

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/05/18 22:16:46
フムン。あまり関与できなかったけど、王国での戦いは一段落したのか。
すぐに次の戦いが起こる可能性は高いだろうけど、ねぇ。





真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/05/18 21:58:34
資金的には大きな買い物や装備強化に費やさなければ問題ない。料理のメニューというか、作る手間をどうするかだねぇ。
なんだけど、今のお前を見ていると料金を徴収したくなるねぇ、真水。
簡単なものしか作れないと前から言ってる気がするぞ、ヒヨコ(溜息


ヒースの黒猫:南條 真水 (ka2377) 2016/05/19 22:27:00
んー。持ち回り制…‥はなんとなくよくない未来を感じるから、専属のシェフを雇うとか?まあでも、味気のない病人食とかでさえなければ、多少おなじメニューが続いたって気にしないよ。
(お金のことは聞こえなーい(



真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/05/20 19:52:43
当番制にすると悲劇の時間が訪れるとでも?……真水、作れる料理の種類は?
(資金については予想していたのでスルーにツッコミなし)
で、オウカ。
お前は館のシェフに志願する気かぁ?


ヒースの黒猫:南條 真水 (ka2377) 2016/05/21 00:24:14
…………。生まれてこのかた包丁を持ったことがない、最後にお料理の手伝いをしたのは7歳のころ。
……と、言えば南條さんの懸念が伝わってくれるだろうか。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/05/21 23:20:14
……今の段階で館の食事をお前に任せたら悲劇が起こる可能性があることは分かった(背を向ける赤髪とりあえず、しばらくはボクが頑張るかぁ(料理本を買おうか考え中の赤髪)


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/05/15 23:00:25
明日には出発か。どんな過程を経て、どんな結果が出るのかはわからない。
それでも生きて帰るとしよう。
戦い続ける為に、なすべき事を成す為に。
死ねない理由、たくさん出来たからねぇ。


赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka0639) 2016/05/15 13:17:37
っしゃああああ!俺、復活!!GSMもパパッと大規模の行動予定とメンバー決めちまわないとな!
ってなわけで3-3【十三魔:アイゼンハンダー対応<危険>】でメンバー募集中!
時間もないが、目的が一緒だったり手が空いてるやつがいたら、一緒にあいつが強欲王組の邪魔しにいけないよう妨害しようぜ!



天に届く刃:クリスティン・ガフ (ka1090) 2016/05/13 21:47:11
うーん。良くも悪くも群体だという事、脚を狙う迄は正解
人の動きでない故に避けきれず重体
脚からは手が出なかった
ソウルトーチ及び薙ぎ払いの使い方か。
うーん。






ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2016/05/10 18:19:19
ウィーク何それな、通常の業務()を乗り越えたと思ったら体調を崩してしまうとは…くしゃみが止まらずかなりキツイな。ウィークで羽目を外した人も激務だった人も通常通りだった人もくれぐれも体調には注意してくれ。
出発の依頼と投票の確認も済んだし、今日は早めに寝るとするか。おやすみなさい。






天に届く刃:クリスティン・ガフ (ka1090) 2016/05/10 11:21:08
蜻蛉切とアヴァンツァーレが14迄鍛えれば射程4使い勝手だけで言えばいつぞやの如意棒
ハント依頼で活躍しそうなのがアリオ卜
龍絶対殺す剣足り得るのがクベラ・ヴァナ
拳で、ルタ・ラ・ギル
槍ヴィロー・ユ
ソリッドハート、武心、攻伐でバランス攻防



ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2016/05/10 16:29:00
そういえば近接武器も改造で射程が伸びるのがあるんだっけか。とはいえ、俺も色んな武器を使っているつもりだがクリスティンはもっと多種多様に使いこなしているんだな。俺も精進しなくては。



【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2016/05/10 18:12:06
ということはワイヤーも鍛えれば射程4になるということなのじゃな・・(ちょっと考えて財布見て、目そらし←今ここ


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/05/09 21:23:55
近々行われる大規模でリアルブルー帰還の可能性が見いだせる、かぁ。まぁ、あくまで可能性だから期待しすぎはしないけどねぇ。
いずれにせよ、立ちはだかるモノを斬ることに変わらないねぇ。




破れず破り:春日 啓一 (ka1621) 2016/05/09 05:48:49
クリスは攻めが主体だからな、よりその点を研ぎ澄ますには必要なものだからな、今度は激戦が必死……恋人の為にこれくらいするが、別に返しはいらなかったんだが……(頭の上に鼬をのせつつ