








素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 21:10:58
なんだかねぇ、涙が出そうだよ。もう、これ以上は、価値がないんだなって思うとさ。いつだってそうだったってのに。


素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 21:17:56
あぁ、大したことじゃないさ。約束も責任も果たしきっちまったら、もうなーんにも残ってなくてね。自由は自由なんだけど、あたしの自由を他人に押し付けたくない。だからもう、後は引きこもりみたいな感じにしかならないと思ったのさ。

暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/10/11 21:20:27
私は自由というのは誰かに押し付ける物でもなく、行動の結果発生する調和と摩擦の結果論を自由と言うのだと思いますわ。ですから、ややこしい事を忘れてみるのもいいかもしれませんわ。


素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 21:24:13
だとしたら、価値がないさ。外に出る意味も、誰かと顔を合わせる必要もない。
何かをする自由と同時に、何もしない自由。もし前者が誰かの邪魔をする結果を招くなら、あるいは自分が寂しい思いをするなら、あたしは後者を選ぶのさ。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/10/11 21:29:35
ふむ、そうですか……それなら仕方有りませんわね。では、お姉様は私のお屋敷の地下にある秘密の部屋で何もしない自由を全うしていただきましょう(ドロデレ?


素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 21:35:56
もしかしたら、その方が幸せなのかもね。自分が何者なのか、何のために生きているのか、考える必要もなさそうだし。




素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 21:42:58
自由になって、同時に目的を見失ってしまったのさ。何をしてもいい、何もしなくていい。そんな、しみったれた幸せみたいなもんを掴んぢまったんだよ。


一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/10/11 21:46:41
アハハッ、多分それは俺がいつも感じてたのと同じようなものなんだろうな。自分で願ったはずなのに進むべき道がわからなくなって…まぁ俺の場合はそれでも走り続けてればいつか自分の欲しかったものが見えてくるんじゃないかって思って走ってるけどさ。姐さんもそういう時期なのかもな(頷

素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 21:54:06
走るのも、疲れたよ。自分の求めたものは、自分が走らないことで、きっと叶うだろうからね。
幸せなんて、適当なもんだよ。幸せになってほしい人に、あたしは必要ないからね。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/10/11 21:54:28
お姉様にはこの言葉を贈りましょう。Nn num wa rre spitze hynne oz enne en zuieg
意味ですか?教えません。その方が面白そうですから(


素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 20:01:04
さ、て。これでしばらく大阪へ行くこともないかな。約束は果たしたし。こういうのだけはしっかりしていたいからさ。
















暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/10/11 00:48:30
いえ、私の背後の想像が当たっているのなら、それはそれで内側に秘めたものが消化されるだけなので問題ありません。想像が外れていればそれは杞憂で済んだのですからもあべたーですわ




素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 00:51:58
大阪にはこの間の春にしか行ってないけどねぇ。恰好が恰好だけに、怖がられてたみたいだけど。中身はそんなに怖い人ジャナイヨ。


素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 00:55:07
おや、そうなのかい。ま、大阪の黒い人といえば、あたしも噂で聞いたことのある人が思い浮かぶけどねぇ。


素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/10/11 00:59:07
えーっと、あたしの背後は、上も下も黒い服装で、ベストも着用、赤黒ストライプのニットネクタイも装備、だね。今回もだいたい同じ恰好にしたけど。
















緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2014/10/10 06:37:24
ユニオン関連依頼だったので、フランさんが所属されている帝国ユニオンにとって有益な行動をされたと評価されたんだと思いますよ


心の友(山猫団認定):天川 麗美 (ka1355) 2014/10/09 21:10:21
フランさん、おつかれさまでした。わたしもHPがほぼ半減になりましたけど、うまくいったみたいですね。リプレイが楽しみですね















フラン・レンナルツ (ka0170) 2014/10/03 22:17:38
ゾンビの群れの中にたいまつ投げ込んだらどうなるんだろうか、そもそもゾンビに恐怖心とかそういうのを感じる部分があるんだろうか。無かったら牽制射撃系統の足止め系のスキルは効かないんだろうなぁ



まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2014/10/03 22:40:50
銃弾で地面を耕せばいいんじゃないかな? まあ、足場を悪くして妨害、ってのは相手の意思に関係なく有効だと思うよ

フラン・レンナルツ (ka0170) 2014/10/03 22:46:34
なるほど、それはいい案かもしれないな、帝国兵の指揮官に提案してみてもいいかもしれない。 ボクの手持ちじゃ流石に爆発力が足りないからね、さすがに手持ちの銃じゃ無理だ

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2014/10/03 23:17:07
松明だけでなく 某学生運動伝統の火炎瓶よろしく 油も撒きたいところじゃが・・・・物的被害がひどくなりそうでおすすめはできんのぅ・・・


まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2014/10/04 01:02:36
度の強いアルコールに布で蓋をして、魔術師のリトルファイアで着火、という方式が思い浮かんだ。本来はガソリンを使うって? ……私は火炎瓶に使うくらいならCAM用に確保しとくぜ

















素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/09/30 23:17:36
ん、ようやく聞けたね、デビュー曲(?)。たぶんクリエーターから修正されたもんがまた納品されるだろうけど。この尾を引くような曲調、聞き込めばまた味が出る……といいな。












素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/09/29 22:26:17
BMWか何かと勘違いしたね?IMVってのは、イメージミュージック・VOCALのことさ。あたしが勝手に略してんだけどね。





心の友(山猫団認定):天川 麗美 (ka1355) 2014/09/30 20:16:46
わたしはハロウィンに備えてお星様節約モード中です。また「10連でおまけ」とかするかもしれないし、そういう時を狙ったらいいんじゃないかしら







暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/09/29 11:56:10
ありがたい申し出ですが、日本語にすることを考慮していないので口語ですわ。戦いの詩を始めましょう
血で血を洗う戦いを
剣(つるぎ)を振り上げ鎧を砕き
嵐を生むまで突撃なさい
私に力は無いけれど
戦いの詩を謳いましょう
絶えることなく響き続ける
戦場の音色を声色へ変えて


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/09/29 11:56:53
私の詩が響く限り敵も味方もすべてが嵐
一つの意思の塊として
私が嵐を導きましょう
私の詩を止めたいならば
嵐を超えてごらんなさい
私の手下はこの戦場
幾万の屍が私の戦火


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/09/29 11:58:14
私の詩が止んだならそこに立つのは真の英雄
あなたに愛を捧げましょう
私の愛を捧げましょう
私の愛が赤く染まれば
最期に立つのは私だけ
この屍が私の愛
この愛こそが私の戦争
実際は別の言語ですので、韻についてはスルーでお願いしますわ。


素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/09/29 18:06:21
なるほど、ね。よく出来てる。後は能動的部分と受動的部分がはっきりすると、もっとメリハリが出るんじゃないかねぇ。
それから、一番感じたのは、視点になっているのは何者なのか、そして戦う人々は何故戦うのか。こういったところがもっと掘り下げられるとぐっとリアリティが増しそうだね。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/09/29 19:54:45
ありがとうございますわ。視点に関しては本来の言語へ戻すと常に1人称で固定されるので、他の部分を掘り下げてみますわ!


素っ気ない節介焼き:タディーナ=F=アース (ka0020) 2014/09/29 21:54:14
認証固定でもいんだよ。「戦いなさい、○○のために」とか、そういうのを入れるだけで、視点となる人物以外の目的ってのが明示されて世界が広がるもんさ。






















