つぶやき

十 音子 (ka05372021/04/18 16:02:44

桜が満開に近い……今年も早いなぁ……連休前に完全に散っちゃう。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382021/03/10 20:12:34

ウマ娘が楽しいですねぇ…

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542021/03/13 19:37:32

がんばって、ハルウララちゃんを育ててくださいね つ(人参

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382021/03/21 09:03:52

因子継承でがんばって有〇記念を勝ちに行きたいと思います(ビッグマウス

非情なる狙撃手:コーネリア・ミラ・スペンサー (ka45612021/02/13 13:49:20

もうじきここも見納めか。

十 音子 (ka05372021/01/11 22:28:11

連日豪雪です。
日曜日は朝の9時からずっと夜の7時まで(休憩はお昼の1時間のみ)えんえん除排雪。
本日祝日は朝の10時からずっと夕方5時まで(休憩はお昼の1時間のみ)えんえん除排雪。
体中が痛い(冷シップで体が冷たい)

十 音子 (ka05372021/01/11 22:33:20

そして朝からゴミ収集車が向こう側の交差点で、雪のぬかるみにハマって滑って抜け出せない&民家に突撃しそうな状態から、多分もう12時間経過しています。
あそこ毎年近隣の住民、基本的に狭い道路に雪を捨てるは道路の雪はそのままだわで酷いのですね。
しかも前も後ろもTの字の交差点……どうすんだろ?

十 音子 (ka05372021/01/11 22:41:39

勿論本日は燃えるゴミの日でしたが、当町会のゴミはそのままです。同然ですが。
あれはもう人力で収集車の雪(氷)を排除するしかない気がしますが。
一番の問題は捨て場が無い事でしょうか。
豪雪地帯なのに長期政権を牛耳ったS元市長の時ですら、市民向けの雪捨て場を確保しない状況ですからね。

十 音子 (ka05372021/01/11 22:48:07

ちなみに市民向けの雪捨て場は、各町会の空き地を減税対象にするのを条件にシーズン毎に、町会長が申請しているようです。
今の5倍は雪捨て場が欲しい。
川がなければとっくにアウトだぞ、ここ。

尚、流雪構のある場所は一部ですね。
あれを併用できればかなり楽なのに……使用料安いしっ。

十 音子 (ka05372021/01/06 00:10:19

思ったよりも早い時間に除雪者が来た。
おかげで0時前には家の前のドカ雪を排除できた。
すっきり(ぱたり)

十 音子 (ka05372021/01/03 03:01:33

背後の田舎でも10月からクラスターが発生し、そろそろ累計が500人を突破しそうですね。
母方の実家に除雪しに行きたいのですが、上記も考えると公共交通機関を使うのは控えたいのですよねぇ。
でも連日の積雪と当家の運転手の体調不良が……うーん困った。
背後は10年以上も運転してないペーパーゴールドだからなぁ(汗

十 音子 (ka05372021/01/03 01:58:57

そいやこの前、仕事でちくちく針仕事(仕上げのお手伝い)したのですが、なんでか全然楽でした。
なぜマスクの糸処理の時は、尻・肩・腰が激痛に襲われたのでしょう……不思議。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:08:08

そして今は正月休み中ですが、初日は買い出しをしましたが、2日目からはひたすら除排雪をして体がぶっ壊れそうです。
豪雪地帯だから仕方ないし、毎日60㎝とかじゃないからまだましだけど、それでも毎日川まで捨てに行くのはキツイ。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:10:50

一番近くの雪捨て場(空き地を町会で借りてる)はマナーを守るのが面倒で(隣家のお家を雪でぶっ壊さなぃ様にしつつ、雪を奥に置き、かつ長く使える様に計画的に捨てた雪を踏み固めならしつつ雪山を形成しないといけない)背後は川に行きます。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:17:29

尚、雪捨て場はマナーの悪い屑により手前のスロープ(奥に続く道)に雪が捨てられ潰される事が多々発生。
思わず知能障害者なのかを疑うレベル。
しかも捨て場の真向かいのおばちゃんとか、若い奴らがやらかしてくれる。
雪捨てマナーを守りたくないのなら・守れないなら川に捨てに行って欲しい。切実に

十 音子 (ka05372021/01/03 02:23:01

川は人力で捨ててるうちは行政も黙認してくれてるし。
(但し川に人が落ちて救急車呼ぶ事態になったら本格的に禁止になる可能性有)
ちなみに重機などの機械は禁止です。
理由は多量の雪で川が塞き止められて、冬に洪水が発生するからです。

まぁ、他所では流雪構が詰まって洪水状態の床下浸水発生してますけど

十 音子 (ka05372021/01/03 02:36:21

ここ数日寒い上に黙々と雪が降り積もっているので、川に捨てられる(人力)雪の量も多いのと溶けないのと沈まないのとで、そろそろ家一軒分の溶けない雪で川の上を歩けそうです。
一応、4時間位毎に接岸部が割れてるから流れて沈んでるのでしょうが。
そこの割れ目に人が落ちるからヤバイ。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:44:25

ちなみに除雪業者さん達などの重機などを使用した際の雪は、行政が指定している港に行き海に捨てます。
たまーに雪を捨て中のトラックが落ちます。
深夜から早朝の除雪業者にはねられて事故死も出たり……。
かと思えば自宅の除排雪中に屋根雪落ちてきて埋もれて亡くなる人もいますね……他にも色々。

十 音子 (ka05372021/01/03 02:49:12

除雪業者を毎年見てると(夜に除雪業者が比較的早く来た時)、業者の腕によっては除雪の綺麗さも凄いですが、除雪車からトラックに雪を移す動作に無駄がなく、まるでベルトコンベアーか両方にセンサー積んでやってんるんじゃねー?と思うくらいスムーズに作業をしてるのは感嘆ものですね。本気で凄い

十 音子 (ka05372021/01/03 02:55:04

だがしかし、今年のうちの地区の業者は微妙そうだ……残念ながら、仕方ない。うぬ。
時間内にザクザクこなすのも実際的にかなりキツイでしょうしね。
その上、毎日積もると連日深夜ですからね……仕事とはいえ激烈に辛いのは確か。

十 音子 (ka05372021/01/03 01:17:54

あけましておめでとうございます。
今年もまだコンテンツが残っている事に驚きつつも、まだちょっとだけでもここを使えるのは嬉しいですね。

十 音子 (ka05372021/01/03 01:23:51

新しいゲームが開始しましたが……イラストコンバートどうしましょうかね。
まぁ、元々所持イラスト少ないのですが……私の基本絵か別のPCの基本絵の二択だし(やたら少ない
てか一番の問題は復活して戦う理由ですかね……執着なんて特にないですし。真面目に困ります。

十 音子 (ka05372021/01/03 01:41:04

新しいゲームは応援したい。
でも金銭的にも精神的にもキツイからシナリオにはほぼ参加しないと思うのですよね。
したいけどツライ。
自PCの殆どに英雄的な思考が全くないのも難点です。
必要なら自殺・自爆もサクサクする系多いけど(
イラストコンバートは今月一杯で終了らしいですしね。どうしましょう

十 音子 (ka05372021/01/03 01:46:43

そいえば他にも問題はありましたね。
t-onで登録してるメールアドレス、ノートパソコンが本格的に死んで使えなくなったのですよねぇ……。
背後はアホなので、別パソのwin10のメールソフトに移行しようとしたけど失敗して頓挫し、あれから4ヵ月は経過してますね……どないしよう。

十 音子 (ka05372021/01/03 01:56:02

xpのメールアドレスを使用するのはやはり無理臭いのかなぁ。
どうやらocnのサイトの中で新しいのなら送受信はできる見たいだけと……ウェブブラウザ開かないで送受信出来るほうが色々助かるのですよね。
さてどうかるかなぁ。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542021/01/09 19:25:44

遅くなりましたが、あけましておめでとうですよ。私はコンバートされないようですが、行ってみたくはありましたね。コンバートできる人数が増えることがあれば、背後さんが検討してくれるようです

十 音子 (ka05372021/01/11 22:23:17

こんばんは、改めましてあけましておめでとうございます。
イラストコンバートは一回こっきりですからねぇ……複数pcに思い入れがある場合は悲しい事にもなります。実に残念。
更にpc登録数も3人までは無料で、4人目からは有料みたいですしね。
制限がないのも考え物ですが、制限数が少ないと今度は辛い

非情なる狙撃手:コーネリア・ミラ・スペンサー (ka45612020/12/31 09:18:16

こうも早く変わるものだな、人の世は。
私は変わることは出来ないが。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382020/12/23 19:05:31

来年7月から名古屋に転勤になりました

十 音子 (ka05372020/12/24 22:34:29

あらら、直前に言い渡されるよりは良いですが、東京で生まれ育って来た方が他県に移るとなると色々不安になりそうですね。
引っ越し先探しに荷造りに利便性の調査など非常に大変そうですがガンバですよー。
処で名古屋って……味噌煮込みうどんが名物でしたよね……甘い味噌……味噌に砂糖を入れないでぇぇ(

十 音子 (ka05372021/04/18 14:52:35

今頃ですが愉快な……否、興味深い記事を見つけました。割と古いみたいですけども。

「なぜ人は名古屋転勤になると絶望するのか 科学的根拠を解説」

深夜まで娯楽が多種多様にあるのが普通な人々には、確かに地獄なんでしょうねぇ……。
キヅカさん、転勤まで3か月切りましたが覚悟は決まりましたか???

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382021/04/20 21:00:32

えっ何それ初めて聞いた(
一応、7年前にビジネスホテル住まいで土日かえってって生活を1か月くらいはしてて
そこまでしんどかった印象無かったんだけどそういう考え方もあるのか…
割と僕ゲーセンあればいきていけるのでなんとかなるとおもいたい(弱気