

知追う者:大江 紅葉 (kz0163) 2017/12/03 10:32:21
この依頼の手伝いは……私はいるだけでいいんですよね?いるだけも暇ですね、魔導トラックの運転の練習……そこまで持っていけませんね……。


天使にはなれなくて:メアリ・ロイド (ka6633) 2017/12/03 02:53:21
サンタは私にも何かくれたりするのでしょうか。それとも大人にはもう何も与えてはくれませんかね・・・。せめてこの大きな作戦が上手くいった暁には、何かご褒美でもあれば良いのに。


師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka3496) 2017/12/03 01:33:59
ハヴァマール相手に、リトリビューションが効くなら、悩むこともちょっと減るのですが、魔法命中との両立は、今は難しいですね。ACが貯まったら、サブクラスとの調整で、射撃、魔法どちらも200以上を目指したいですね。


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2017/12/03 02:01:59
あー、あれ魔法スキルだから魔法命中も必要になるのか…猟撃士には確かに辛ぇな。魔導銃とかで射程と命中を稼げればいいかもしれないな。


師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka3496) 2017/12/03 15:52:59
はい、パイロットは魔法命中も上がるので、悪くはないのですが、今回は制圧射撃で。次のオートマトン相手には、通じると思うので、持って行ってみます。



戦いを選ぶ閃緑:アイビス・グラス (ka2477) 2017/12/02 16:10:46
ハントで稼いだフラグメントや虹カカオが全部強化で消えてなくなった・・・自分自身の強化はもちろん、ラージェス(イェジド)やプラヴァーの装備品を
含めるととんでもない額に跳ね上がっちゃうわね
また暫くハントで稼いでこないとなぁ・・・(トオイメ


想いと記憶を護りし旅巫女:夜桜 奏音 (ka5754) 2017/12/02 11:12:15
メフィストへの抵抗上げによる妨害はできたんですかね結界張りつづけてがっつり噛みつかれて倒れてましたが、攻撃ではないにせよ一矢報いるくらいはできたと思っていいんですかね。


緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2017/12/02 19:38:44
カノンさん、お疲れさまでしたよ。カノンさんがいなければ、戦線は崩壊していましたよ。十分、一矢報いたのです。カノンさんも助かって、よかったですよ

ノブレス・オブリージュ:ジャック・J・グリーヴ (ka1305) 2017/12/02 02:24:53
結局、最期までアイツを理解してやる事は出来なかったかよクソッタレ。跪かされた。ムカつきもした。けどそれ以上に、アイツの事が憐れに見えちまった。アイツの言葉を憐れに捉えちまった。
だから、俺は、多分、救ってやりたかったんだろうよ。
もっと、真正面から、見てやりたかった。
……クソッタレだぜ、マジでよ。






凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2017/12/02 00:21:53
ワォ!これは本当に特注品なようだね。すごく動きやすいし、何より力が湧いてくるようだ。グレーテル……これはリアルブルーで読まれている童話の主人公の名前からのようだね。
ふふっ、贈り主は分からないけれど、素敵なものをもらってしまったなぁ。大切にさせてもらおう。



凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2017/12/03 20:11:36
ウィ。オーダーメードの中でもこれは本当に特注品と言ってもいいくらいの代物だね!これ以上ないくらいのサプライズプレゼントとなったよ。いやぁ、本当に嬉しいなぁ。
ふふっ、大丈夫。鈴君にもきっと素敵なプレゼントが届くはずさっ。


いけ!ぷにっ子スナイパー:杢 (ka6890) 2017/12/05 05:50:07
とくちゅうひん?おめでどー。イルムさんにとってもよく似合うだんずね。
鈴太郎さんのとこの同行のくまもめんこいだんず。
特別っちゅうのうはいいだんずね。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2017/12/06 00:24:59
杢君もお祝いの言葉をありがとう!やはり親しい友人から言葉をもらえると嬉しいなぁっ。そういえば、鈴君も持っていたね。やはり特別な品と言うものは嬉しいものだよ。


友よいつまでも:大伴 鈴太郎 (ka6016) 2017/12/06 15:26:58
お!久し振りだなモク!コイツはくまごろーってンだ。二人とも仲良くしてやってくれよな♪
聖輝節はまた皆でダイヤと遊べっとイイなー!





師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka3496) 2017/12/02 16:11:21
ありがとうございます。ハヴァマールの足止めが目的の作戦で、制圧射撃が決まるのは、必殺の一撃にも等しいので、なんとか、使っていこうと思います。逆に、味方だけ止まったりしたら、確実に終わるので、注意が必要です。