










デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 11:11:24
鼻血が出て頭が真っ赤に燃え上がって理性がトぶレベルの精力増強料理オンパレード。先祖返りを起こして月に吠えるかもしれない。




ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/05 11:20:47
なら良かったぜ…それでメールの事なんだけど…何か、思う所でもあったのか?さらりと言ってるけど何入れようとしてんの、俺何かした?俺何かしたっけ?


デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 11:25:58
一瓶入れたよ。見ろ鍋が真っ赤だ。ガスマスクをつけなければかき混ぜることすらできないし、ガススーツなしには皮膚がいたいほどだ。いや、とにかくボケないと沽券にかかわるんだ。さぁ召し上がれ(禍々しい赤い何かを差し出す)










夢の迷い子:イザヤ・K・フィルデント (ka1841) 2014/07/05 17:07:57
働いてるわよ…えぇ…。>真田さん。ちょうど、イレーヌが落ちた後に来ちゃったわね…そのままのんびりしてたら、少し遅くなったわ…。(はふ。>イレーヌ。


白嶺の慧眼:イレーヌ (ka1372) 2014/07/05 17:40:14
そうだったのか。イザヤと会える機会を逃したのは、少し悔やまれるな……とはいえ、のんびりするのも良いが、次の日に響かない程度にな。仕事がある時は特に。






夢の迷い子:イザヤ・K・フィルデント (ka1841) 2014/07/05 17:06:42
昨日だったのが、今朝に成ったわ(こくり。)えぇ、ありがとう…頑張ってくるわ。怪我にも気を付けてるつもりよ…。>イレーヌ。







帝国ユニオンリーダー:タングラム (kz0016) 2014/07/05 07:15:32
この世界を変える為には、帝国を変える為には、どんな組織にも権力にも依存せず全てを救える存在が必要なのです。だから私は、ユニオンリーダーになったのですよ。いつかきっと、あの子も分かってくれるですね。

求道者:猫実 慧 (ka0393) 2014/07/06 09:34:56
不躾に失礼。あなたの思想に……組織、権力に依存せず全てを救うという点に、賛同する者です。ですが、その為には力が必要でしょう。帝国を上回る中立な力が。あなたは、それをどのようにして手に入れるおつもりですか。

帝国ユニオンリーダー:タングラム (kz0016) 2014/07/07 00:39:48
皆より少し長く生きている身ですが、答えはハッキリは見えないのですね。ただ、過去の経験からして、全てを平等に救う為には全ての人間が自発的に変革を望み、力を望む必要があると思うのです。自分の事を人任せにしない世界。そこにはやっぱり、旗印となる英雄が必要だと思う時もあるですね。

求道者:猫実 慧 (ka0393) 2014/07/07 12:52:45
成程。英雄。誰もが憧れ、目指す指標。それがあれば、心を救われた人々は自然と纏まり、大きな流れになるという事ですね。直接的な触れ合いが無くとも。……その仮面は、思想、覚悟の象徴なのですか。英雄たらんとするあなたの。

帝国ユニオンリーダー:タングラム (kz0016) 2014/07/08 02:20:14
私自身は英雄になれなかった者なので、せめて英雄を育てる者になりたいのです。一人の英雄に出来る事はたかが知れていると理解した今、出来るだけ沢山の英雄を生む為に。この仮面は英雄の陰であれと、英雄だった人から貰った物なのですよ♪

求道者:猫実 慧 (ka0393) 2014/07/09 20:23:20
へぇ……英雄の陰であれ、ですか。面白い事を言う方ですね。一度話してみたいものです。しかし、率直に言わせてもらえれば、足りませんね……。力、行動だけではない。英雄を英雄たらしめんものが足りない。故にあなたは野を駆け、民衆と交わり、時に空を仰ぎ求めているのではないですか。聖剣を。

帝国ユニオンリーダー:タングラム (kz0016) 2014/07/05 07:14:13
他人を助けるだけ助けて、希望を見せるだけ見せて……。結論を出せずに過去から逃げていた私に回ってきた”ツケ”だったのかもね。ごめんね、ジュリ。だけどそれでも私、自分が信じた道を行くよ。


デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 07:04:53
とりあえずは宝探しなんて面白いんじゃないかと思った。人狼とかあの手の腰を据えてやらないとなんないのは結構参加意欲を減退させる。余程高額の賞金でもないと無理だろ。

デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 07:07:40
気軽に参加できる。見ている方も面白い。そんなのでなくば成功はおぼつかない。あと賞金目当てでやる人は案外少ない。高額の賞金でもスルーする人は結構大勢いる。なかなか難しいね。

マイカ・エルムラーク (ka0579) 2014/07/05 09:01:46
ふーむ。競う自体が苦手で、お上の開催するコンテストにもどうにも足が伸びなくなった自分もいるけど、まー野次馬する分には楽しいか。競わないで協力するイベントなんてもっと難しいしなー。何かを作って、完成度が進むと黒いのがやりたくないことを次々とやらされます(発注的な意味で)とか。微妙な予感。

マイカ・エルムラーク (ka0579) 2014/07/05 10:13:42
何か余計なこと言った気も。見てるだけの立場で言うことじゃなかったなーこれ。何か毛色の違うネタを出そうとしたら変な呟きになってた。ごめんよー。

デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 10:59:22
いや、貴重な意見をアリガト。船頭多くして船山に登ると確信しているので、少なくとも決定権はただ一人に握らせ、独裁的に進めるのが一番と確信するが、企画の段階で他人の意見に耳塞ぐほど狭量でもない。協力すると面白いかと思いつつも、僕個人はスタンドプレーを好むのも事実だ。

デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 11:00:31
清濁併せ飲んでこそ、とも思うが、何一つ楽しいことのない企画ではやる気が湧かぬ。何より僕にとって面白いものにしたいとおもうよ。























ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/05 01:27:47
いや、俺が礼を言われるのはおかしいって……詳しい事は、本人から直接聞けばいいさ。俺はほら、足引っ掛けて押し倒す体勢を作っただけだし、うん(何



ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/05 01:33:12
いいや、リックに抱きついたのもセレスさんだし、押し倒したのもセレスさんだ(嘘は言ってない←)今ならまだ茶室で過去ログみるのも面倒じゃないと思うなー?



















ルーティア・ルー (ka0903) 2014/07/05 01:12:32
華那達が村へ来た理由:アッシュがルーティアのハンターの素質を見抜きハンターになってもらうため。華那達はアッシュの昔の旅仲間。アッシュは覚醒者ではなかった為に会計など非戦闘員だった。

ルーティア・ルー (ka0903) 2014/07/05 01:15:03
木箱の本当の意味:実はアレは母の遺言とか関係無い物。華那が逃がす為についた嘘。髪留めは華那からのプレゼントで手紙にはアッシュの思いやりやハンターの素質云々が書いてある



粋な若女将:如月 紅葉 (ka2360) 2014/07/05 00:59:09
連日重くて困るね。今日の居酒屋の営業終わりだね。そういえば私は誘導者という称号を貰ったよ。同じ白馬依頼だが報告が気になるね。









捜索の光:ユウカ・ランバート (ka1158) 2014/07/05 00:27:32
ユウカもこの前ティーバッグ貰ったよ!色んな食べ物支給されていいよねー(貰ったレトルトカレーに貰ったツナ缶入れてモグモグ)






















紅色のにぎやかおおかみ:フューリ (ka0660) 2014/07/04 22:22:58
本当っすよ!あーあ、これはもう僕はからかいまくり茶化しまくりな路線に変更するしかないっすねー楽しみ楽しみ… くっ、悔しくなんかないっす、よ…!!



































一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/04 19:09:48
戦闘依頼じゃないが…戦闘の方法とかも少し考えておきたいよな…。やっぱルール的に回避を殺さず受けを上げるなら大剣を盾代わりにして刺突剣の二刀スタイルとか…というか背後はどんだけ二刀にこだわってるんだ…。(ぁ



一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/04 19:16:35
そんな感じになっちまうだろうな…問題はそれ可能なのかどうかって点と、んな事するぐらいなら盾持てという突っ込みどころだな…刀も出たんだが刀は母さんと被るからダメだとか背後が抜かしててな…(ぁ


一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/04 19:20:27
マジか!マジで!マジだ!ショータイム!って感じの魔法剣士か!? (考え込み)ふむ…セレスには似合いそうだぜ!(激マテ

一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/04 19:23:33
キャラとしてはいないけど設定的には存在するらしいぜ。背後曰く、こっちの世界の母さんはCな世界の母さんがベースらしいけど。>満月










一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/04 18:50:53
さて、セレスのつぶやきで思い出したけど、依頼の相談に顔出す前に交友を更新しておこう。仲良くなってきた相手が知り合いのまんまじゃアレだもんな。(頷




















花繰 桃歌 (ka2161) 2014/07/04 18:30:41
セレスさんは可愛くてお話がとても楽しいですし…周りを明るくしてると思うのですよ?交友名とかは気にしちゃ駄目なのです。セレスさんは凄く素敵な方なのです…!(ぐっ























一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/04 18:37:25
Σ…またあれ食らうのか俺!?さすがに連射は命に関わると思うんだぜ…(滝汗>セレス そしてなにかいいたいことあるなら言ってくれた方が俺の助け舟になると思うんだぜ!←(いいえ、死亡フラグです)(ぁ>透















ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/04 16:46:23
納品おめでとう桃歌……黒いセーラー服か、イメージが大分変わるなぁ……天使だな(何まあ、ともかく、これでツインピンの内容をこころおきなく考えられるって訳だ。





ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/04 16:57:43
はは、訂正はしないぞ?それに割と……大人っぽかったんだな(ぉぃ何か、面と向かって言われると照れるな…中々慣れないぜ(かくり





暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:10:04
(背後代理のメイド)これから大移動で一時間ほど暇ということで、あのSSのネタばらしでもしていこうかと思いますわ。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:13:48
時代背景は100年戦争のある時期。14世紀ですからまだマテリアルは存在していて魔法も残っているようですね。
この時代の英雄といえば【ジャンヌ・ダルク】、別名オルレアンの乙女。
彼女が100年戦争を劇的に変えますが魔女裁判の果てに火焙りにされました。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:15:43
物語の主人公『ジャンヌ』はリアルブルーのモンフォール家に実在する娘です。ただし、生没年の間は1年しかないととても不思議な方です。まるで存在したことを隠しきれなかったかのような中途半端さにも見えませんか?


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:17:27
また、当時の異端審問というのは今のイメージほど苛酷ではなく、殆ど形だけのようなものだったとされています。ジャンヌ様が知っていたイメージは魔女裁判であって、異端審問ではなかったのです。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:19:41
ではどうしてこのようなイメージが異端審問にあったのか。それは魔女裁判が民衆の裁判であることに対し異端審問は神の名を借りた正式な裁判だったからです。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:21:34
民衆が魔女を裁くのは恐怖を神の名において克服出来るからでもあります。そして何時も神の名に誓うのは教会。
教会から派遣される異端審問に酷なイメージがあるのもこのせいだと思われます。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:23:31
もし、作中のジャンヌ様が異端審問を受けたとしても苦しみこそすれ、魔女の疑いを晴らせた可能性は高いです。この点ではジャンヌ様は幼く、愚かでした。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:25:40
しかし、ジャンヌ様は去り際に父へと魔女だと言いました。おそらく逃走経路と予防線なのでしょう。
魔女だと明かし逃走することでモンフォールは魔女をも恐れさせる一族だと名乗れる準備をし、死体が出ないと言っておけばどのタイミングで異世界へ逃げても違和感はなかったことでしょう。


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/04 16:27:50
割と勘違いというか、お転婆なあたりがとてもセレスお嬢様にそっくりですが……頭はセレスお嬢様より数倍良さそうです。この辺りを見倣ってもらいたいものと何時も胃を痛めています…………
※このSSは実際の歴史に絡めていますが根本的にフィクションです※














ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/04 15:44:02
そうだろ?今しか味わえない奴だから、大事にしないとな?ヒンメルさん(桃歌の頭を撫でながら今日はこれから暇しかないから、何時でも大丈夫だぜ?…おーい、桃歌ー?(手招きしながら











