






赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2014/07/13 18:01:15
俺も予想は見事に外したが、その分面白くはあったな。今夜は早く寝ようと……思っているがどうなることやら(苦笑)



勝利の女神:アニス・エリダヌス (ka2491) 2014/07/13 02:29:17
ティーバッグ、お茶の葉ですね。葉っぱだけのものはあったんですけど、こういう形のものはなかったですね……ふふ、いい香り……(うっとり)





戦地を駆ける鳥人間:岩井崎 旭 (ka0234) 2014/07/13 15:01:51
おう、サンキュー。って、流石のトマトもそこまで万能じゃねーよ>シルヴィアそりゃほんのり見えそうだな。見え・・・見えるか?(首かしげ>ディーナ
そうそう、やっぱ鏡だよな。いやな、俺もこれで白猫っぽさが出るかなー、とか思うわけよ>ジュード


まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2014/07/13 01:34:41
やべ、気付いたらリビングの床でクッション抱いて寝てた。こんな時間だし、部屋で寝直すかなぁ……


心の友(山猫団認定):天川 麗美 (ka1355) 2014/07/13 21:16:19
夏風邪ひいちゃうと大変ですからね。わたしも夏はぐったりしたままいつの間にか寝ちゃっていることがときどきあります。























暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/13 00:12:05
さて、いろいろありましたがお休みしますわ。明日も朝からいますので暇でしたらお声をおかけくださいまし。
それでは、お休みなさいませ。






一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/13 00:23:22
…アハハッ、なんか色々考え事してたのが寝顔見てたら馬鹿らしくなってきたぜ。ありがとな。(頬を指で軽くつんとして)


一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/13 00:31:01
フフッ…でもな…。…一応…俺も健全な男だってこと…分かってくれると…うれしいな…。←(リックの眠気は0となった)(ぁ








一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/13 00:55:28
…やれやれ…これはこれで可哀想だ…でも断じて変な事はしねぇからな!(再び寝転がって腕を自分に回して草葉に向かって叫び)(ぁ




























夢路に誘う青き魔女:夢路 まよい (ka1328) 2014/07/12 22:22:52
短冊も出なくなったし七夕ももう終わりっていう雰囲気かな~。お星さまって、明るい子は真っ直ぐ見つめることができるのに、暗い子は目の端っこのほうじゃないと、姿を見せてくれなかったりするのよね~。
真っ暗に見える深い闇も、斜めに見れば真実の姿を見せてくれる…のかもね♪



























放浪せし華やぎの巫女:松岡 奈加 (ka0988) 2014/07/12 21:38:35
にゅう♪(撫でられ&さすられ)美華ちゃん、ルナちゃん、オウカちゃん、どんありよ~。逆に落選する事に慣れてきちゃうのがこわひw









金色の影:Charlotte・V・K (ka0468) 2014/07/12 20:49:11
ギルドの長にはなったが、これから大変そうだな。荒事には慣れているから問題はないが、これでまた女子力が行方知れずになりそうだ…



一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/12 20:50:13
懺悔室で神様に中指立てながら「神よりもアナタの気持ちを大事になさい!」とか言ってるエミリア叔母さんの子だからなぁ…素直じゃないところかは今とそんなに変わらないと思うぜ。(ぁ














空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2014/07/12 20:26:00
夏って帳が落ちるの遅くて気がついたら暗くなってるよね。でも人の声や虫の声が遅くまで聞こえるから、暗くてもなんとなく明るい感じがするー。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2014/07/12 22:16:00
俺は夏の宵は何となく落ち着かない感じがしてね、それが好きなんだ。ジュードの言うようにいつまでも音が聞こえるせいかも知れんし、チェスカの言うように寂寥感もあるが……ざわつく、というのかね。

空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2014/07/13 00:17:09
うん、俺もなんかそわそわするかも。でもそのそわそわは嫌な感じではないんだー、どっちかというと心地いいっていうか楽しい感じがする。

高嶺 瀞牙 (ka0250) 2014/07/12 19:52:30
あ~…ショートの「料理人ハンター、調査に出る」とイベントの「ふみづきや」の反映が、それぞれ経験値1404と780…なんか多い気がして計算してみたらこれ、MVPだったのか。一体どんな描写になってるか楽しみだねぇ。

高嶺 瀞牙 (ka0250) 2014/07/12 19:53:18
そしていつのまにかLV6になってる…スキルは3LVまでので増えてないところを見ると、今のところスキルは3くらいまでの実装になっているのだろうか。
















システィーナのごはん:ラグナ・エレッソス (ka2484) 2014/07/12 20:17:37
おや、おめでとうございます。ふふ、優雅に舞う戦いかたもきっと似合われると思いますよ。私のハートもひとつきにされてしまいそうです


約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2014/07/12 17:49:20
あかずきん‥ならぬ、くろずきん‥で、オオカミ‥たいじ‥‥‥‥フードだけど‥(ぼそ
いま書けるだけ‥かかないと‥‥(かりかり
‥‥ぷれいんぐ、ぱんぱん‥。。



約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2014/07/13 13:15:02
ぅん‥ちょっと‥いってくる、ね‥‥。そういえば、前の連動の結果きてた‥2人で‥けっこう、いけたみたい‥かな?
でも、ラグナ‥怪我‥ひどそうだった‥ うちでも回復、してくれて‥いいから、ね‥(こく


システィーナのごはん:ラグナ・エレッソス (ka2484) 2014/07/13 22:38:54
ええ、ふふ、シェリル様と私ですもの。当然の結果!ですよ。 ……と、気づかれてしまってましたか。ありがとうございます。ふふ、はい、生命力のことを抜きにしても伺いたい場所、ですもの。喜んでお邪魔させていただきますね

約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2014/07/13 22:59:45
ぅん‥気づくよ‥傍に、いたし‥‥(苦笑‥少し、無理‥させちゃったもんね‥‥。ゴメン‥‥(しょも
リプレイ‥気になる所だけど‥、とりあえずゆっくりと、怪我を治して‥(こく
ん‥‥じゃぁ、待ってるっ(嬉しそうに笑顔


システィーナのごはん:ラグナ・エレッソス (ka2484) 2014/07/14 00:24:31
そ、そうですよね、ええ。‥‥これからは、すぐ隣にいても気付かれないよう怪我する技術を磨かなくては(ぼそっ) 無理なんてそんな、私の立ち回りが上手くなかっただけです。はい、ありがとうございます。ふふ、シェリル様にご心配頂いたらそれだけで、怪我が治ってしまいそうな気がいたしますね。

約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2014/07/14 15:37:54
(じーっと見つめて)‥‥ラグナ、私と‥ちょっと似てる‥(ぽそり) 次に、一緒‥なる時は‥もうそんな怪我‥させないから‥(こく) あまり‥我慢‥しすぎないようにね‥‥(なでなで






暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/07/12 18:10:21
覚醒者ではなくただの人間ですので。あの手のモノに対して戦果を上げることは致しかねます。
もっとも、敵が人間なら容赦は致しませんが。




















フランチェスカ・アヴィーナ (ka1862) 2014/07/12 21:43:05
そうじゃのう。ごく稀に、一部を覗いては。ふほほ、久しぶりにおぬしと喋った所為か少々悪ふざけがすぎてしまったぞよ。もう何もせぬから出てくるとよいぞ(手招き

一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/12 21:45:13
ごく一部ってのはきっとそれが興奮に変わる人種の事だな?アハハッ、フランチェスカがドSに目覚めたかと思ったぜ。(安心して出て来て)(ぁ

夢の迷い子:イザヤ・K・フィルデント (ka1841) 2014/07/12 14:36:21
あはは…もう、もう…っ…(もだもだっ…。)…はふ…。はぁ…今日はどうやっても疲れそうね……。えぇ、頑張るけど…。
…そうだわ…お星様を(背後から)叩き落としておきましょう…。(ゆらり…。)




システィーナのごはん:ラグナ・エレッソス (ka2484) 2014/07/12 15:16:11
ど、どうされましたか? 心がお疲れなら、ええ、私、そばにおりましていつまででもお慰めいたしますのでどうか落ち着かれて。

夢の迷い子:イザヤ・K・フィルデント (ka1841) 2014/07/12 23:55:53
……仕事が忙し過ぎて…色々重なって、ね。(はふ。>満月さん。…背後は飾りよ。(きりー。>真田さん。
ありがとう…えぇ…おちついてるわ…。(くたり。>ラグナさん。








