







ピロクテテスの弓:ニコラス・ディズレーリ (ka2572) 2014/10/21 02:16:37
思ったより早く納品されてましたが……やはり、これが冬服と言うのは無理がありますでしょうか?(店員に言われるがままに購入した結果)




交渉人:J・D (ka3351) 2014/10/21 00:17:23
今日の実入りはハリセンかよ。つぅかハリセンに受けがついててコイツは中々深えじゃねえか。ツッコミはボケがあってこそって事かい。



和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka0301) 2014/10/21 00:30:15
うむ、どうしたものか、な…とりあえず、場所は一本の木の根元、お互い隣り合って座って、犬や猫と戯れる、というシチュエーションで考えてみたのだが、どうだろう







交渉人:J・D (ka3351) 2014/10/20 23:54:21
例の依頼が【優先】の嵐でコイツは何つうか野菜超人の戦いを見ている凡人の心持だぜ。コレを見たら後々どんなすげえ競争に巻き込まれても平気でいられそうだ。



ピロクテテスの弓:ニコラス・ディズレーリ (ka2572) 2014/10/21 01:09:12
内容にもよりますが、数文字程度なら問題ないかと存じます。ちらっと見ましたが、大丈夫かと思われますよ。


『未来』を背負う者:エリー・ローウェル (ka2576) 2014/10/21 16:20:15
言い回しを変えただけだったので、無事一日かからず通りました!なんだかこうやって自分の秘密を見てるとみんなのことももっと知りたくなってきちゃうね。(えへへー



【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2014/10/20 23:43:27
わがままとは、 周囲にかける迷惑を顧みず「己の欲望をなし得ようとする」願望 じゃな?いま、わんこは何がしたいのじゃ?そこを掘り進めればよいのではなかろうか?



【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2014/10/20 23:55:59
ふむ、もいおが食べたいとする。目の前の友人が持っているもいおを食べたいという。これに対して友人はいいよ→円満
だめ!→わがまま
となるのぅ? 不可能な事を押し通す事 がワガママかの?
ちなみに、意味は 自分の思いどおりに振る舞うこと だそうじゃ。









見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2014/10/20 21:19:33
今現在、オフィスにて予約受付可能な依頼は1件のみ…+戦闘依頼+皇帝人気とあれば、まだまだ予約者が増える予感ですよ、と。(ふふふ…)

交渉人:J・D (ka3351) 2014/10/20 21:29:17
あの皇帝サマがまさかあんなに大人気だなんて知らなかったぜ。昼ごろ予約入れてから今まで確認するたんびに予約者が増えてて暫く腹を抱えてたもんさ。8人枠に優先7人だ。こりゃァ次を待つしか手はねえぜ。


超☆嗅覚:狛 (ka2456) 2014/10/20 19:43:35
参加シナリオ :【黒祀】あくまで羊なのです担当マスター :黒木茨
●得られた報酬
ゲーム通貨:157300G
取得経験点:1573点
取得アクティビティ:1210点
んー、とくに怪我もなくーって感じっすねー。







超☆嗅覚:狛 (ka2456) 2014/10/20 22:42:39
ちーくんさんきゅっすー!あ、成功なんすね、これ。んん、羊から人を守れなかったのかもっす…
報告書が気になって仕方ないっすよぉ…








超☆嗅覚:狛 (ka2456) 2014/10/20 02:26:17
今回の依頼はりあるぶるーの人が鍵っぽいっすねー…。たくさんりあるぶるーの人が居てよかったっす()あとりょーりに詳しい人もいるし、安心っすねー…





明日も元気に!:クレール・ディンセルフ (ka0586) 2014/10/20 00:10:10
今の依頼で話題になったけど、職人特有のたこかぁ…ハンマーだことか、仕事終わりのマテリアルヒーリングとかで予防できないかなぁ




フェイスアウト・ブラック:ロイド・ブラック (ka0408) 2014/10/22 19:31:42
んー、想定ではあるが。たこ類は体が欠損箇所を修復し、再度の負傷を塞ぐために硬化する物ゆえ、マテリアルヒーリングではタコの完成が早くなる可能性もまたあるのではないだろうか。


『未来』を背負う者:エリー・ローウェル (ka2576) 2014/10/19 23:54:27
お洋服の話してると止まらないです....。(中の人の)私服ピンナップ写真も近いかなぁ....。
なんて。











弔いの鐘を鳴らした者:走り 由良 (ka3268) 2014/10/19 22:01:34
僕は紅茶より緑茶派です( 手持ちのライフル、装備すると装備力がジャストで飛んじゃうんですよね。 交換実装早くー。



ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/10/19 22:25:16
由良君は彼に見習うんですね、姑息!(マテ しかし全体的に飛び道具はそれなりの装備力が必要そうなイメージがあるけど……大丈夫かな?




『未来』を背負う者:エリー・ローウェル (ka2576) 2014/10/19 20:59:02
お星様をたくさん手に入れました!えとー....0が4つかな?こんなにどさーっとした収穫は初めてです!
何に使おうかなー!(わくわく



『未来』を背負う者:エリー・ローウェル (ka2576) 2014/10/19 22:01:18
>真田さんく、くじ......私そこに手を出したらきっとすぐなくなってしまいそうな。(がーん)
お写真とお仕事でまったりやりたい、なぁ.....。(むむ


ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/10/19 22:11:38
しかし引いちゃう、止まらないしやめらないしのカッパエビせんさね(>籤まあ、そんながっついても仕方ないしねぇ……茶室で楽しく話せればそれで良いのだ。


ピロクテテスの弓:ニコラス・ディズレーリ (ka2572) 2014/10/19 23:44:12
沢山仕入れましたね。イラストでも構いませんし、籤でも構いませんし……ご自分がコレ!っと心に惹かれた者でよろしいかと思います。ただ、籤の場合は金額を決めてからお勧めいたします……

『未来』を背負う者:エリー・ローウェル (ka2576) 2014/10/19 23:46:34
>真田さんそうですねー、やっぱり私はみんなとのコミニュケーション....コミュニケーション....がメインですので
お写真などで楽しむのが向いてるかなって


『未来』を背負う者:エリー・ローウェル (ka2576) 2014/10/19 23:53:26
>エリスさんなんだか戻ってきたらいろいろと変わっててやりたいことが増えちゃって。
特にお仕事に惹かれたのでかっこいいエリーをこれからはお届けしますよーっ!
くじは考えの中に入ってなかったのですけれど、ほしいものがあったら、ですかね
なんだか手を出したらいけない気がしますけれど(あはは


交渉人:J・D (ka3351) 2014/10/19 20:45:23
ハンターやっててアレだが、マテリアルってモンの得体が知れねえ。「自身や装備品に込めて便利な結果を得よう!」的な何かってのはマアわかるが、自分のマテリアルを込められる物の線引きはどの辺りなのやら。


は た ら け:鵤 (ka3319) 2014/10/19 23:30:09
今んとこ、基本はスキル参照じゃねえの?ルール的に(あとは出来てっつーか普段からやってんのか知らんが、魔導電話とパルム、仕事によってはその他で出来るかもってとこじゃないかねぇ


交渉人:J・D (ka3351) 2014/10/20 00:05:10
戦闘とかゲーム面の強え部分だとスキル以外でマテリアル使ったロール打ったって勘定はされるめぇな。目とか脚にマテリアル込めてバフ系効果を得るスキルがあるってのはよ、「いろいろ試した結果、ハンターとして有用な効果を発するものをスキルとして体系だてている」って事でよ、他にもオット字が足りねえ


交渉人:J・D (ka3351) 2014/10/20 00:08:32
チョイト熱く語っちまったが発端としては、俺のメタな精神が「目にマテリアルを込めて命中強化、脚にマテリアルを込めて回避強化なら屁とかクシャミにマテリアルを込めたらどんな効果が?」なんてこと考えちまった事にあるのよ。スキルが研究されてんだから、誰か試してる奴の一人や二人いるんじゃねえかと


は た ら け:鵤 (ka3319) 2014/10/20 00:40:33
なぁーるほど。そいつはちょいと興味深いねぇ。試した奴が少なすぎたり、スキルにするような結果が出なかったんだろうが、依頼によっちゃ試したら結果が返ってきそうな予感。J・Dくんやってみたら?おっさん遠くから眺めてるし(

交渉人:J・D (ka3351) 2014/10/20 00:51:48
水臭ぇ事言うなィ兄弟、俺達の仲じゃねえかよぅ(エア肘鉄砲)。マァ何だよな。「思いつきはするが実践するのは真平」って類のモンだよな。
ギャグ系ロールでクシャミにぐれぇは試すかも知れねえ。






空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2014/10/19 18:45:01
目の色とかにもよるよねー。俺も紫系ダメー。千春さんは白っぽい紫とかピンクっぽい紫ならまだ似合うかもー?

光あれ:柏木 千春 (ka3061) 2014/10/19 19:16:50
そーなんですよねー……髪の色素が薄いのもあって、派手な色はやっぱり浮いちゃいます……。白やピンク系ならまだマシではあるんですけど、それでも暖色系のほうが似合うって感じちゃうというか……

黒狼の戦神楽:リィフィ (ka2702) 2014/10/19 23:23:44
ヘッドドレスとか帽子とか、頭に飾るものを服と同じ色にするといいかも!あとは髪型をアップにして雰囲気を変えるとかかな?女の子の魅力は無限大だよっ(にぱ