

其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2014/08/18 23:50:49
お化け屋敷リプレイがきたのじゃ!斬が我にとても気を使ってくれていたのがわかるのぅ。斬は紳士じゃな気遣い感謝なのじゃ。我の台詞アドリブもあったが、とても自然で書いた者がエスパーかと思うたぞ。ともあれ初の戦闘任務無事終了じゃ。

山岳猟団即応員:ランチェスタ・クロイツ (ka2953) 2014/08/19 01:45:00
初の戦闘任務お疲れ様だ。お化け屋敷か…孤児院に住んでいた頃は、真っ暗でお化け屋敷みたいだったなぁ...。


其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2014/08/22 00:09:28
>ランチェスタ 初の戦闘任務緊張したのじゃー。お疲れありがとうなのじゃ。ほぅ、ランチェスタが住んでいた孤児院は夜になると真っ暗だったのかえ?眠る時さぞ怖かったじゃろうて。>ルテシィア 労いありがとうのぅ。屋敷の地下とはまたおどろおどろしいのぅ。地下じゃとなにかいそうでどきどきじゃな
















命の重さを語る者:イスカ・ティフィニア (ka2222) 2014/08/18 16:35:27
大規模作戦で緊張していたみたいだけど、ひとまず落ち着いたからか表情が柔らかくなったね。(訳:ICセット納品おめでとう)




桜の光弾:佐倉 桜 (ka0386) 2014/08/18 21:23:09
ひぅっっ……!!?(鏡の端の顔におばけ!? とか一瞬思った) や、柔らかくなったですかね…確かに慣れはしたでしょうけれど…って、鳴神さん女の子してるんだってなんですかぁ…(抗議の目) と、兎角。纏めてですが祝辞ありがとうございます。皆もっと表情増えるといいと思うのです。

人の上下に人を造らず:ロクス・カーディナー (ka0162) 2014/08/19 07:50:56
不意突かれて歪虚に襲われたみてェなツラしやがって。ともあれICおめでとうさン。こっちも絵師サンの都合がついたら頼みたいねェ。


ヒーローを目指す者:鳴神 真吾 (ka2626) 2014/08/20 01:21:57
ん?そりゃいつもは訓練所で合うことが多かったしな。鏡を見ながら身嗜みを、なんて新鮮だったんだよ。いいんじゃねえか可愛かったし。
ICはちょいと(イラスト的にも)装備にばっか金をかけちまってなあ。そろそろ欲しいんだが。







ヒーローを目指す者:鳴神 真吾 (ka2626) 2014/08/18 00:51:25
(ナレーション)ついにラッツィオ島での決戦が開始された!工兵達が決死の覚悟で歪虚を地へとつなぎ止める中、青の世界の鋼の戦士達が因縁の敵へと飛翔する。
果たしてハンター達は狂気を打ち払うことが出来るのか。
夏休み怪奇スペシャル『【深棲】狂気の訪れ 後編』お楽しみに!





命の重さを語る者:イスカ・ティフィニア (ka2222) 2014/08/18 00:35:02
大規模前の景気付け&運が良ければ装備の補強として籤を3つ引いてみたよ。中身はワンド「ブルーアイ」×2、ルーンネックレス、ファルシオン、武者兜、フィールドジャケットだった。
…この引きの悪さが作戦時にも発揮されないか心配だ。


ヒーローを目指す者:鳴神 真吾 (ka2626) 2014/08/18 00:55:23
……そりゃあまたなんといっていいのかやらだな。ご愁傷さまだ、イスカ。
正直いいのがでても自分にはあわないやつだったりしたしもう籤は惹かないって決めたよ。
……バイクとかパワードスーツとか出たらやっちまいそうだけど。


命の重さを語る者:イスカ・ティフィニア (ka2222) 2014/08/18 01:02:34
ローブや日本刀が出てくれればってところはあったけど、使えそうなものかB以上が出れば万々歳だったんだ。しかし、流石にE×5、D×1は予想の遥か下と言うか…ワンドに至ってはだいぶ前に引いたのも含めて3本目だからなぁ。
以前にミリタリーボディアーマーやルーンソードを引いた反動だろうか。


不動の癒し手:シェール・L・アヴァロン (ka1386) 2014/08/18 01:35:30
期待して引くと、残念な結果になっちゃうこと多い気がするわね。あっ…でも、ルーンネックレスが出たのね?ランクは低いけど、なかなかいいアクセサリじゃないかな?

青炎と銀氷の魔術師:リンカ・エルネージュ (ka1840) 2014/08/18 02:26:17
なかなかほしいものと巡り合えないよね…。私もこの前5回程やって非常に残念な結果になったよ!今つかえてるものって、コーラルリング1個だけだよ(鬱 でもきっとまた、引いちゃうんだろうなぁ。


命の重さを語る者:イスカ・ティフィニア (ka2222) 2014/08/18 17:04:20
俺にとって魔法値はあまり重要じゃないかし、抵抗値を取るにしてもコスト1のダイヤモンドリングの方がいいかな。ここは大人しく自分の練度を磨いてもう少し扱える重量に余裕を持たせることにするよ。
籤は何かのお祝い時に自分へのご褒美程度の感覚で引く位が丁度いいかもね。


明日も元気に!:クレール・ディンセルフ (ka0586) 2014/08/18 20:05:15
これが世に聞く物欲とかセンサーとかそんなんなんでしょうか…すると、ラインナップに未だにスミスハンマーとかアルケミストハンマーみたいなのが並ばず勝負すらできないのもセンサーのせい?
おのれー!


赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka0639) 2014/08/18 00:10:22
ふむ、今回も単独で大型攻撃に向かうことになりそうだな…誰か、今から同行できそうな奴はいねぇか!(時間がなかった男の叫び)






赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2014/08/17 23:48:30
猫も確かに温かいが、冷えるようなら上着も着たほうがいいぞ。……少しずつ季節が移り変わってるな。それを実感するのもなかなか楽しい。

空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2014/08/18 06:08:19
うん、最近夜は一枚羽織るようにしてるー。季節の移り変わりを肌で感じるのは悪い気がしないね。蝉の声が次第に小さくなっていくのはなんだか物悲しいけど。

うすいほんがよみたくて:聖盾 (ka2154) 2014/08/17 21:30:20
デリンジャー「デッドリーキッス」強いですねぇ~。装弾数こそ1下がってますがコスト変わらず威力向上とは。課金クジなのがネックですがそれでもEランクだから入手も比較的容易ですし。でもきっと私が引いても出ないんだろうなぁ・・・。



うすいほんがよみたくて:聖盾 (ka2154) 2014/08/18 13:52:34
あらまぁ、東郷さん既にお持ちだったのですねぇ。銃を構える東郷さん・・・想像してみるとハードボイルドで素敵ですね♪
