- 全体
- 本人
- ヒヨス・アマミヤの友人



真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2014/12/16 20:33:13
命とは儚く、この世は不条理。いつ誰が死ぬか分からないから、ねぇ。剣魔相手の依頼に参加したみたいだねぇ。アレは不明な点が多いようだから気を付けなよぉ。


約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2014/12/16 22:18:19
ほんとうに‥命は‥儚い‥(悲しげに呟いて) ‥‥ん‥この敵、前に‥へーか(陛下)が‥ぶっとばしたんだって‥。私も‥そんな風に‥できるか、な‥‥(片手をぐーぱー)




【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2014/12/16 23:57:04
当選おめでと。わたしはコロシアムの件で関わりがあったわね・・・・。剣魔の方は、最近知り合いが撃退したばっかりなのに・・・・復活早過ぎ( 気を付けてね~?


約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2014/12/17 00:23:32
エニアも‥ありがと‥。そっか‥コロシアムで‥‥ん、エニアの分も‥頑張る、ね‥(こく)そんなに復活‥早いんだ‥。やっぱり何か‥分からない所で‥動いてたりする‥のかな‥。
とにかく‥まずは‥‥敵、倒してくるよ‥(ぐっ


大地の救済者:仁川 リア (ka3483) 2014/12/16 15:49:34
初心者をサポートしてくれる公認ギルドの募集が始まったみたいだよ。公認ギルドに登録されたギルドは偉い人から支援されたりするらしいね。
我こそは、という人は申請してみるといいんじゃないかな(だいれくとまーけてぃんぐ


大地の救済者:仁川 リア (ka3483) 2014/12/16 16:17:54
でも、ダイレクトマーケティングとかそういうの抜きにしても、やっと初心者が何処に入るべきか分かりやすくなりそうだってのは思うし、メンバーが沢山必要だったりって人は申請してみるのはオススメだと思うよ。初心者迎えやすいとかだけじゃなくて、行動範囲広げる時にも目安になりそうかなって。


飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2014/12/16 22:22:27
おおー!援助得られるんだ、いいねっ!あたしもギルド作っちゃおうかなー♪(やはー!ただヒトが集まるかは不安だねぇ…


大地の救済者:仁川 リア (ka3483) 2014/12/16 22:30:22
正式に登録さえされれば、初心者がこぞって集まってくれると思うよ。初心者がどの程度いるかは別問題として()
まぁ、作ったら僕も遊びに行くよ。






和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka0301) 2014/12/16 12:31:05
まあ、たしかにCAMは難しい、か…だが、魔導アーマーなる伏兵も、ある。存外、無いとも言い切れんのだよ、な
なにより騎乗枠があるのに該当が少ないうたりも、な








大地の救済者:仁川 リア (ka3483) 2014/12/16 11:38:17
ベレー帽は僕も二つぐらい出したよ、いらないから売ったけど( そう、それ!ありがとう、恩に着るよ。それまで出なかったらそれはそれで物欲センサー恐ろしいって話で終わりそうだ(








真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2014/12/15 19:08:53
量産型リンドブルム、か。オリジナルと最後に戦う事は出来なかったし、その分も力を入れて戦わないとねぇ。……CAM関連の技術移送中に狙ってきたという事は、剣機を作ってる奴もCAMと魔導アーマーに興味があるという事、かなぁ?

約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2014/12/16 16:00:52
‥おっきい‥ドラゴン‥。前のはもっと‥大きかったのかな‥。 となりのオモチャは‥魅力的‥みたいなの? ‥‥ともあれ、気をつけて‥いってきて、ね‥(こく

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2014/12/16 20:31:09
今回の敵がサイズ3、オリジナルはサイズ5だったねぇ。だからオリジナルはざっと30メートル前後だったねぇ。となりの玩具というより、未知の物への好奇心という感じかもねぇ。まぁ、いずれにせよここで死ぬ気はないさぁ。



