- 全体
- 本人
- ルーティア・ルーの友人





白嶺の慧眼:イレーヌ (ka1372) 2014/08/12 19:11:41
>猛ん、全くと言っていいほど予約当選しないんだよな……(ため息)
猛も、依頼頑張ってくれ。……スイカ退治?(絵が浮かんでこないらしい)
>イザヤ
ん、ありがとう。
普通のセミなら問題ないだろうが、人間並の大きさで何匹もいるとさすがにな。




























暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/08/11 19:56:21
因みに、騎士が強いとされる理由はフルプレートの鎧(刃が通らない、押しのけようとしても重い)が戦列を成して進軍するからですわ。そこに機動力を付加すると重騎兵になりますわ。
あと、騎士のメイン装備は当たり前のようにリーチの長い槍になります。












【騎突】芽出射手:モニカ (ka1736) 2014/08/13 12:03:41
みんなありがとーなのよ!なかなか顔出しできない日が続いてるけれど、そろそろ終止符をつけないと、なのよ、なのよ……っ













ローリィ・フッカー (ka2936) 2014/08/11 13:41:54
そういうときは、慌てず騒がず深呼吸。ついでに夕飯のことでも考えると大丈夫ですよ。それでもダメなら好きな人のこととか考えてみましょう







暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/08/11 14:08:37
そうですわね……メイドであり、母であり、父であり、でもやっぱりメイド。そんな感じなのでしょうか(物思いにふけるように


ローリィ・フッカー (ka2936) 2014/08/11 14:13:46
それはなかなか複雑な関係ですね。エルフ故の長寿からくるもの、と考えると若輩の私としてはなかなかに興味深いものがあります(にこっと笑って

暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2014/08/11 14:15:47
う~ん……片方のメイド(赤い方)は確かに60程は生きているはずですがもう片方(黒い方)は人間ですし……そのあたりはどうなのでしょう?これは、機会があるときに話してもいいかもしれませんわね。








ローリィ・フッカー (ka2936) 2014/08/11 14:47:22
そういうものですよ、人生は他人が見てはじめて面白いと思うもの。それなら少しくらい、秘密を増やして面白おかしくするのも道楽だと思うんです





