ユニット詳細


基本解説
サイズ:3 デュミナスを素体として開発された砲撃機。対クラスタ戦における外壁破壊及び火力制圧を主任務とする機体。2門の滑腔砲と給弾・支持を行う背部の補助腕が特徴で、他機体と一線を画す砲撃能力を備えている。また、実戦証明済みの既存技術を多用して開発されており、新型機でありつつも生産性・整備性に優れている。操縦手がいない時に自律行動はできない。
自由設定 公認
自身が持ち込んだ計画を基に設計、量産されたダインスレイブシリーズのプロトタイプ 過去の王クラスとの戦闘経験からマテリアル系攻撃の通用しずらい相手にも対応出来る機体として設計されている 本人が得意とする中、長距離戦に想定した機体であり 特徴としてリク専用に開発された”オファインシステム”と連動する事でパイロットの意思をダイレクトに反映する事が可能 その為、反応速度、機動性は他の同型機を遥かに上回る 又、今までの戦闘データもフィードバックされており射撃機に多く見られる自衛の脆さ、についても兵装で対応が可能 大型近接兵器”斬艦刀”やフライングシールドの搭載により どのような環境でも高水準での運用が可能となっている
スキル
アクティブスキル:4/4
精密砲撃姿勢 | 0Lv | ×10 |
砲撃:徹甲榴弾 | 0Lv | ×6 |
徹甲弾装填 | 0Lv | ×3 |
砲撃:貫通徹甲弾 | 0Lv | ×6 |
パッシブスキル
戦闘プログラム:射撃適正 |
FCS |
カスタムタイプ:大口径砲換装 |