



凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2019/04/03 21:53:25
おや、新調したウェストアップがお披露目してもらえるというのは嬉しいものだね。ふっふー♪これは格好悪いところは見せられないかな。活躍できるように頑張っちゃおう♪


もぐもぐ少女:泉 (ka3737) 2019/04/04 14:51:46
にゃぁうっ♪イルムかっこいーんじゃもんっ♪しゃきーんってしてキリッてしてるんじゃもん♪
おめでとなんじゃもん!
ボクもイルムみたいにかっこいーするんじゃもん♪
だいきぼがんばってかっこいーしてくるんじゃもんっ♪


天鵞絨ノ風船唐綿:ミア (ka7035) 2019/04/04 20:25:46
わあ、イルムちゃんがお出迎えしてくれてるニャスー♪カッコいいお姿に、こっちの気持ちも引き締まるニャスな。
大規模、イルムちゃんの活躍を期待してるニャス!



凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2019/04/06 01:09:19
ダンケダンケ♪しゃきーん、キラーンとなるのがボクだからね!皆のご期待に応えてみせるさ!泉君。ミア君。ジャック君。君たちの活躍もすごく楽しみにしているよっ。怪我はしてもちゃんと帰ってきてね?(パチッとウィンクを)


師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka3496) 2019/03/29 00:15:49
結局まともに世界の流れに乗れていませんね。仕方ないのでまたパーティピンナップでも募集しましょうか。
特に意味もなく菜の花畑でのんびりしているようなもので。




うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2019/04/03 21:08:50
まぁ、うちの背後も今絶賛療養中の身なのでな(苦笑とはいえ、大規模が発生したようだから、それには参加するが。
ぼちぼち様子を見ながら動いていけばいいんじゃないか?



天使にはなれなくて:メアリ・ロイド (ka6633) 2019/03/25 23:55:57
………使われずに捨て置かれるより、拾われて役目を果たしたい。私はそう考えましたが、機械がそう思ってるとは限らない。
私が拾った結果、戦地で使い潰される……エバーグリーンで眠らせてやれば良かったですかね。
私がその意思だけ持って、変わりに戦えば良かった


「ししょー」:岩井崎 メル (ka0520) 2019/03/26 17:39:19
お仕事、お疲れ様機械がどう思ってるかは知らないけど、機械を作った人の気持ちなら何となくわかる。
世界…とまでは言ったかわからないけど、守るためのコンセプト。
それを再利用させて貰って、命を助けるならば。
少なくとも設計者に恨まれはしないと思うけどって私はね。


天使にはなれなくて:メアリ・ロイド (ka6633) 2019/03/29 00:42:44
依頼ではお疲れ様でした。設計者の気持ちなら確かに何となく分ります。
守る為に作られたのなら、使ってもらってこそ。
とはいえ、機械本人の意志はどうなのでしょうね。まあ、それこそ
実際聞けるわけでは無いので推測しか無いわけですけれども。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2019/03/25 19:37:31
───Gutta cavat lapidem non vi sed saepe cadendo.どんな艱難が待ち構えていようとも、希望の灯は消えることはない。人は───エルフもドワーフも鬼もオートマンも。
皆、現在と未来へと生きようとする者たちなのだから。



天鵞絨ノ風船唐綿:ミア (ka7035) 2019/03/29 19:21:21
うニャ、みんな未来がある。思い描きたい未来があるはずニャス。灯火が輝いている限り、前に進める、ミアはそう思うニャス。
…ミアは時々、“まんまのイルムちゃん”が見てみたいなぁ、なんて。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2019/03/30 01:38:35
うん。だからボクは、皆の灯火ともなりたいし、隣を歩く友人にも、あるいは手を差し伸べる王子にもなりたい。こういうのは欲張りに、そして大いに我侭にならなくてはね!
うん?ボクはいつだってボクさ!どんな時も変わらないし、どんなときだって「まんま」の本心でいるよ(パチッとウィンクする)


天使にはなれなくて:メアリ・ロイド (ka6633) 2019/03/24 23:06:01
秘めなければいけないなら、私に出来る事は何でしょうね・・・。守ったら怒られるんでしょうけれど、盾になりたい


一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2019/03/21 05:27:13
あらぁ……龍園でザッハトルテですかぁ。それで送られてきたのがあれだったんですねー。ふふ、美味しく頂きましたよぅ。
また作ってほしいなぁ……。