









夢の迷い子:イザヤ・K・フィルデント (ka1841) 2014/07/05 17:32:21
何よ? 好きなだけイチャラブしてくればいいわ……そしたら、爆ぜさせてもきっと私は悪くないわ。(きりー。>真田さん。




















夢の迷い子:イザヤ・K・フィルデント (ka1841) 2014/07/05 17:07:57
働いてるわよ…えぇ…。>真田さん。ちょうど、イレーヌが落ちた後に来ちゃったわね…そのままのんびりしてたら、少し遅くなったわ…。(はふ。>イレーヌ。


白嶺の慧眼:イレーヌ (ka1372) 2014/07/05 17:40:14
そうだったのか。イザヤと会える機会を逃したのは、少し悔やまれるな……とはいえ、のんびりするのも良いが、次の日に響かない程度にな。仕事がある時は特に。






夢の迷い子:イザヤ・K・フィルデント (ka1841) 2014/07/05 17:06:42
昨日だったのが、今朝に成ったわ(こくり。)えぇ、ありがとう…頑張ってくるわ。怪我にも気を付けてるつもりよ…。>イレーヌ。


デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 07:04:53
とりあえずは宝探しなんて面白いんじゃないかと思った。人狼とかあの手の腰を据えてやらないとなんないのは結構参加意欲を減退させる。余程高額の賞金でもないと無理だろ。

デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 07:07:40
気軽に参加できる。見ている方も面白い。そんなのでなくば成功はおぼつかない。あと賞金目当てでやる人は案外少ない。高額の賞金でもスルーする人は結構大勢いる。なかなか難しいね。

マイカ・エルムラーク (ka0579) 2014/07/05 09:01:46
ふーむ。競う自体が苦手で、お上の開催するコンテストにもどうにも足が伸びなくなった自分もいるけど、まー野次馬する分には楽しいか。競わないで協力するイベントなんてもっと難しいしなー。何かを作って、完成度が進むと黒いのがやりたくないことを次々とやらされます(発注的な意味で)とか。微妙な予感。

マイカ・エルムラーク (ka0579) 2014/07/05 10:13:42
何か余計なこと言った気も。見てるだけの立場で言うことじゃなかったなーこれ。何か毛色の違うネタを出そうとしたら変な呟きになってた。ごめんよー。

デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 10:59:22
いや、貴重な意見をアリガト。船頭多くして船山に登ると確信しているので、少なくとも決定権はただ一人に握らせ、独裁的に進めるのが一番と確信するが、企画の段階で他人の意見に耳塞ぐほど狭量でもない。協力すると面白いかと思いつつも、僕個人はスタンドプレーを好むのも事実だ。

デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/05 11:00:31
清濁併せ飲んでこそ、とも思うが、何一つ楽しいことのない企画ではやる気が湧かぬ。何より僕にとって面白いものにしたいとおもうよ。



























放浪せし華やぎの巫女:松岡 奈加 (ka0988) 2014/07/04 22:35:17
ほむほむ、ライルさんは茶室によく行かれるのね~。茶室にはあまり行った事ないから、一度遊びにいってみようかな♪マナーとかあったら教えて欲しいなっ。


炎からの生還者:ライル・ギルバート (ka2077) 2014/07/04 22:55:47
マナーね…あまり考えたこともなかったな。まあ人に嫌がられるようなことさえしなければ大丈夫なんじゃないかね?













ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/04 16:46:23
納品おめでとう桃歌……黒いセーラー服か、イメージが大分変わるなぁ……天使だな(何まあ、ともかく、これでツインピンの内容をこころおきなく考えられるって訳だ。





ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/04 16:57:43
はは、訂正はしないぞ?それに割と……大人っぽかったんだな(ぉぃ何か、面と向かって言われると照れるな…中々慣れないぜ(かくり




老婆の知恵袋:マダム・スルタナ (ka2561) 2014/07/04 15:02:56
どかっと降った後にゃあ暑い日になるねぇ そんでまた雨が降る…と。暑い季節は忙しないったらないね(磨いた吸口と雁首を黒い羅宇につけ、葉を詰め火をつけ、ぷかり と)

































ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/03 15:55:36
人目だろうがエルフ目だろうがドワーフ目だろうが気にするな、あんな事言った桃歌が悪いかんだからな(抱きしめながら頭を撫でセレスさんとはいえ桃歌は渡さん、絶対にな!(ギュー


















ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/03 16:26:47
ああ、ちょっと緊張もしてますから……ゴホン、じゃあ、いつもどおりでいいかな。一度、桜雨さんとは話したいと思ってた。桃歌から聞くだけじゃやっぱり分からない所もあったりするから









老婆の知恵袋:マダム・スルタナ (ka2561) 2014/07/03 11:58:52
雨かい…(吸口も雁首もいつものもの。手入れをしてばらして再び組みなおす普段の艶やかな黒。けれどこんな日は鮮やかな紅い羅宇。思い出に浸るように、紫煙を吐く)








デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/03 09:32:24
鼻歌や歌唱を特殊な状態で行う能力、という意味合いになるので公認が行えません。歌う、という形でなく、周囲に音楽が響く、という形であれば問題ございませんのでご検討ください。 いや周囲に音楽を響かせたいわけではないんだ。害のない覚醒だからいけると思ったが、案外ちゃんと見てるなぁ。


マイカ・エルムラーク (ka0579) 2014/07/03 18:51:36
ふむ。こっちは、適切なBGMとSEとSFXが発生する、とか面白いかなーと思ったけど多分肖像的には特に面白くないのでやめたさ。そちらには、覚醒中は多幸感や万能感、覚醒が切れると倦怠感、みたいなのが合いそうですよね。嘘だけど。

デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/03 19:06:18
クリス、ダメ、ゼッタイ。確かに僕のあり方にぴったりかもだが、断じてやってないぞ。自前で頭から作ってるんだきっと。覚醒案外悩むなぁ。僕くらいひねくれてると、ネタ方面で。





