗作戦になるだろうか……

古塔の守り手:クリスティア・オルトワール (ka01312019/05/20 12:05:08

随分と無茶をされましたね…お疲れ様でした。

双璧の盾:近衛 惣助 (ka05102019/05/20 20:59:00

お疲れ様シガレット、いい仕事が出来たな
危険度の高い敵は排除できた、これで次以降は有利に戦えるんじゃないかね

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/20 21:14:53

>ボルディアさん
マジか。マジだ。
まぁ過ぎてしまった事だしな…俺からは同じことがないように気をつけてくれとしか…

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/20 21:22:17

>ロニさん
最後の反撃はロニさんとハンスさんがいて助かったぜェ
しかし、地上の敵を撃退してるだけじゃ埒があかない事実が辛い…反抗というと浮遊島にカチ込みする事になりそうかねェ

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/20 21:25:27

>クリスティアさん
ウッスお疲れ様だぜェ
スレスレでいけると計算してたが、亀砲台倒した後の展開で僚機が次々倒されるの見るとだいぶ無茶だったなァ…

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/20 21:33:37

>近衛さん
砲撃班もいい仕事してたぜェ
あのブリキ兵だけなら王国軍だけでどーにかなりそうだが、一難去ってまた一難な波乱が幕開けしそうな気配で悩ましいぜェ

伝説の砲撃機乗り:ミグ・ロマイヤー (ka06652019/05/22 23:16:35

あそこまでうまく進展するとは思わなかったが、よき戦果である。次はこうはいかんだろうが、また皆とともに戦いたいものである。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/18 01:26:59

(掌の中でくるくると、双龍剣に柄を回しつつ)……そういえば、私は真っ正面から。正々堂々と。なんてイメージあるのかしらね。
だとしたら幸い。この剣と同じくよ。二つの月と記したこれのように、天は地に、地は天に。ね。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/18 06:48:31

んー、なんだろな。俺も真っ向勝負は好きだけど、俺のそれとアリアのはちょっと違うっつーか…。
アリアは相手の心に真摯に向き合う、みたいな感じかな。どんな感情も真っすぐ反らさず受け止めるような…そんな"正々堂々"さがあると思うぜ。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/18 12:13:22

月下に在りてその音曲は玲瓏、戦いは英明にして果敢、といったところかしら。ボルディアは紅炎を纏い、戦いは豪気果断にしてその性は不撓不屈、という感じよ。二人とも纏う熱と色が違うわ。二人の下に集う風は同じでも、かたや足下の叢を薙ぎ、かたや熱を帯びて吹き上がり、雲、龍を為すのよ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/18 20:31:39

そういうボルディアは私から見ると、真っ正面からぶつかっていく。互いの意思、思いを衝突させて、譲らない。激しくもひた走る、という印象はあるわね。
ただ、有り難うね。私としては、これでも奇手や欺し技は好きなのだけれど。という意味だっけれども(くすりと
敵であれ相手とは、常に向き合いたいしね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/18 20:34:24

そういうカーミンは気付いたらいる。事を成して、そこにいる。そんな雰囲気はあるわ。……風に例えるよりは水、なのかしらね。
先の通り、私も戦いとしては欺いて、騙し、誘って、隙を作って倒す。兵法は奇道なり、とね。ただ、それを任せにれる仲間がいるから、らしく、玲瓏とあれるのかしら、とも。

覚悟の漢:南護 炎 (ka66512019/05/14 21:45:49

俺は役に立てたのだろうか?

参加シナリオ :【王戦】ガルドブルム
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:421200G
取得経験点:2592点
取得アクティビティ:2160点
称号:竜潰
取得アイテム
【王戦】グラズヘイム王国軍用手票×3

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/12 12:49:13

そういえば今まで意識したことなかったが、ヒーリングスフィアはサイズ2以上ユニットに複数回ヒットするのだろうか…?

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/12 15:35:22

回復魔法が多段ヒットってなんか違和感あるなぁ…。
ところでシガレット。お前、称号とアイコン全然合ってねぇぞ。

支援巧者:ロニ・カルディス (ka05512019/05/12 18:36:13

見た目が本物に近いだけで、最近流行りの電子タバコとかその系統なのかもしれない……

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542019/05/12 19:55:12

野菜スティックの可能性も……?

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/12 20:43:49

いやここはもしかしたらチョーク咥えてるのかもしれない

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/12 22:55:35

やはり多段ヒットしないだろうな。今までの報告書でそんな手応えあったところ覚えないし
称号は、まぁなんだ。1年に一度くらいは禁煙が大事な時があるんだ。
咥えているは火のついてない紙巻煙草なんだが……俺が今、何を咥えているのか自信をもって答えれなくなってきたぞ?

世界は子供そのもの:エラ・“dJehuty”・ベル (ka31422019/05/13 12:16:37

っ【しがれっとちょこ】

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702019/05/13 16:54:52

棒付きキャンディじゃないの?(

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/13 21:58:05

オゥ、なんだか口の中が急に甘くなってきた気がするぜェ…

覚悟の漢:南護 炎 (ka66512019/05/11 10:28:26

『選択肢』って言ってもこれまでの経緯を考えれば事実上『殲滅』一択だよな…
あんな、理不尽な自己中の屁理屈を「仕方ないね。」で受け入れられる奴なんているのか?
『封印』だって、俺みたいに召喚された人間はどうなるんだよって事だし…
ちなみに『恭順』は論外。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/09 00:49:22

……流石に、この人数だと色々と大変ね。
ただ、それだけの数と心で挑む決戦。負ける訳にもいかないし、後になって恥じたくもない。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/09 05:44:25

戦翼の一端を担ってしまった以上、アリアの援護は最初だけになるけど、よろしくね。
なーに?私なんて恥ずかしいことたくさんするわよ。でも、いろんな人の気持ちを台無しにしたくはない。それだけよ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/09 07:35:47

案外、私は恥じて後悔してばかりよ。
もう少し上手くできたのでは。もうちょっと、よき先へと繋げられたのでは。
私が動く事で変われるのなら、最良でありたいし、憧憬と理想が高ければ高いほど、なのでしょうけれど。
常に人の信じてくれる、或いは、私が私として恥じぬ身でありたいもの。
さ、頑張りましょう