

壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2020/03/02 21:20:49
そろそろここともお別れか。最後の依頼はほとんど報告官に投げたが、よくできていると褒めたいマーロウに身売りすることは、今の俺が最後にだけできることだった。実行できてよかったぜ
こいつが見届ける未来は同じか。そうだな、結末だけは、最初から決めていたからな


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2020/03/02 21:23:50
私は自分の死から目を背けながら、自分の死を彩るために走っていた。それが輪廻だと誰かが言った誰だったかな…もう顔も思い出せないが、振り向いてしまった以上、私の魂は輪から外れてここで終わるのだろう
そんな出涸らしの死が次の物語を動かすのならば、この上ない命の使い方だとは思わないか?



壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2019/10/28 17:25:38
未来が無数にあるのなら、その捉え方も無数にあるべきだ。3年後何やってるかなんて俺にも断言できねえ俺は何もしなかったし、あいつは何も出来なかった。そういう未来もあるんだろう
まあ、どの未来でも付かず離れずでやっていくんじゃねえかな。あいつの生き様だけは好きだからな、俺


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2019/10/28 17:26:35
もっと腰を据えてやりたかったという未練はある。それでも、後悔だけはない。楽しかったぜ、この世界も全てを救え。ファナティックブラッド


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/10/28 21:19:51
ユエルちゃんの周りで起きる事件で結構一緒になったよねクラベルのときなんかやーばかったよね
ほんっと、色々あった…
それでも、一緒にやれて楽しかったよ
──ありがとう


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2019/11/09 13:30:38
ん、ああ…そうだな(☆が余ってたからもう少しいるって言いにくいな…)てめえは盾として頼りになったな。だからこそクラベルに強制されたとき面倒だったんだがな?
まあ、昔話はいいさ。またどこかで会ったらよろしくな


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2019/05/24 19:00:33
俺のエクスシアには持久力がないが、センスを疑う外見だけあって相応に弱い敵でよかったぜ一方で歪虚本体は多数相手によくやったほうだろう。計画性に救われた感じがする
正のマテリアルでもできることは負のそれでも出来る。とても重要なことだと思うぜ





壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2019/03/10 01:42:04
リゼリオに戻ってもう半月経つが、報告書の山が減らねえな…参加したい依頼も何個かあったが、どうにもフットワークが重い
勿体ぶらずにカードを切るべきだな



壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2018/06/06 18:22:52
まったく拍子抜けな結果だったが、言い換えりゃ、敵の戦術眼が優れてるってことか続く作戦でも主力の交戦は避けられ、戦力は温存されていたらしいし
相手の最大戦力を足止めし目的を遂げる。これまでにないほど集団としての優秀さを感じるな



壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2018/05/31 22:18:13
背後の就活が終わったのでこっちの世界に戻って様子見してたが、まさかグラシナが復帰戦になるとは…今あの爺に引導を渡されちゃ堪らねえんだ。さっさとブランクを取り戻さねえとな



壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2018/01/14 23:39:43
英霊になり損なった者か。スタイルが似てるから俺の前任者かと思ってたんだが、違うと信じたいそもそも東方出の奴が帝国まで伝わってんのかっつー疑問はあるが
試すような言動、あれほど強力な防御術、紫電の刀鬼という歪虚の情報を持ち帰れたのは収穫だろうな





壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/12/04 18:31:42
俺のエクスシアの初陣となったのがもう二月も前か…やべえな敵の大将、たぶん大公の息子かなんかだろうが、旗を捨ててないところに意志を感じるぜ
森に逃げちまったが、話す価値はありそうだったな







壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/08/26 05:26:48
称号を見たとき、最初は出禁くらって命狙われたのかと思ったが、普通に帰れたようだな一回雇っただけのハンターを素性まで洗うか…よほど覚醒者に思う所があるらしいな、あの爺
一発触発な状況には抑止力が必要だ。今はまだ時期じゃないってこと、分かってるはずだ


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/08/26 05:27:24
設定した休憩のペースは早かったようだ。そこはあの妖精に助けられたな…しかし、また肩の休まらないパーティだったぜ。次はホスト側にいきたいもんだ



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2017/08/22 22:46:03
おめでとう。リアルブルーの男性アイドルはローラースケート履いてるって聞いたことあるわよ。さしずめ私達なら‥ローラーヒーロー?‥でもなぜスカート履いてるの?

神秘を掴む冒険家:時音 ざくろ (ka1250) 2017/08/23 12:37:57
カーミン、ありがとう!!そうだよ、ローラースケート履いて歌ったり踊ったりで(昔の人だけど)…うんうん、ローラーヒーロー、この響き無敵そう。
こっ、これは、スパッツと合わせて身に着ける、こういう衣装だって言われて(わたわた、赤く)。


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/07/14 03:12:11
あの銃は、あの日LH44の騒乱の中で拾った物だ。そして、過剰な力への信頼、俺の失敗の象徴だ本当になかったことにしたかったなら、あいつの魔法で記憶を消せばよかったんだ。でもそうはしなかった
死だけを見ないようにすることで、なんとかそれを認めることができた。失敗も、俺には必要なものだ


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/07/14 03:14:19
考えたことがある。もしこっちの世界にきて初めて会ったのがジジイとエルフではなく、歪虚だったなら俺は死んでいたか、あるいは別の生き方があったのかもしれねえな。ヤツはその体現者の一人だ
俺が何よりも救うべきはそういう人種だ。一つ徳を積んだと思っておくぜ


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/06/09 00:05:21
初めて槍を使ってみたが、悪くない。そのうち慣れるだろ。騎士団に死者が出なかったのも上出来だ話してみたかったという後悔だけが残るが、殺したことにそれほど後味の悪さもない
あいつほどの人間的な共感がなかったからか、危機感に麻痺していたのか…今となっては、どうでもいい



壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/05/09 02:45:08
エクスシアの登場にはやられたぜ。デュミナスを手に入れたときの改造のために設計と計算を重ねてたんだが俺の若くて貴重な1年がパーになった。完璧なプロポーションだ、イジりようがない
結局、隠し腕だけ流用させて加工と電装、プログラミングに半年掛かっちまった


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/05/09 02:46:00
色もイイ。紫は高貴な色だ、十分に栄える。細部には黒を使っているのも放熱的に抜け目ない何より、背中の飾り、あれは最高だ。最高に徳が高い。あの発想はなかった
マテリアルを増幅させるらしいが、肉抜きされて軽量に見える
多分、大切なものを詰めてあのカタチになったんじゃねえ、あのカタチが重要なんだ


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/05/09 02:46:29
左のトルカは、弾倉を持ってるのか。結構無茶な発注書だと思ったが、しっかりMソード4本装備してんのな。これは一気に設計図で作った方が色々楽しめたかもしれねえな






壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/03/29 19:21:58
俺はずっと、クラベルの言った言葉の意味を考えている死を迎えるには生きていることが前提だ。逆に、生きていないものが死ぬことなんてない
水と油が交わるには中和剤を入れてやればいい。同じことだ、方法はあるはずだ



壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2017/02/08 02:21:48
いつかは来ると思った。だから温めてはいたんだ、パーティ依頼テオドールだっけ、ふざけてんのかと思ってからかってやったが、仮面なかったの忘れてたわ
てめえが言ったんだぜ、力になってほしいって。そこはブレんなよな。ったくよ…
だが、このままならもう俺の出番はねえな。雇われの悲しいところだ








神秘を掴む冒険家:時音 ざくろ (ka1250) 2016/12/13 12:47:03
もっといろんなこと知りたいから、早く来ないかなって今からワクワクで。ありがとう!凄く格好良く描いて貰えて、幸せだよ。最近の装備のイメージなんだ♪


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2016/11/24 11:22:49
貴族だが君主だが知らねえが、貴族どもを束ねてたから取り合えず偉いんだろう俺のやってることが我武者羅じゃないって裏付けが取れたのは大きい
あとは、本人次第ってか…


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2016/11/24 11:24:36
ま、今は関係ねえな頭のあるやつが動いてるとは思ったが、頭そのものが動いてるとは思わなかったな
俺はデカい戦いには興味ねえから、後のことは任せるぜ



神秘を掴む冒険家:時音 ざくろ (ka1250) 2016/10/25 00:42:32
急速冷凍怪光線…フリージングレイ!初めてオリスキ作ってみたんだ♪
聖火の氷を運ぶ囮の為、魔導冷蔵庫に閉じこもった経験が今ここに生きる!




壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2016/06/15 02:57:32
温泉に入ってきたと言えば語弊があるが、収穫もあったし最高の仕事だったぜいくら歪虚でも、素で2人に勝てるわけないだろ
ただ、取っ組みでじゃれついただけであのダメージってことは、覚えておかなきゃならねえな


壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2016/06/15 02:59:57
周囲に負のマテリアルの影響はなかった。元々が豊富だったせいだろうってことはそれはただ一方的に蝕むだけものじゃないってことだ






