つぶやき

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/06/03 07:56:06

おはようございます、なのよ! 今日もお仕事、張り切ってがんばろー!なのっ

貝焼き片手の盗人退治:ランカ (ka03272014/06/03 02:16:48

そういえばジューンブライド企画でFNB対応の中に声と音楽あったけど普通の声と音楽商品って対応してないんじゃないっけ?

虹の橋へ:龍崎・カズマ (ka01782014/06/03 07:07:19

ボイスとかは既存商品対応させるだけじゃねェ?

貝焼き片手の盗人退治:ランカ (ka03272014/06/03 12:23:20

あ、なるほど、そう言う事か!
まだ声や音楽商品頼んでる人見ない気がするけど早く誰か頼む人いないかなぁ…

虹の橋へ:龍崎・カズマ (ka01782014/06/03 21:25:47

流石にイメージ固まってねェと難しいかと

八幡 一途 (ka07532014/06/03 02:06:00

僕の名前は父さんが決めてくれたらしいんだ。「何事も一途な男になれ」って意味なんだって
いちずとかイットとか、間違えられることも多いけど…(汗

ニト・コンテスティ (ka06642014/06/04 14:49:14

とても素敵な由来ですこと。いちずさんだと思っていたとかそんな……かずとさん、ですわね!私、覚えましたわ!

八幡 一途 (ka07532014/06/05 01:18:12

間違えられるのはもう仕方ない事だと思ってるよ(苦笑) うん、かずとで改めてよろしくね

紅色のにぎやかおおかみ:フューリ (ka06602014/06/03 01:56:28

雑談所でいっぱい話せて超楽しかったっす!お友達も増えたし、やっぱりああいう場所はいいっすね~。また行きたいっす!

明日への祝杯:ミルティア・ミルティエラ (ka01552014/06/03 01:28:21

…寝れないなぁ…

紅色のにぎやかおおかみ:フューリ (ka06602014/06/03 00:53:51

ああああサシミとは結局魚の種類なのか料理名なのか!
――いや、わかってるんすけどね?あーあ、聞いたからには一度食べてみたいっす!ショーユも気になるっす…。

貝焼き片手の盗人退治:ランカ (ka03272014/06/03 02:14:04

ほうほうほう!!!ここにも私の知らない食材または料理が!!(キラーン)

紅色のにぎやかおおかみ:フューリ (ka06602014/06/03 11:01:20

リアルブルーの料理らしいっすよ!なんでも、生きた魚をそのまま素早くさばいてぴくぴく動いてる間に手早く食べるらしいっすよ…!こっちじゃ難しいかもって言われちゃったっすけど、気になるっすよね…!

貝焼き片手の盗人退治:ランカ (ka03272014/06/03 12:19:49

こっちじゃ難しいって言うのは保存方法とかなのかな…
いいなぁ…美味しそう
こっちじゃ生で魚を食べる調理法なんて聞いたことないからね…あ、丸かじりならやったことあるけど←

《潜在》する紅蓮の炎:半月藍花 (ka05152014/06/03 00:18:47

エリシャ。申請ありがとうね

「ししょー」:岩井崎 メル (ka05202014/06/03 00:18:07

おや、アレックス君のICが納品されたみたいだね、おめでとう!

しっとの心を忘れずに:霧江 一石 (ka05842014/06/03 00:22:10

便乗になるが、おめでとうな。

理由のその先へ:レホス・エテルノ・リベルター (ka04982014/06/03 00:56:10

ボクも便乗。おめでとうー!

小さなプリトウェン:アレックス・マクラウド (ka05802014/06/04 16:53:00

ありがとう! 日常は、ややディフォルメの入ったこのICで回していく予定だよ!

直球“アホの”娘:雫石 唯央 (ka03142014/06/04 20:54:37

便乗で納品おめでとっ!
…よし、私も発注文ができたら☆買いに行くよ!

《潜在》する紅蓮の炎:半月藍花 (ka05152014/06/02 23:34:11

霧江~。申請どうもね♪

しっとの心を忘れずに:霧江 一石 (ka05842014/06/02 23:35:35

満月、こちらこそ、交友ありがとな。
実は別世界では(別キャラだけど)呟きオンリーで面識はあるけど、交友は結んでない。
という謎のヒントは残しておくぜ。よろしく!

《潜在》する紅蓮の炎:半月藍花 (ka05152014/06/02 23:36:37

よろよろ~♪

戦地を駆ける鳥人間:岩井崎 旭 (ka02342014/06/02 23:31:45

アイコンやらバストアップやら・・・まだまだ活動準備期間だな、先生。