つぶやき

狭間へ誘う灯火:レオナルド・テイナー (ka41572015/03/06 12:52:28

依頼でご一緒させてもらいましてぇお友達ーになりたいコいたら大歓迎よ

狭間へ誘う灯火:レオナルド・テイナー (ka41572015/03/06 12:51:56

今更かもだけど、ま、成功で良かったわねぇん。
これで失敗になってたりしたらそれこそ僕みたいにか弱いコぼこぼこにされちゃうわあ

狭間へ誘う灯火:レオナルド・テイナー (ka41572015/03/06 12:51:03

●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:110000G
取得経験点:1100点
取得アクティビティ:1100点

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902015/03/03 15:44:01

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902015/03/03 15:46:03

あまりにもWT参加できないでいるので、キャラクター基本イラストを頼んだよ!
Follow me~♪

王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka03202015/03/03 17:18:38

納品おめでとうございます
脳筋聖導士でよろしければ指揮者殿に従いますぞ!(サムズアップ

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702015/03/03 21:56:53

久しぶりだね。それと納品おめでと~。メイムさんの指揮の元で動いてみるのも、機会があったら体験してみたいわね

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/03/03 23:58:54

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902015/03/05 05:37:57

皆さんありがとー♪ 早く復帰できるように頑張るー。

ともしびは共に:ラウィーヤ・マクトゥーム (ka04572015/03/01 01:55:27

あれが…ゾンネンシュトラール帝国の…。
皇帝、陛下…。

狭間へ誘う灯火:レオナルド・テイナー (ka41572015/02/26 22:24:43

あーもう最悪。折角手に入れたワンド二つとも故障したんだわさ。

無明に咲きし熾火:マッシュ・アクラシス (ka07712015/02/25 23:19:45

おや……少しばかり懐かしい顔の、方が。

帝国皇帝:ヴィルヘルミナ・ウランゲル (kz00212015/02/22 01:33:47

ちょっと出力振り切ったまま疾走してジャンプしたくらいで爆発するとは、ナサニエルも中々作りが甘い。
鋼鉄の馬というのは中々に面白かったが。いずれは専用の物を用意させたいな。
先端部分に巨大なランスを装備して、そのまま敵に突っ込んでから爆発するようなものを……。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/02/22 19:57:22

その先端をドリルに替えるともっとかっこいいと思うよ。

答の継承者:オキクルミ (ka19472015/02/22 23:14:13

両サイドにブレードをつけてひき逃げアタックとかどうかな!

帝国皇帝:ヴィルヘルミナ・ウランゲル (kz00212015/02/19 07:22:34

戦闘に駆り出されるのは望む所というか、むしろ自ら推参しているのだが、闘い続きだとハンターと交流する機会が無くて困る。
事務仕事も貯まる一方だし……そろそろ城を抜けだして遊びに行きたいのだが。
そうも言っては居られん雰囲気だな。もうしばらくは自重しておくとしよう。
敵はまだ、目と鼻の先なのだから。

カカオの祈り: 刻崎 藤乃 (ka38292015/02/19 08:50:12

背中を任せ、お互いに協力し合う戦いも、交流の一つかと思いますのよ。
それはさておき、平常時もお仕事してくださいませ!
陛下のソレで胃が荒れ気味の方が!・・・・・まあ止めませんが(ぇ

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/02/19 08:56:21

今回も一種の交友と割りきるしかないんじゃないか(苦笑
まあ、ストレスで体を壊さないようにガス抜きは適度にな。

答の継承者:オキクルミ (ka19472015/02/19 23:24:59

戦いも交流の一種じゃない?いい感じにコンビネーションしてぶん殴れると気分爽快だよ?

帝国皇帝:ヴィルヘルミナ・ウランゲル (kz00212015/02/17 08:38:03

そういえばナサニエルのやつ意外とチョコレートを貰っていたようだが……アレのどこがいいのだ?
まあ、意外と武の心得もあるようだが……むぐむぐ……ワカメだしな……。
気骨も……まあ、歪んではいるが、ある方か。地位も名誉もある。仕事も出来る。
ん……? もしかしてヤツは結構男として魅力的なのか? まさかな……。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/02/17 10:41:37

朝からショッキングな事実に驚愕した。

答の継承者:オキクルミ (ka19472015/02/17 22:56:23

意外な事実だね~。