


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/01/05 07:43:38
今さら気がついたけど、ハントの索敵結果はちゃんとメール来てるんだね。イベントの種類ごとにマーク変えてくれれば見やすいのに。今まで手動でやってたよ






見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2015/01/05 07:27:52
しかもこれ、服じゃなくて鎧扱いなんですね。このタイツの上には上着しか羽織れないのですか。…ちょっと意味が分からないです。(
おもしろすぎです、これ。(タイツをぴらぴら


は た ら け:鵤 (ka3319) 2015/01/05 17:40:05
うーわ、半裸がぜんらを持ってなんか言ってるぜおい。いやはや弟君が変態道極めすぎてお兄様は涙がちょちょぎれちゃうねぇ。ああ、おたくが面白半分で着るのは自由ですけどぉ?それ着た状態でおっさんの半径4スクエア以内には近寄らないようにしてもらえますぅ?


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2015/01/05 19:19:46
俺こそ、こんなタイツを着た人間が傍に近付いてくれば、全力でお断りしますよ。ですがまあ…いざという時は使い道がありそうな気もします。(なんでしょうねえ…、変態を意識した事は無いのですが、自然とそちらへ傾きつつあるのはもう、一種の才能なんですかねえ…(


は た ら け:鵤 (ka3319) 2015/01/05 20:21:00
…そんな時が来たら、せめてもの情けで警邏隊に通報しといてやるよぉ(手ひらひら傾きつつあるっつーよか、割と始めから変態さんじゃね?ようやく服とベストで半裸卒業かと思ったらもう脱いでるしなぁ。


は た ら け:鵤 (ka3319) 2015/01/05 21:28:28
あいも変わらずハイなセンスをお持ちですことぉ。おっさんとても真似できねえわぁ(呆れた目で眺めまあクルセイダーさんも一人いるし大丈夫なんでないのぉ?せいぜい大怪我しないようにねーん?


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2015/01/05 21:48:46
センスは誉め言葉として受け取っておきますよ。(ドヤ(ええ、致命傷を追わないよう上手く立ち回りながら戦うつもりではいます。しかし、俺という存在は8割り方フレーバーで出来ていますね。足りない部分はロルで頭を使いますか…。
鵤さんも、もし銃雨の前線に出る際は気を付けて下さい。


は た ら け:鵤 (ka3319) 2015/01/05 22:30:55
キャー欠片も動じないルクス君ステッキー!超へんたーい!おたくがブラコンじゃなかったら超☆ド変態にしたのに残念だわぁ(まあ俺の方は卓次第的な?とか思ってたらLSだわラッキィー。ネームドと関わらなくて済むぜ超ラッキィー(けらけらけら


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2015/01/05 23:28:17
おや、迎撃に確定ですか。よろしくですよ。LSが能力的にどの程度なのかは未知数ですが、もれなく二体お相手ですからね。叩き甲斐があるというものですよ。…あんたに、支援スキルを頼っても良いのですかね?まあ、後の詳しい話は依頼の相談卓で…という事になりますか。あんたとの戦闘、楽しみですよ。


は た ら け:鵤 (ka3319) 2015/01/06 00:08:29
支援ねぇ‥‥あっちの作戦次第だが、どう転んでも1つくらいは持っていけなくもないか。ま、どれが欲しいか考えとけばぁ?んな楽しみにするようなこともないと思うが、まあよろしくさんよ。ほんじゃおやすー(手ひらひら


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2015/01/06 00:22:05
支援を頂けるなら助かりますよ。楽しみだと感じるのは…、まだ俺の中にも血の気の多さが残っているから…、ですかね。お疲れさまです。おやすみなさいですよ。(鵤に手を振り返し見送る)




縁を紡ぐ者:シエラ・ヒース (ka1543) 2015/01/04 23:48:19
装備力の悩みは尽きないわね。 私も回避を下げずに両手武器を装備したいわ。 バルディッシュとか魔導ドリルとか戦斧とか。 命中にも今のままだと難があるけど。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/01/05 07:36:30
先日の大幅アップで防御に色気を出してコスト20の楯を装備してるせいではあるんですけどね~……。命中のある大きい武器って言うと槍になりますかね?

縁を紡ぐ者:シエラ・ヒース (ka1543) 2015/01/05 21:00:51
そうね。 今のところ長物で依頼に持ち込んだのは薙刀くらいだわ。 まぁ、何だかんだで今のスタイル(格闘戦)は嫌いじゃないんだけど。 たまに派手にいきたい時ってあるでしょう?

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/01/07 04:26:26
ボクが、こう、技巧的な描写をしてもらいたい!っていう感じと同じでしょうか。 でかくて大きい武器で、どっかーん!と派手に行くのもロマンがありますね!




フラン・レンナルツ (ka0170) 2015/01/04 22:19:23
魔道自動車っていうのは存在してるみたいだよ、それの動力は機導装置らしいからバイクなんかも作ろうと思えば開発できるんじゃないかな



混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka3419) 2015/01/05 16:55:33
CAMに比べれば機導エンジンに置き換える作業も調達も簡単そうなのになんでやらないんだろ/そのカッコでヒャッハーとか言ったら破裂しそうだよ/誰が馬(うま)いこと言えと




茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/01/05 07:29:44
そうだすね、また沢山入団者が来たみたいだから顔は出したかったんだけど、焦っても仕方がないし時間ができたら顔を出すことにする!





フラン・レンナルツ (ka0170) 2015/01/04 21:58:25
まぁ、無理だろうけど魔道アーマーの根幹部分の動力とバッテリーを抜き出して背負えるまで小型化。スペルランチャーも人間サイズにサイズダウンさせて魔道カートリッジは元々手のひらサイズだからそのままでいいかな。背負うだけじゃ安定しないから鎧風の外装で身体に密着させたりとか。


フラン・レンナルツ (ka0170) 2015/01/04 22:03:52
バッテリー部分や動力の小型化が無理ならせめてスペルランチャーの技術を流用して肩から腕に掛けての大型な手甲を作って魔道カートリッジによって一般兵でも魔法を使えるようにするとかしたら面白いかなぁ
