つぶやき

十 音子 (ka05372021/04/18 16:02:44

桜が満開に近い……今年も早いなぁ……連休前に完全に散っちゃう。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382021/03/10 20:12:34

ウマ娘が楽しいですねぇ…

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542021/03/13 19:37:32

がんばって、ハルウララちゃんを育ててくださいね つ(人参

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382021/03/21 09:03:52

因子継承でがんばって有〇記念を勝ちに行きたいと思います(ビッグマウス

非情なる狙撃手:コーネリア・ミラ・スペンサー (ka45612021/02/13 13:49:20

もうじきここも見納めか。

十 音子 (ka05372021/01/11 22:28:11

連日豪雪です。
日曜日は朝の9時からずっと夜の7時まで(休憩はお昼の1時間のみ)えんえん除排雪。
本日祝日は朝の10時からずっと夕方5時まで(休憩はお昼の1時間のみ)えんえん除排雪。
体中が痛い(冷シップで体が冷たい)

十 音子 (ka05372021/01/11 22:33:20

そして朝からゴミ収集車が向こう側の交差点で、雪のぬかるみにハマって滑って抜け出せない&民家に突撃しそうな状態から、多分もう12時間経過しています。
あそこ毎年近隣の住民、基本的に狭い道路に雪を捨てるは道路の雪はそのままだわで酷いのですね。
しかも前も後ろもTの字の交差点……どうすんだろ?

十 音子 (ka05372021/01/11 22:41:39

勿論本日は燃えるゴミの日でしたが、当町会のゴミはそのままです。同然ですが。
あれはもう人力で収集車の雪(氷)を排除するしかない気がしますが。
一番の問題は捨て場が無い事でしょうか。
豪雪地帯なのに長期政権を牛耳ったS元市長の時ですら、市民向けの雪捨て場を確保しない状況ですからね。

十 音子 (ka05372021/01/11 22:48:07

ちなみに市民向けの雪捨て場は、各町会の空き地を減税対象にするのを条件にシーズン毎に、町会長が申請しているようです。
今の5倍は雪捨て場が欲しい。
川がなければとっくにアウトだぞ、ここ。

尚、流雪構のある場所は一部ですね。
あれを併用できればかなり楽なのに……使用料安いしっ。

十 音子 (ka05372021/01/06 00:10:19

思ったよりも早い時間に除雪者が来た。
おかげで0時前には家の前のドカ雪を排除できた。
すっきり(ぱたり)

十 音子 (ka05372021/01/03 03:01:33

背後の田舎でも10月からクラスターが発生し、そろそろ累計が500人を突破しそうですね。
母方の実家に除雪しに行きたいのですが、上記も考えると公共交通機関を使うのは控えたいのですよねぇ。
でも連日の積雪と当家の運転手の体調不良が……うーん困った。
背後は10年以上も運転してないペーパーゴールドだからなぁ(汗

十 音子 (ka05372021/01/03 01:58:57

そいやこの前、仕事でちくちく針仕事(仕上げのお手伝い)したのですが、なんでか全然楽でした。
なぜマスクの糸処理の時は、尻・肩・腰が激痛に襲われたのでしょう……不思議。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:08:08

そして今は正月休み中ですが、初日は買い出しをしましたが、2日目からはひたすら除排雪をして体がぶっ壊れそうです。
豪雪地帯だから仕方ないし、毎日60㎝とかじゃないからまだましだけど、それでも毎日川まで捨てに行くのはキツイ。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:10:50

一番近くの雪捨て場(空き地を町会で借りてる)はマナーを守るのが面倒で(隣家のお家を雪でぶっ壊さなぃ様にしつつ、雪を奥に置き、かつ長く使える様に計画的に捨てた雪を踏み固めならしつつ雪山を形成しないといけない)背後は川に行きます。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:17:29

尚、雪捨て場はマナーの悪い屑により手前のスロープ(奥に続く道)に雪が捨てられ潰される事が多々発生。
思わず知能障害者なのかを疑うレベル。
しかも捨て場の真向かいのおばちゃんとか、若い奴らがやらかしてくれる。
雪捨てマナーを守りたくないのなら・守れないなら川に捨てに行って欲しい。切実に

十 音子 (ka05372021/01/03 02:23:01

川は人力で捨ててるうちは行政も黙認してくれてるし。
(但し川に人が落ちて救急車呼ぶ事態になったら本格的に禁止になる可能性有)
ちなみに重機などの機械は禁止です。
理由は多量の雪で川が塞き止められて、冬に洪水が発生するからです。

まぁ、他所では流雪構が詰まって洪水状態の床下浸水発生してますけど

十 音子 (ka05372021/01/03 02:36:21

ここ数日寒い上に黙々と雪が降り積もっているので、川に捨てられる(人力)雪の量も多いのと溶けないのと沈まないのとで、そろそろ家一軒分の溶けない雪で川の上を歩けそうです。
一応、4時間位毎に接岸部が割れてるから流れて沈んでるのでしょうが。
そこの割れ目に人が落ちるからヤバイ。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:44:25

ちなみに除雪業者さん達などの重機などを使用した際の雪は、行政が指定している港に行き海に捨てます。
たまーに雪を捨て中のトラックが落ちます。
深夜から早朝の除雪業者にはねられて事故死も出たり……。
かと思えば自宅の除排雪中に屋根雪落ちてきて埋もれて亡くなる人もいますね……他にも色々。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:49:12

除雪業者を毎年見てると(夜に除雪業者が比較的早く来た時)、業者の腕によっては除雪の綺麗さも凄いですが、除雪車からトラックに雪を移す動作に無駄がなく、まるでベルトコンベアーか両方にセンサー積んでやってんるんじゃねー?と思うくらいスムーズに作業をしてるのは感嘆ものですね。本気で凄い

十 音子 (ka05372021/01/03 02:55:04

だがしかし、今年のうちの地区の業者は微妙そうだ……残念ながら、仕方ない。うぬ。
時間内にザクザクこなすのも実際的にかなりキツイでしょうしね。
その上、毎日積もると連日深夜ですからね……仕事とはいえ激烈に辛いのは確か。

十 音子 (ka05372021/01/03 01:17:54

あけましておめでとうございます。
今年もまだコンテンツが残っている事に驚きつつも、まだちょっとだけでもここを使えるのは嬉しいですね。

十 音子 (ka05372021/01/03 01:23:51

新しいゲームが開始しましたが……イラストコンバートどうしましょうかね。
まぁ、元々所持イラスト少ないのですが……私の基本絵か別のPCの基本絵の二択だし(やたら少ない
てか一番の問題は復活して戦う理由ですかね……執着なんて特にないですし。真面目に困ります。

十 音子 (ka05372021/01/03 01:41:04

新しいゲームは応援したい。
でも金銭的にも精神的にもキツイからシナリオにはほぼ参加しないと思うのですよね。
したいけどツライ。
自PCの殆どに英雄的な思考が全くないのも難点です。
必要なら自殺・自爆もサクサクする系多いけど(
イラストコンバートは今月一杯で終了らしいですしね。どうしましょう

十 音子 (ka05372021/01/03 01:46:43

そいえば他にも問題はありましたね。
t-onで登録してるメールアドレス、ノートパソコンが本格的に死んで使えなくなったのですよねぇ……。
背後はアホなので、別パソのwin10のメールソフトに移行しようとしたけど失敗して頓挫し、あれから4ヵ月は経過してますね……どないしよう。

十 音子 (ka05372021/01/03 01:56:02

xpのメールアドレスを使用するのはやはり無理臭いのかなぁ。
どうやらocnのサイトの中で新しいのなら送受信はできる見たいだけと……ウェブブラウザ開かないで送受信出来るほうが色々助かるのですよね。
さてどうかるかなぁ。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542021/01/09 19:25:44

遅くなりましたが、あけましておめでとうですよ。私はコンバートされないようですが、行ってみたくはありましたね。コンバートできる人数が増えることがあれば、背後さんが検討してくれるようです

十 音子 (ka05372021/01/11 22:23:17

こんばんは、改めましてあけましておめでとうございます。
イラストコンバートは一回こっきりですからねぇ……複数pcに思い入れがある場合は悲しい事にもなります。実に残念。
更にpc登録数も3人までは無料で、4人目からは有料みたいですしね。
制限がないのも考え物ですが、制限数が少ないと今度は辛い

非情なる狙撃手:コーネリア・ミラ・スペンサー (ka45612020/12/31 09:18:16

こうも早く変わるものだな、人の世は。
私は変わることは出来ないが。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/12/23 19:05:31

来年7月から名古屋に転勤になりました

十 音子 (ka05372020/12/24 22:34:29

あらら、直前に言い渡されるよりは良いですが、東京で生まれ育って来た方が他県に移るとなると色々不安になりそうですね。
引っ越し先探しに荷造りに利便性の調査など非常に大変そうですがガンバですよー。
処で名古屋って……味噌煮込みうどんが名物でしたよね……甘い味噌……味噌に砂糖を入れないでぇぇ(

十 音子 (ka05372021/04/18 14:52:35

今頃ですが愉快な……否、興味深い記事を見つけました。割と古いみたいですけども。

「なぜ人は名古屋転勤になると絶望するのか 科学的根拠を解説」

深夜まで娯楽が多種多様にあるのが普通な人々には、確かに地獄なんでしょうねぇ……。
キヅカさん、転勤まで3か月切りましたが覚悟は決まりましたか???

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382021/04/20 21:00:32

えっ何それ初めて聞いた(
一応、7年前にビジネスホテル住まいで土日かえってって生活を1か月くらいはしてて
そこまでしんどかった印象無かったんだけどそういう考え方もあるのか…
割と僕ゲーセンあればいきていけるのでなんとかなるとおもいたい(弱気

鞍馬 真 (ka58192020/12/16 00:02:02

リアルブルーへの手紙って、ちゃんと届くのかな。
もし届かなくても伝わりますように。……おめでとう。

十 音子 (ka05372020/11/25 01:11:43

あぁ、もうこんな時間ですね……寝よう。
若年性更年期の影響で自律神経ぶっ壊れて不眠症状態なんだし……あ゜ーーーー。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:22:27

今年も残り約1か月、多分今年中でこのつぶやきも見れなくなるだろうし下らない事をタラタラ書こう。うん。
んー、今年の仕事で一番キツかったのは……やはりダントツでマスク。
ますくですよマスク。
稼ぎにならない国産マスク。
それも他に引き受けてくれる工場が見つからなかったからと流れてきた10万枚

十 音子 (ka05372020/11/25 00:28:03

10万枚とは言え、これは蒼枚数の1割程度にしか過ぎない。
だがしかし、今まで受けたことのない数字である。
吾輩は聞いた時おもわず「は???」と声に出しそうになった。
そして工場長は言った「ギリギリ黒字になる筈」と。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:34:32

だが更に驚くべきはその仕事、話が出た時はネットでの予約終了近くである。
尚、裁断が始まったのは予約終了少し前から。
背後は裁断そのものには関わらなかったものの、裁断はまだしも、裁断後の枚数確認がなかなか大変そうだった(パーツは少ないが、枚数が多いため)
しかもプリント出しまであるんだぜ……

十 音子 (ka05372020/11/25 00:38:38

だが真の狂気はこの後である……。
当然だが縫う事になるライン(ミシン部隊)は1枚を1分の配分(希望的観測)で縫わなきゃいけない地獄である。
実際は勿論1分で出来るはずもないが。
そして地獄は縫いの後にも存在する

それは……糸処理である。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:41:46

この多量の糸処理をするのは誰か?
普段なら仕上げの工程でやるものの、枚数がアホ過ぎて手が足りない為、ライン以外の手の空いてる部署全てが担当することに……。
当然、背後も糸処理を黙々とする事となる。もくもくと

十 音子 (ka05372020/11/25 00:52:19

そして地獄の始まりである。
この糸処理、1枚1分の計算で考えていたらしいものの、実際に縫い終わったものの糸処理を開始したら問題が発生し、予定通りに全く終わらない。
全然終わらない。
がっちり綺麗に確認しながらやると1枚5分はかかる……進まない終わらない。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:58:00

主な原因はマスク中心の上下の段差。
ズレている場合は少し切って形を整えるか、段差が酷い場合は不良に振り分けるのですが……問題は基準が曖昧で酷い時は不良だらけに……。
少し切って形を整えるのも時間はかかるは、指は痛くなるはで、正直に辛い。

十 音子 (ka05372020/11/25 01:04:17

そもそも段差問題がなくても糸処理は油断すると身生地を切るから気が抜けなくて精神的にも摩耗する。

だが、一番の地獄は……この作業……腰とっ、尻とっ、背中が激烈に痛い!
痛すぎて次の日の為に帰ってからシップ貼りまくったよっ!
あんまり痛くて次の日は家にあったジェルクッションを会社に持参

十 音子 (ka05372020/11/25 01:08:48

持ってたジェルクッションは第二世代の作りの様ですが、十二分に効果を発揮し、使用時は殆ど痛みに苦しむ事なく仕事が出来たので、座り仕事の方には非常にお勧めです。
普通のクッションは割と蒸れますが、ジェルクッションだと全然蒸れませんしね。
定年後に座りっぱなしの年配者にもお勧めですよっ

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/12/19 19:34:13

お疲れ様ですよ… つ(お茶

十 音子 (ka05372021/01/03 02:31:14

ふおっ!!?
今頃ですがコメント有難うございますね!!!
愚痴臭いコメントばかりで気分を害されないと良いのですが……申し訳ないっ。
ですが、ご無事であるのが分かるとやはり嬉しくなりますね。

十 音子 (ka05372020/11/24 23:30:20

はー、それにしても新型コロナ、全国各地に被弾しまくってますねぇ。
皆様ご無事かしらん。
軽く済んでも後遺症に苦しむみたいだから、やり口ずさんで拡散推進上等のgo toはキチガイにしか思えないヨっ。
お陰様で先月中旬に県南でクラスター発生して、わずか一か月の間でそれまでの累計が8倍になったし。

十 音子 (ka05372020/11/24 23:38:48

当然背後の地元にも飛び火してきたし。
今度は感染者の近しい人だというだけで非難されて自殺することがないと良いのですが……。
(出張中にデリヘル頼んだ警官が感染し、発覚後にそいつの恋人が特定されてとばっちり=非難轟々を受けた後に入水したらしい)

十 音子 (ka05372020/11/24 23:56:32

しかも背後父はがん治療終わって半年ほどである(免疫力が落ちてる)
取り合えず、pet検査とCtは異常なし。だからと言って安心はできない余命宣告されたステージ3。
よって背後も危険地帯への買い物を極力控えております。
本探したいのにぃ。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:07:37

現在は比較的落ち着いてきたのか殆ど増えてないけど、田舎の利点は大都市のそーゆー影響も受けづらい、とゆーやつなんだから、県民一人一人が地道に自衛して頑張って欲しいところ(県知事も市長も当てにならないので)

十 音子 (ka05372020/11/24 23:22:43

歴史年表から辿れる中で、残るは蒼乱だけのはず……今日はもう無理か時間的に。
でも印刷とテキストはなんとか明日には終わらせたい……いや無理臭いかな?
ふっふーっ

……こいつが終わったら今度は各PCで入った依頼のオープニングと相談の印刷とテキスト取りにゃあー(終わらない)

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702020/10/29 02:24:45

これで最後の納品‥‥だね

十 音子 (ka05372020/10/28 23:39:29

毒パルム(白目)

十 音子 (ka05372020/10/28 23:13:36

頼む……年内は……年内までは持ってくれぇ……コンテンツぅ。今月は確実に無理ぃぃぃ。

十 音子 (ka05372020/10/28 23:35:52

わかってる……誰も得をしないし別に望んでもいない無駄な作業だなんて……。
でもCの時の大規模とか全然見れなくて気が付いた、背後、頭悪くて大規模の内容ほっとんど覚えてない!!!
色々参考になる個々や隊の動きだけでなく、メインストーリーも微妙なのはなぁ……あほだからとは言え後悔と反省

十 音子 (ka05372020/10/28 23:09:39

「嘘だと言ってよバーニィ」
(印刷したけどテキスト取り忘れた分を始めたら想定より時間がかかって印刷進まない叫び)

十 音子 (ka05372020/10/28 23:11:40

うぐっ、大規模の選択肢毎の成功度の数字、アイコンだからテキストに載らないぃ。
(すでにテキスト化した分の再確認に絶望の顔)

十 音子 (ka05372020/10/25 19:55:30

個人的に、聖導士は高い治療能力だけでなく、高い生存能力で最後まで場に残り続けないといけないので装備とか色々大変。
ヘイト管理も大事だし、手が空いた時には攻撃したいけど、スキルに攻撃系入れると治療系減るからジレンマに陥って、結局支援優先して近接攻撃強化系のスキルは持てなかった。
最前線で殴りたい人は多いし

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/25 21:06:54

私の場合、たしかに回復魔法は何かもっていかなくてはならない、など暗黙の制約みたいなものはありましたが、逆にスキルが固定化されて楽なところはありましたね。回復スキルをもっているということは自分自身の生存率も上がりますし

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/25 21:07:39

あとは、下手に普通の戦士系が殴るより強かったので、殴るのはあまりためらいませんでしたね

十 音子 (ka05372020/10/26 21:17:05

私はそんなUiscaさんが好きです。(殴るの躊躇い無い)
聖導士のスキル固定状態は仕方ないのですけども……サブスキルやユニットで少しは聖導士の補助をして欲しいなぁ、と思う事はありましたねぇ……。
手が足りなくて、1回の回復の威力よりも、一度の複数の回復が重要な時も多々ありましたしね。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/26 23:06:23

あっ、でも回復魔法をおろそかにしたことはないですよ。ほぼ毎回ファーストエイドをもっていったので、基本はファーストタイミングで回復、メインで攻撃って感じでした。回復が追い付かなければ、たまにメインでも回復って感じですね。回復も複数体回復か範囲回復のどちらかをもっていっている感じでした

十 音子 (ka05372020/10/28 23:06:44

回復しつつきっちり殴ってるUiscaさんが好きです。
ファーストエイドは良いスキルですよね。
でもあれ持つと状態異常対策スキルが持てなくて……てか入る依頼にBS対策必須状況が多くて泣きたくなるぅ。
あと割とルール上、長期戦も想定してるのでスキル回数少ないから不安で……と、殴れなくなるぅ。

十 音子 (ka05372020/10/25 19:38:58

地道に再開……。
テキストもメモ帳にコピペして保存することにしたから増々時間が……うぅぅぅぅ。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/25 21:01:41

音子さん、テキスト保存お疲れさまですよ

十 音子 (ka05372020/10/26 21:10:18

有難うございます。
せめてコンテンツが閉鎖するまでには終わらせないと……(白目)
いつかどなたかに役に立つかは不明ですが……頑張ろう。うん。
あ、でも流石に自分が関わらなかったシナリオに関しては無理ですね……報告書は兎も角、オープニング&解説+相談卓は。
流石に時間が足りなくなると思います。

十 音子 (ka05372020/10/12 18:52:53

ふふふふふふふふふ……。
一週間ぶりに光回線が復活……まさかお隣が光回線の工事をしたら外のケーブル引っ張られて家の回線が死ぬとは……。
不通期間を日割りで割引きして欲しい(ケチ臭い)
だって前のADSLは一か月1500円位だったんですよっ。(プロバイダ費と事務手数料込み)
今4倍よっ!!!
クソたけぇっっっ!

十 音子 (ka05372020/10/04 12:25:30

ん?んんんんん??んんんんんんんんんん???
今頃【資料室】に「2019年」と「クリムゾンウェストの未来」と「リアルブルーの未来」が追加されてる?
新しいゲームの開発と開始準備で忙しいから、その辺放置のまま消えてゆくと思ってたのに……。
いえ、個人的には色々確認したりで助かるのですが。
お疲れ様ですよ……。

十 音子 (ka05372020/10/04 16:44:11

おっと、【資料室】の「過去の歴史」に追加、ですね。
「2019年」と「クリムゾンウェストの未来」と「リアルブルーの未来」が。

十 音子 (ka05372020/10/04 12:19:54

紙は両面使って嵩を減らしつつ印刷し5000枚を突破……つまり既に約一万枚分刷ってる筈……なのにまだ三分の二位残ってるって可笑しくない???
ねぇ、この安いビジネスプリンターちゃんの耐久枚数は5万枚よ???
持つの?この子、最後まで持つの???

十 音子 (ka05372020/10/01 00:41:59

地道にがんばろう……頑張ろう。

十 音子 (ka05372020/09/06 13:59:01

すすまないぃぃぃ……。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092020/09/02 17:40:41

記念絵が納品されたから来たがまだいけるのか…

望む未来の為に:クラン・クィールス (ka66052020/08/31 23:57:35

──大丈夫。きっともう手放しはしない。温もりも、自分の心も。
…………行こうか、先へ。皆と…思い出と共に。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 20:56:16

さー、こうして書き込むのもあと少しかな。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 20:57:22

思えばいろんなことがあった
最初は僕もPLもこんなに頑張るつもりはなくて。
なんていうのかな、Cの時代にやれることはやりつくして。
ほんともう、余生っていうのかな
惰性っていうのか、ほんとそんな感じで始めたんだっけ

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 21:02:47

そんなかつてのWT作品でできた友達と好きなマスターさん
主に神宮司くんなんだけど
そのストーリーだけおっかけていければそれでいいかな。
そーんな感じでやってたんだ。

その友達も病気でいなくなっちゃって

そんな友達との時間をなかったことにしたくなくて
あの子が遺した言葉を叶えるために走り始めた

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 21:05:36

もう一度、あの場所へ
もう一度、あの光景を見に

世界の中心で、その言葉を叶えることができたなら
…きっとそれは生きた証の一つになるはずだから

──必死だった
もう遊ぶとかそういう所じゃなくて使命感と焦燥感が先走っちゃって
”残す”為にどうすればいいか
必死に探して、必死にやってたあの日々

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 21:11:54

でも、やっぱり僕はこの世界が好きだったんだ
それは終わって、少し経ってみた今だから解る

出会って、別れて
救おうとして、救えたり、救えなかったりして
そんな喜びと、後悔を繰り返しながら、進んでいくこの時間が

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 21:12:26


正直、エイルについてはもうちょっと僕が酌んでいれば
もっと別のやり方もあったのかな、って後悔はしてる

守護者が出たときは焦ったよね

ここからもう一段ギアを上げて追っかけないとだめで
僕は本当にそこにたどり着けるのか

ほんっと、あのドサイベの帰り路に夕焼けみながらそんな事考えてたのもいい思い出だ

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 21:16:31

今だから言えるけれど、…そうだなぁ
随分前から、僕は今みたいな報われる終わり方をする予定は捨ててたんだ
最後の最後で命をとして何かを成せるなら…と、思ってた

それが今もこうして元気に生きていて
最後の瞬間、ファナティックブラッドと向き合えて直接とどめを刺せたのも
であってくれた皆のお陰でした

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 21:18:34

今まで僕と出会ってくれてそして時間を共にしてくれた…
マリやアウレール、ボルちゃんやみんな。
そして、僕の道を書き記してくれた、かかわってくれた
神宮司くんはじめ、すべてのMSさんやライターさん
そしてKAXAK絵師やいろんな絵師の方々、本当にありがとうございました

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/31 21:20:49

…最後に。
天国にいるリサへ。
君と出会えたから、僕はここまでこれた
君との思い出があったから、僕はくじけずに走り通せた

──ありがとう
いつかまた、巡り会えるその時まで。

十 音子 (ka05372020/08/31 00:30:55

終わらないぃぃぃぃ……。

十 音子 (ka05372020/08/28 21:10:15

うん、この互換インク割と今のところは良い感じ。
追加を頼もう……もう一個目残り少ないぃ。
この印刷9月中に終わるのかしら……その前に閉鎖されないかしらん……うぁぅぅ。

うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka37442020/08/28 07:12:52

もうじきこの世界も閉じるのか…。
最後にトモネとユーキの二人とのピンナップの発注がギリギリで間に合って良かった。
背後が不甲斐ないばかりにここまでずれ込んでしまったが…

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/24 09:35:13

いよいよ、最後の一週間…か

十 音子 (ka05372020/08/24 22:09:21

別次元でもキャノンさんはお元気なようで何よりです(

最後の一週間(コンテンツの閉鎖そのものは期限不明で延長?)ですが、確実に見れなくなる相談卓や大規模やグラシナの印刷全然進みません(白目)
omcはぎりぎりまでにもっかい頼みたいですけど窓がなぁ……ぎりぎりまで楽しみを作りたいものですが。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/08/27 00:03:23

なんだろうね、異世界転生したからもうなんか前世の業とかぬけるとおもったんだけどしっかりついてくるんだよね、こわい
僕も全く保存できてないのでいまからやります…やります

十 音子 (ka05372020/08/28 21:07:55

用紙は2000枚使い終わったけど、印刷はまだ二割も終わってない……ねぇ、これいつ終わるの???
印刷もテキスト保存も修羅の道……ガンバです(白目

キヅカさんの自分も皆も楽む為に体張って笑いを取りに行く的な芸人魂好きですけど、やり過ぎてご自身を傷つけない程度にお気を付け下さいね。

十 音子 (ka05372020/08/18 22:32:46

んー……そして新しい世界の発表ですか……開始はまだですが。
てかこの状況でよく頑張って次を進めていたものですねぇ。
しかも年内始動予定?大丈夫??
応援はしたいものの色々なぁ……シンドイ。
なんとか調整を試みよう……あづい。

十 音子 (ka05372020/08/18 23:12:27

てか、あれ?
グロドラ終了告知でてましたか……楽しく遊んでいた方々には残念なお知らせですねぇ。
色々ありましたから仕方ないのでしょうが……うむむ。

十 音子 (ka05372020/08/18 20:58:55

あら?
昨日きちんと見てなかったので今日気が付きました。
ユーザーサポート(お問い合わせ)とomcは今月で終了ですが、9月以降も「マイページや各コンテンツの閲覧・利用は引き続き行っていただける予定」と言う事は……
8月一杯で閲覧不可になる予定だった大規模関係とか相談卓とかも、もう暫くは大丈夫と言う事かな?

十 音子 (ka05372020/08/18 21:02:13

そうだと良いなー。
だって記録を残そうとプリントアウトし始めた(金銭問題で開始が激しく遅れた。ついでにセットアップ用のインクカートリッジが不良品だったらしくてさらに悪化した)ら、全然終わらなくて……紙は安いがインクは高い……(吐血)
そして紙も嵩張る……自動両面印刷機能はないんじゃよ……

十 音子 (ka05372020/08/18 21:07:59

インクは仕方ないから互換品に切り替えて……切り替えてもあと何回頼む羽目になるんだこれ……?
たまには純正使わないと詰まるしな顔料インクは……ビジネスプリンターは印刷はクソ速いのは凄く良いけど……。
給付金は病院代で殆ど無くなってるし……密林からの発送が予想より1日遅いし……

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702020/08/02 02:25:26

こっそり、ひっそり‥‥。ちゃんと成っているのかは、また別のお話し‥‥だね

ルカ (ka09622020/05/31 23:00:10

……エラー……。(悲しそうにしつつ仕方がないかなと諦める)

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/04/28 23:11:49

最後になるからつぶやいとこ
はっぴーーーばーすでーーぼく!!!

東方帝の正室:アシェ-ル (ka29832020/04/29 08:01:02

わぁ。おめでとうございます!
……くぅ……もう渡せるキャノンが無かった……。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/04/29 10:28:09

アシェールちゃん!?
まさかまだ誰かいるとはおもわなくてけっこうびっくりした、ありがとう!!
そう、僕はキャノンから解放されたのだ…清い体になったのだ…

十 音子 (ka05372020/05/01 20:51:06

見てはいます。(はっぴーばーすでーい)
ですが依頼で縁の少ない方ですと流石に声を掛け辛いです。

アシェールさんは今日も可愛いですね(唐突)

そして鬼塚さんはキャノンが欲しいんですね、わかりました。別pcから贈り付けることとしましょう。(はっぴー?)

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/05/06 00:20:39

ありがとうございますありがとうございます!!
え、もういろいろと終っちゃったし軽率に絡んでくれていいのに
…え、なんでまだもってんのそれ

十 音子 (ka05372020/05/07 23:30:21

齢を重ねる事に喜びを感じるのは若者の証左です。良き事。

ちなみに50代になると誕生日の祝いに微妙な面をする様になり、60代になると突きつけられる現実を厭い祝いを拒否する様になりますね。
生きている限り逃げられないのにねー?

それはさて置き、改めて誕生日おめでとうございます。
……清い体?(

十 音子 (ka05372020/05/07 23:36:08

キャノンは強化資金の為に支給品引いてるので、たまーにでますね。
誕生日の祝いにキャノンを年の数だけ贈ろうと思いましたが、ここずっと売り払ってたので手持ちが少なくて諦めました。超残念無念。

尚、キャノン送付ついでに下らない事もタラタラと書いてますが適当にスルーして下さって大丈夫です。えぇ

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592020/04/27 22:49:34

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592020/04/27 22:49:58

記念写真よー!

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/04/13 22:55:09

さて、皆様いかがお過ごしでしょうか
僕のところはゲーセン閉鎖、不要不急の時はおそとでちゃだめで焼き肉屋も閉鎖なので家にこもる毎日です。
コメは通販です(持つのがめんどくさい)
出勤も二日に一回になってしまったので割と暇こいてます

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/02/29 23:21:46

やっべぇ、二月ももう終わり。
僕は久しぶりにキヅカキャノンの形したチョコを見ることなく本命チョコをもらう事が出来ました
そういえば最近妙にへんな風が流行ったり流行ったりしてなかったりしてますが
みんなは元気でしょうか
とりあえず暖かいもの食べて、お布団にくるまってねようね

雨呼の蒼花:雨を告げる鳥 (ka62582020/02/09 00:49:26

雨呼の蒼花:雨を告げる鳥 (ka62582020/02/09 00:51:20

私は嬉しい。……良かったな。二人とも。

ストックの守り人:和住 珀音 (ka68742020/02/05 16:48:01

また、あの方と一緒に過ごす事ができてとても嬉しく思います。

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962020/01/31 18:24:28

えっと、とてもごぶさたになってしまいました。
まもなく、収束でしょうか。

覚悟の漢:南護 炎 (ka66512020/01/28 12:46:12

最後の方に犬未満の糞エルフに嫌な思いをさせられたが、概ねいいゲームだったと思うぜ。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/01/12 14:54:00

さて、明けましておめでとう御座います
王国歴1020年、お正月は皆さんいかがお過ごしだったでしょうか
僕は嫁とぐうたらしてました

やー、忙しくない年末年始っていいね!!
今日も元気で餅がうまい!!
最近の我が家のはやりはお汁粉です

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/12/31 23:03:39

さて…こういうのも最後かな
今年も…いろいろな人に沢山お世話になりました
邪神戦争も終わって、みんなそれぞれの道を進んで…
また会う事もある人も居るだろうし、もう会わない人も居ると思う
それでも、そんな皆が居たから、此処まで来れた

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/12/31 23:05:02

今だから言うけれど、血断第二フェーズの功績1位ってあれ結構プレッシャーで
要はこれでちゃんとエンディングたどり着けないと僕さらし首だな、と思ってたりもしたのはいい想い出
そして、5年間。
皆とこうして来れて、世界を救えた
最高の時間だった

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/12/31 23:05:58

だから、今まで本当にありがとうございました
来年は…其々の道が、より良い方向に向かう事を切望してやみません
それじゃ、またいつか

ヒトとして生きるもの:蜜鈴=カメーリア・ルージュ (ka40092019/12/27 10:23:02

…風に一人…月の光に一人…陽向に一人…咲く花に一人…森に響く遠吠えに一人…遠く聞こえる音色に一人…働き者の魔導機械に一人…

…幾年たとうと忘れる事無き…全てに…皆が居る故……遠く…近く……すぐ…傍に……。

天鵞絨ノ風船唐綿:ミア (ka70352019/12/27 18:07:26

…ミアは、さびしい。
例え近くても、手が届かない感じがして…怖いんニャス。

前に戻れニャいのが、何も出来なかったのが、悔しい。ミア、力になれなくてごめんねニャス。

ヒトとして生きるもの:蜜鈴=カメーリア・ルージュ (ka40092019/12/28 03:40:39


妾の慢心の招いた結果じゃ、ミアが気に病む事ではないよ
なれど…すまぬ…この身が傍に居る事は…(撫でようと伸ばしかけた手を胸元でぎゅっと握りしめ

(囁くような擦れた声で)…おんし等を…失うくらいなれば…妾の事は見捨てて良い。忘れて良いのじゃ
妾の身勝手故…すまぬ…すまぬの…(泣きそうに笑って

えがおのまほうつかい:ベル (ka18962019/12/28 22:34:04

……。ミツリはだいじをえらんだんだね。
エルフがいきるはながい。だれよりも、ずっとずっとながい。そして、たいせつもかえられない。
かえたくて、かえたくて。それでも、かえられない。とどかない。とおくにいってしまうことも、あるね。
ベルも、しってる。 ミツリとおなじはちがうだけど。

えがおのまほうつかい:ベル (ka18962019/12/28 22:41:44

(そよ風のような風魔法を起こし)こうしたら、ふれることもできるよ。ミツリ。
ベルはおもう。はなれてても、こころはつながれる。

(涙を浮かべつつも笑顔を向け)
みんなにあって、ベルもわがままになった。
ベルもたくさんはなのタネをまくんだよ! とおく、とおく、たくさんとおーくまで、とどくように!

ヒトとして生きるもの:蜜鈴=カメーリア・ルージュ (ka40092019/12/29 01:54:30

いつかベルの植えた種が花を咲かせ、風と共に妾の元へ届くじゃろう…楽しみにしておるよ。
愛しい友よ…心はいつも傍に居る故、涙する事はないよ。
ふふ…そうじゃのう…隠れん坊とでも思うて居っておくれ…その花が妾の元へ届いたら…逢いに来ようてな(微笑み

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/12/25 00:07:32

いや~~~~~~~~~~~~~~
キヅカキャノンが来ないクリスマスを迎えられるっていいなぁ…
いやー健全なクリスマスが帰ってきましたよ、ははっ!

鞍馬 真 (ka58192019/12/19 11:12:51

(転移門から街並みを振り返って)
さて、リゼリオでやることは終わったし、もう当分戻ってくることは無いかな。
暫くは今までの依頼で気にかかっている人を訪ね歩いて、終わったら北で浄化活動に集中、と。
次に訪れる頃には、この街並みも色々変わっているんだろうなあ。
……今まで出会った人達に感謝を。またいつか。