つぶやき

青炎と銀氷の魔術師:リンカ・エルネージュ (ka18402016/02/18 20:19:59

大規模ピンだー!みんなかっこいい!速攻3枚ダウンロードしちゃったよー。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222016/02/19 19:45:03

大規模ピンだな!3枚ともカッコ良いじゃねーか。リンカも魔法剣士してたぜ。

青炎と銀氷の魔術師:リンカ・エルネージュ (ka18402016/02/19 20:18:47

我ながらいい表情で剣を抜いてて感激だよ!ジャックさんもこだわりの弓装備だったねー

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222016/02/20 21:57:34

まさか弓とは思わんかったわ。全身図に入れといて良かったぜ。

青炎と銀氷の魔術師:リンカ・エルネージュ (ka18402016/02/21 00:33:10

すっかり弓のイメージが定着しつつあるよ。スキル強化し甲斐があるというもの!

SUPERBIA:フォークス (ka05702016/02/17 21:03:47

雨降り婦人の夢物語:外待雨 時雨 (ka02272016/02/17 21:31:02

……納品、おめでとうございます……ね。銃のことには、明るくありませんが……。点検中……などなのでしょうか……

SUPERBIA:フォークス (ka05702016/02/17 21:32:47

ありがと。
「マジですか!?」とSCAR(スカーという銃)をかけたジャパニーズジョークだヨ。

ゾファル怠極拳:ゾファル・G・初火 (ka44072016/02/19 01:17:06

フォークス親父説浮上

SUPERBIA:フォークス (ka05702016/02/19 04:44:48

いわゆるオヤジギャグってやつかい?

和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka03012016/02/17 15:12:05

…ん、装備力はカツカツだが、新しい相棒の物理と機導術を両立できる、な(神楽鈴片手に刀で素振り

和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka03012016/02/17 15:13:05

と、おくればせながら、バレンタインのチョコをくれた皆、ありがとう、な。礼は、必ずする(こくり

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:25:01

あやっべ、バレンタインの事すっかり忘れてた。いや別に本命送る相手とかいないからいいんだけどさ。

まあそれは置いといて。新スキルが来たからまた個人的な見解と感想をだらだらと述べさせてもらおう。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:26:05

まずは待ちに待った機導師から。

まずは機導の徒。これで機械に強い設定がフレーバーじゃなく現実になったな。
修理や操作に使えるとなると、非戦闘シナリオだけでなく、ひょっとしてCAMなんかの操縦にも影響あるかな?

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:26:41

連結通話は私の好きな通信系スキルだが……微妙に効果がわかりにくいな。
これまで描写があいまいだったけど、短伝話は一度に一つとしか通信できなかったということだろうか? それとも、誰かが話していても回線が塞がれないということかな?
どちらにせよ、リアルタイムの戦況把握に便利そうだ。ありがたい

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:27:30

ライディングファイトはバイク乗り専用スキル。機導師が万能と称される一因、近接能力を強化しつつ、移動力まで向上させる。
……非ユニット搭乗時の移動能力は、これで機導師が頭一つ抜けただろうか? 疾影士とかは歩きでしか移動系スキル使えないから、バイクと移動強化両立は私らだけだ。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:29:36

攻性防壁は名前の通り、カウンター系のスキルだな。
防御障壁と違ってダメージ軽減は確実じゃないし、自分にしか使えないけど、回数は5回と多め。
受けの成否は問わずカウンターは発動し、行動阻害の利かない相手も吹き飛ばせると、サポートや戦場支配にうってつけだ。

ふふふ……実に私好みの追加じゃないか

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:30:46

……不味いな、自職だからと文字数裂きすぎた。巻いていくぞ。

闘猟人は前衛職らしい注意を引きつけるスキルと、今まで持ってなかった遠距離向けスキルの追加だ。
前者は使える状況は限られるだろうけど、囮や盾をこなすのに便利。前回追加のカウンタースキルともシナジーがありそうだ。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:32:26

後者は近接一本だった闘猟人にとって、希少な遠距離スキルだ。きっと、訓練所にいる方のヴァイスさんの得意スキルだな(背に負った弓を眺め)
これから戦う、空飛ぶ竜なんかの大物狩りには特に便利そうだ。

総じて、今までできなかった便利な能力、が手に入った感じだな。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:33:36

猟撃士は、地味に便利なリロードに、捜査向けの直観視、そしてロマンあふれるガン=カタや二挺拳銃。味方を守れる妨害スキルも追加だ。

クイックリロードはサブアクションを使わないから、移動や射撃を強化する機会に恵まれるし、特に毎回リロードの必要な弓や、装弾数の少ない銃器が使いやすくなりそうだ。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:34:24

直感視は新スキルで大量追加された一般判定向けスキルの一種だな。
あれば些細な見落としとかつぶせるから、あるとないとじゃ大違い。調査系シナリオには必須レベルでほしいスキルだ。戦況把握に、私もほしい(

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:35:06

クローズコンバットは武器射程を0~1に変更するスキル。強力な銃器や弓矢は近距離に対応していないことが多いから、これがあればライフル一本で何でもこなせるようになる。
回避能力も上がるから、前衛猟撃士をやりたい人にもおすすめだ。……ガン=カタを極めれば最強になるというのは事実だったか。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:36:21

ダブルファイアは威力こそ25%も下がるけれど、貴重な遠距離攻撃可能な連続攻撃。
命中も下がるけれど、連続攻撃の命中補正に猟撃士の高い命中能力が合わさって、回避型には厄介なスキルだ。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:37:49

妨害射撃は味方の回避を助ける支援スキル。敵命中を下げ、味方回避を上げる。しかも二人分カバーできるという鬼性能。
別世界で似たスキルを好んでた身としては、こういうスキルは羨ましい。

地味に便利だったり、ロマンと実利を兼ね備えてたり、堅実に強力だったり、どの追加スキルもいいものだなぁ……

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:38:30

さてここからは初期クラス以外。実はこの辺の研究はあんまりしてなかったり(ぉぃ
的外れなこと言っても許せよ。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:39:02


舞刀士はなんだか、己を追い込むようなスキルが追加されたな。

柳の構えは回避を捨てるか。確定で攻撃を受けるようにはなるけど、回避+50%はすごいな。回避を意識してあげてる人なら、堅実に受け流しをかけれそうだ。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:39:59

活人剣は所謂峰打ち。対人戦なんかで生け捕りにしなきゃならない状況って結構あるから、これは便利だなぁ……ちゃんとHP1に追い込めば、行動不能も付与されるし。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:41:19

肉斬骨断は回避どころか受け防御まで捨てるときたか。柳と両立は無理だな。
とはいえ、範囲攻撃や連続攻撃には回避も受けも厳しいのだから、真正面から殴り返すこいつは大いに有りだ。回避を捨てた重装甲なら傷も浅いし。

敵を生かしたり傷を負ったり、己を追い込みながらも強力なスキルばかりだな。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:41:55

ふ、符術師はまたなんともピーキーな……
加護符は一回限りの鎧を与えるスキル。……であるのだけど、正直使い勝手は聖導士のプロテクションの方がよさそうだ。
強度の一点強化で全箇所防御を上げれる点と、物体にもなんにでも使える点に活路を見出そう。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:42:23

口伝符は……すごく悪い言い方をするけど、『一回限りの劣化魔導短伝話』を作るスキルだな。一対一で、覚醒者同士でしか使えず、声を出す必要性があり、距離はトランシーバー程度って……

なんというか、中々厳しい新スキルだな、と思う。うん。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:44:30

最後は格闘士。個性的なスキルの追加だ。

まずチャクラヒール。まさかまさかの、聖導士を差し置いて魔法威力が仕事をする回復スキルの獲得だ。しかも自分以外にも使える。
魔法格闘武器とかもあるし、装備で魔法威力が上がることもあるしで、そう悪くないんじゃないかな? しかもBS回復まであるときた。

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:45:11

縮地瞬動は単体だと微妙に見える移動スキル。移動能力では疾影士のランアウトには敵わんな。
とはいえ、本命は直後のメインスキル強度を上昇させることか。吹き飛ばしや妨害、防御無視なんかのスキルが充実している格闘士には、半端なステータス強化よりよほどいい。(続く)

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:46:12

(縮地瞬動続き)
強敵にも行動阻害が通りやすくなると言えば、その恐ろしさが伝わるだろう。
(機導師にもある移動力3固定だけの移動スキル? 名前はジェットブーツ? いえ、知らない子ですね()

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:47:07

生命力&BS回復に、高確率の阻害付与と、戦線の立て直しにとんでもない貢献ができそうだ。
まさか格闘と名の付く職が、個人戦だけでなく全体に大きく関わるスキルを得るとは……マテリアルってすごい

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka07232016/02/15 23:49:02

以上、機導師以降も全然巻き進行にならなかった、サーシャさんの新スキル総評でした。
やー、今回の追加は(符術士以外)いいスキルばかりで、眺めているだけでも楽しかったよ。

……それだけに、符術師がこの上なく不遇な気がしてならないのだけど、気のせいだろうか。

光あれ:柏木 千春 (ka30612016/02/15 18:39:49

テオブローマさんのおかげで生命力が339まで伸びました!が、ううん……まだちょっと心許ないかなぁ……せめて、全身の防御力を100まで……あげたい……!

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka51772016/02/15 21:36:59

俺が二人いても千春ちゃんの生命力には届かない、と。凄まじい数字だぜ。
全身の防御力がどうのってのも、あと数歩ってとこみたいだな。いやあ、頼もしい限りだね。

光あれ:柏木 千春 (ka30612016/02/16 00:26:53

えへへ、後衛の方々を守る盾ぐらいにはなれるかなーって思って、頑張ってみましたっ!(ぐっ
防御力100も、実はここからが厳しいところで……!ゆっくり目指していけたらいいなーって!

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka51772016/02/16 02:19:35

そーかいそーかい。頑張る女性ってのは眩しくて魅力的だねえ。うん、実に良いもんだ。
千春ちゃんの努力が実を結ぶようにお祈りしとくよ。ま、俺みたいなヤツの祈りじゃ大して役に立たねえかもだが。

光あれ:柏木 千春 (ka30612016/02/16 20:36:37

えへへ、ありがとーございますっ!そう言われるともっと頑張ろうって思えちゃうから不思議ですね!
だからだから、そんな謙遜するようなことじゃないというか! ふふー、おかげさまで、もっともっと頑張れちゃいますっ!

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/02/15 04:28:07

チョコ、クッキーをくれた皆は本当にありがとう。
大切に食べさせて貰うよ。来月のお返しも準備させて貰うので、宜しく頼む。

幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka35902016/02/15 00:20:47

……私は……わたし、は……。

今を歌う:エルディラ (ka39822016/02/15 00:21:38

フラン。……おい、フラン! まったく、こやつめ。チョコだけ準備して配らずに寝るとはな。

境界を紡ぐ者:キサ・I・アイオライト (ka43552016/02/15 00:22:31

疲れてたんでしょ。そっとしておいてあげなさいよ。……それにしても、珍しいわね。この部屋がゴミだらけなんて。

今を歌う:エルディラ (ka39822016/02/15 00:23:34

うん? ……あー、言われてみればそうじゃな。しかしこの紙屑、どれもこれも文字ひとつ書かれておらぬぞ。

境界を紡ぐ者:キサ・I・アイオライト (ka43552016/02/15 00:25:30

枕代わりのアレも白紙みたい。……また何か考え込んでるんじゃない? 大丈夫かしら。

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192016/02/15 15:28:47

ウヌー、お悩みならエルちゃんものるんだけどねー

光あれ:柏木 千春 (ka30612016/02/15 00:03:43

ひ、ひづけ、かわっちゃった……!! ね、ねるまでがばれんたいんでー……だと、しんじて……(ぜーはー

弾雨のイェーガー:冬樹 文太 (ka01242016/02/14 23:57:02

やべぇめっちゃ嬉しいわ(届いた物を見て

ピロクテテスの弓:ニコラス・ディズレーリ (ka25722016/02/13 18:52:22

……生命力1の状態からたった3日でもう全快。やはりハンターの体というのは異常なのでしょうか