ユニット詳細


基本解説
サイズ:2 ゾンネンシュトラール帝国錬魔院により開発された魔導アーマー。 本来生身では扱いが難しい大型兵装に機動力を与えるというコンセプトで、大型のロボットアームを機導式マスタースレーブで生身に近い感覚で操る事ができる。 足裏および踵部分にローラーを内蔵しており、歩行ではなく地面を滑るように移動する。また、跳躍する事も可能である。 小型化の代償として拡張性が低く装備の選択肢はある程度制限される。操縦手がいない時に自律行動はできない。
自由設定 公認
ユニットに乗ったまま高位の魔法を行使するという手段を考えていた所、知り合いのハンターから「コックピットが出ている魔導アーマーなら、CAMと違って降りなくて済むのでは」とアドバイスを貰い、手配した魔導アーマー。機体のベースカラーは桃色に塗られ、その上に花柄の模様が咲いている。『ロボットアームの縮小化』『膝アーマーからスカート状の腰アーマーに変更』等と改造されているが、性能的には、プラヴァーから逸脱しているものではない。あくまでも魔法詠唱時の無防備状態に備えて防御力を高める方向での改造である。リアルブルーのアニメに影響され、魔法少女の装着ユニット……みたいなノリでアシェ-ルは認識しているらしい。
スキル
アクティブスキル:3/3
スペルウォール | 0Lv | ×6 |
ベイグランティア | 0Lv | ×3 |
ベイグランティア | 0Lv | ×3 |
パッシブスキル
フレーム:重装化改造 |
カスタムタイプ:オストリッチ |
スキルトレース:Lv20 |
魔導装着「桃始華」(魔導アーマー「プラヴァー」) | LV 12 |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 |
![]() ![]() ![]() |
ユニットID | ka2983unit005 | |||||||||||||||
![]()
|
ステータス
基礎能力 | 副能力 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 94 | 近 接 |
命中 | 147 | 回避 | 77 |
瞬発 | 126 | 威力 | 104 | 受け | 74 | |
器用 | 116 | 射 撃 |
命中 | 153 | 抵抗 | 65 |
耐久 | 62 | 威力 | 90 | 生命力 | ||
知識 | 22 | 魔 法 |
命中 | 104 | 574/574 | |
直感 | 60 | 威力 | 93 | 装備力 | ||
精神 | 22 | 移動力 | 6 | 0/199 |
部位命中表
装備品
種別 | 名称 | 外見 | コスト | |
---|---|---|---|---|
武器1 | ||||
武器2 | ||||
防具 | ||||
アクセサリ | ||||
アクセサリ | ||||
アクセサリ |