http://www.wtrpg10.com/omc_media/illust/ic_noimg.png http://www.wtrpg10.com/omc_media/illust/cp_ic.jpg 現在0文字(150字以内) /omc_media/illust/stamp_blank.png http://www.wtrpg10.com/omc_media/illust/img_001_stamp.png 全体 本人 サトコ・ロロブリジーダの友人 表示件数 10 30 50 100 1 ... 121 122 123 124 125 126 127 ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2014/06/18 08:14:18 剛、メトロノーム、ラウリィ、エナリア、受理ありがとう。今回の依頼ではよろしく頼む。 王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka0320) 2014/06/18 08:25:25 こちらこそ申請ありがとうございます この度の依頼、改めて宜しく御願い致します(礼 ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2014/06/18 18:27:36 ああ、絶対に人形を探し出してやろうぜ。加えて、巣も潰すことができればいいんだがな。 ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2014/06/18 08:13:25 皆、おはようさん。今日も一日頑張ろうぜ。 ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2014/06/17 18:29:26 レイオスは基本イラストとIC、エヴァはICセットの納品おめでとう! 雄弁なる真紅の瞳:エヴァ・A・カルブンクルス (ka0029) 2014/06/17 23:37:08 (スケッチブックに記入中 雄弁なる真紅の瞳:エヴァ・A・カルブンクルス (ka0029) 2014/06/17 23:37:33 『ありがとう』 王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2014/06/17 23:37:34 おう、ありがとな。 ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2014/06/17 18:28:15 常闇は申請受理感謝だ、礼を言うのが遅くなってしまい申し訳ない。依頼を無事に終わらせることができるといいんだけどな。 破れず破り:春日 啓一 (ka1621) 2014/06/17 07:43:13 今日も蒸すか、まあ季節柄かねえ ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2014/06/16 08:02:18 皆、おはようさん。昨日2件の依頼を出発した人はお疲れさんだ。今日は、大量の依頼が出発するし参加者は頑張ろうな。 ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2014/06/14 07:23:54 さて、おはようさんだ。今日も一日張り切って行こうぜ。 高嶺 瀞牙 (ka0250) 2014/06/15 16:45:47 おお、おはようヴァイスさん(一日遅れである) ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2014/06/14 07:23:05 フィオラ、こなゆき、ユラン、ラグナ、申請受理ありがとう。 依頼、無事に成功できるように頑張ろうな。 桜の光弾:佐倉 桜 (ka0386) 2014/06/13 22:04:39 そ、そういえば。まだ覚醒設定って考えていません、ね…私、覚醒するとどういう風になるんだろう… 白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2014/06/15 23:11:27 精霊と契約するんだっけ。 やっべ、僕も設定考えてないや。 何か考えないと。 桜の光弾:佐倉 桜 (ka0386) 2014/06/16 21:32:51 中々、それらしいのは浮かばないのですよ、ね。結構他所様の設定見せてもらってあれこれ考えては居るんですけれども。うーん。 白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2014/06/17 23:28:16 うーん、難しいよねぇ まぁ、僕から見た佐倉さんなんかはイメージで書くと 最初は亀の精霊→成長すると玄武のような精霊と契約 ってな感じでグレードあげるとかしてみたらどうかなって 亀とか硬そうなのを選んだのは護ることを主軸にしているように見えたから、その関係で、かな。 あ、これはあくまで独り言なので 壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2014/06/13 18:49:13 顔が来てようやく落ち着いて話せるようになったか…。色んなとこに顔出さねえと。 前に祝辞をくれたやつはありがとう、ちゃんと見てるからな。 ハルハル・スプリングス (ka0538) 2014/06/13 22:39:55 アイコン納品おめでとうだ。…顔を隠しているのかい? 壁掛けの狐面:文月 弥勒 (ka0300) 2014/06/13 23:19:47 実は装備したら外れない呪いの装備らしくて俺も困ってる( ハルハル・スプリングス (ka0538) 2014/06/13 23:27:26 だから「拾ったものを装備してはいけません」ってあれほど…( 1 ... 121 122 123 124 125 126 127