つぶやき

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/31 23:55:59

エキスパートめっちゃ舐めてたわ。
必要命中600とかまじか…

夢路に誘う青き魔女:夢路 まよい (ka13282019/06/02 11:22:08

でも半減した威力でもゴリ押しできるんでしょ?
私ならなんとか当たる範囲ではあるけどねー。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/30 19:57:17

いやー、ほんと…なんていうか…雰囲気もあるけど…勇気いるよね…
変な戦闘よりよっぽど心臓に悪いって…
いつも勢いで出すから…すっげー不安だった

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/30 19:58:49

…でも、もう一度
もう一度笑ってみようと思う
あの日々を忘れない
けれど、それだけじゃないって事を知ったから
欠けていた最後のピースが。イマ、を確かに感じられるから

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/30 19:54:39

条件さえクリアできれば不可能じゃない…か
最後のジョーカー…まずはそれを手に入れる必要がある、か
(星の記憶石を眺めながら)

鞍馬 真 (ka58192019/05/29 23:49:58

(報告書を手に泣き笑いのような表情を浮かべて)……ありがとう。本当に、嬉しいよ。

見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka27262019/05/29 23:55:43

おや。何か良いことがあったみたいですね。(真さんの様子に、つられて顔が綻び)

鞍馬 真 (ka58192019/05/30 07:42:18

うん、私にとって、とても大切な約束ができたんだよ(嬉しそうに笑って)
あ、がっくんも音楽会お疲れ様だよ。楽しそうで良かった!

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/05/28 20:23:30

ジャンヌ戦、やっぱ落ちたのは俺か。ザクザク刺しやがって、屋台の串焼きじゃねえんだぞ。
回避は諦めてたが受けもできねえたあ厳しいな…チクショウ。何とかしてやんねえとな。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/28 22:02:19

いやー、ありゃしょうがないって。
最後、ガウスで庇ったでしょう
僕も何発か受けたけれどあれ立て続けに受けたら落ちもするって
ま、それでも…やっと奴も目を覚ましたんだ
勝負はここから、やってやろうじゃないの

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/29 18:30:58

流石にあれは、想定外だと思うわよ。手数で攻めるタイプの私としても……剣士と術師の差はあれど、あれだけの速度と数は『理想系』だもの。
対応するなら、相手の『技の性質』を精査した上で、こちらも『人数』で速度と手数を補う、封じていく……かしらね。真っ正面からは危険に過ぎるわ。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/29 20:41:47

ん、私は直接ジャンヌを狙った訳じゃないし、これがどうかとも言えないんだけど。「あの中」で私は常に姿を消し続けてたのよ。つまり、直接のターゲットにはならない。なのに、無数の切傷を負っていたわ。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/29 20:45:41

以前怠惰と戦闘したコは「身体の端から感覚が死んでいく」とかいってたけど。認識する感覚と間隔が鈍ってて、転移してるように見えてたりね。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/05/29 23:07:24

返信ありがとな。分かったことも増えたし、生きてりゃ次の機会もある。それまで鍛えておくぜ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/30 00:49:25

つまり、怠惰の感染にように、空間を通じて私達の時間軸が遅れる。認識と現実がズレる。肉体そのものへとも影響する……かしらね。感染というか、一種の毒に近いのかもだけれど。
生きていれば、何れは晴らせるし、勝てる場所を作れる筈、ね。それまでに出来る限りを積んでいく、かしら。

天使にはなれなくて:メアリ・ロイド (ka66332019/05/28 00:26:28

……(報告書を読み返して、改めてやり取りを思い出して。急に立ち上がり。丈夫そうな壁に近づくと思いっきり壁を殴り付け)ーーあんの馬鹿っ!!最初から死ぬ覚悟して戦地に立つとかそれは覚悟じゃねーし、ただの諦めだ。生きる気持ちをもてよ……あいつには酷な話だろうが。

天使にはなれなくて:メアリ・ロイド (ka66332019/05/28 00:32:29

…ちゃんと恭順派に流されず封印は選んだみたいだからまあそれは…良いけど。はぁ…私の考えは理想論すぎるってのはよくわかってるけど、諦める方向には折れないからな。意地でも一緒に戦ってやる。
(息をついてから顔をあげて壁を見ると、明らかに新しいひびが)
………直さなきゃいけませんね、これ

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/27 21:57:02

何かを失うのが怖いから
そういう選択の仕方はある、判断の仕方として間違っちゃいない

けど…僕は後悔をしない選択を選びたい
そこで失われるものがあるのなら…憎まれるのなら
この背を恨めばいい、呪う先はここにある

それでも…それでも僕は…!

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/27 22:00:47

イクタサに聴くのは唯の妄想
けれど、実際になかった訳じゃない奇跡
ギリギリまで、出す気はなかったんだけれどね
駄目だったときしこたま恥ずかしいから

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/05/24 21:54:32

(亡くなったハンターに黙祷)…俺らが強くなればなるほど、ヤツも強くなる、か。
以前よりは戦えるようになったが、壁は高えな。敵にも、仲間にも負けてられねえや。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/24 22:13:30

ひとまず、お疲れ様よ。……相手もただ日々を過ごしている訳ではなく、後悔も同じようにね(少しの黙祷を重ねて)
壁は相変わらず高い。パラディンはどうにか相手取れるようになっても、カッツォ。……そして、敵の同胞となったクドウの乗るマスティマ。そう、思いを貫く為にも、負けてはいられないわね。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/05/25 21:40:16

ありがとな。ま、決戦前の最後の春郷祭も始まったことだし、難しい顔ばっかしてても仕方ねえ。
何か美味いモノ食って、英気ってのを養ってくるぜ。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/27 13:43:03

躊躇わずにミサイル撃ってやれば良かったかしら←
そういえば、カッツォの瞬間移動って、「何者か」に移動させられているように見えたのだけど‥

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/27 18:07:18

そうね。郷祭でもあるもの。笑っていられるように、ね。美味しいものだと、まあ、食べたいもはあるのだけれど……。
カッツォがミサイルを扱い初めてもう驚かないけれど、むしろ、使うなら人間サイズの疑似ブレイズウィングかしら。転移ならばテセウスの能力だと思うけれど……シュレーディンガー関係ね。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/05/28 20:27:29

カッツォの最後の転移は黒いマスティマ、クドウのだろう。マスティマに転移能力があるのは
既知情報だった気がしたが、次からはタッグで出てきそうだな。ったく、気が抜けねえや。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/29 18:33:43

ああ、プライマルシフト……あれもこちらのは距離制限があるとはいえ、転移能力だったわね。かといって、こちらのマスティマと同性能とは限らない訳で。
三世界の機械技術を身につけたカッツォに、三世界の加護ともいえるマスティマのクドウ。……本当に大変な組合せね。

雨呼の蒼花:雨を告げる鳥 (ka62582019/05/24 00:47:48

……私は決める。行くべき理由ができた。明日を繋ぐために私の持てるすべてを尽くそう。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/23 20:47:13

…さってと、いよいよ王国か…

壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka03002019/05/24 19:04:34

おう、頑張って来いよ。心配することは何もねえだろうがな

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/27 08:47:00

さんきゅー!王国は少しでもミスがあるとそこからつき崩れていくからね
気合入れてがんばんないと。
そっちもこの前の任務、お疲れ様!
まだまだ腕は落ちてないんじゃないの?