- 全体
- 本人
- レオン・イスルギの友人


命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2016/06/11 20:23:27
すっかり遅くなってしまいましたが……夜桜様、交友の申請ありがとうございます。夜桜様もリプレイの描写おめでとうございます。夜桜様のお陰で露払いとしての働きを果たせました



命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2016/04/20 20:07:44
参加シナリオ :未来に刻む勝利を 第5話担当マスター :赤山優牙
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:334620G
取得経験点:2059点
取得アクティビティ:1320点
称号:命を刃に
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-120点


命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2016/04/20 20:10:04
重体になるのではと予想していたのですが……思いの外、傷は浅かったようです。ともあれ。矢嗚文様の永き戦に、無事決着をつけることができ何よりです。







命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2016/01/09 19:53:48
は、はて……神楽鈴を持っていたと思ったのですが……手元にはありませんね。間違えて処分してしまったのでしょうか……むぅ


命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2016/01/09 20:05:03
あ、義姉上。舞鈴の譲渡、ありがとうございます。なんとか笛などで代用できないかと苦心していたのですが、義姉上のおかげで助かりました。誠にありがとうございます。



命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/12/20 02:23:45
キャンペーン特別アイテム(イベント)の中には以下のものが入っていました!※入手したアイテムはマイルームに反映されています。
S:ミーミルフェイス ×1
これはいったい……


命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/12/20 02:30:19
『巨人の顔を模した装飾の施されたクローズヘルム』『知恵をつかさどる神の頭を模したものとされ』
……つまり、知恵をつかさどる巨人の神ということでしょうか?
それと解説には魔術具とありますが、実際には法具なのですね。




命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/12/20 15:48:02
お二人とも、ご祝辞ありがとうございます。あ、イスカ様。折角ですし、こちらの兜お使いになりますか? 私では重くて装備できませんので……


緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2015/12/20 16:52:21
レオンさん、お申し出ありがとうですよ。でも私も現状、頭+顔でコスト2の状態なので、ミーミルフェイスは重いのです。お気持ちだけ、ありがたく受け取っておきますね


命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/03/15 09:21:14
あ、あら、贈り物が届いておりますね……イスカ様、ヴァイス様、お二人とも、素敵な品の贈呈、ありがとうございます。大切に使わせていただきますね。



平穏を望む白矢:シルウィス・フェイカー (ka3492) 2015/03/13 04:17:36
受理していただきありがとうございます、イスルギ様。こちらこそ、またご一緒する際はよろしくお願いいたしますね。



【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/02/19 23:54:22
一応魔術師じゃからの。魔法用装備もあってもよかろ?(頭に何も装備し取らぬし、それなら和装とそう合わぬわけでもあるまいて)

命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/02/20 00:06:14
お気遣いいただきありがとうございます。折角いただいたので装備したいのですが……むぅ、コストが足りません。頭部位と申しますと、かんざしや、髪飾りのようなものが出てきてくれればより気軽に装備もできたのですが……




命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/01/09 20:52:45
参加シナリオ :【虚動】未来への錯綜担当マスター :有坂参八
●依頼成功度:失敗
●得られた報酬
ゲーム通貨:54000G
取得経験点:540点
取得アクティビティ:600点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少:-32点


命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/01/09 20:55:21
に、二度目の……二度目の失敗判定でございますorz失敗など、初依頼ぶりでございますね。私は調査系の依頼とは相性が悪いのでしょうか……
いえ、そのようなことよりも。この失敗で、オイマト族やその支援に向かった方々が窮地に立たされたのではと考えると……うぅ




命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/01/04 19:52:20
対剣機用装備に変更完了です(相変わらずの近接用スキルである)……むぅ、弓はともかく、このとんふぁーというの武器は使い慣れないませんね
交法、礼法ばかりでなく、柔法(格闘術)も深く修めておくべきだったでしょうか


【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/01/04 20:25:43
ほっほっほ!やはりワシが言うのもなんじゃが、年の功とはこのことじゃのぅ♪わしに扱えぬ得物はほぼないでのぅ♪


命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/01/04 21:12:07
素手ならばまだしも、こうした武器は郷の中では見かけませんので……流石でございます、義姉上。単純に、打撃を補助するものとして扱った方がよいでしょうか?(トンファーを握ったまま正拳突きなどして)
むぅ……拳を振るう際にくるくる動きそうで使いづらいです。


【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/01/04 21:30:01
まぁ、トンファの類は小太刀の逆手持ちの要領で腕にぴったり沿わせて手甲のように受け流すのをメインにすればさほど拳闘と変わらんと思うぞや?

命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/01/04 21:44:02
なるほど、あくまで受けるための……ご助言感謝いたします、義姉上小太刀ならば東儀解法に二刀の技が……(指南書らしきものを読みつつぶつぶつと)
時に、人の拳、あるいはそれに類するもので、機械化されたドラゴンゾンビは打ち破れるものなのでしょうか?
剣ならば断ち切れば良いとわかるのですが、拳……


【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/01/04 22:02:39
生体部分が残っておればそこを潰すべきじゃな。機械部分で致命的なところがあれば底を叩くのじゃ。拳で戦おうが、マテリアルの力があれば確率0ではないはずじゃぞ?まぁ、いろいろと工夫はひつようじゃろうけども・・・の?


命を刃に:レオン・イスルギ (ka3168) 2015/01/04 22:19:58
ふむ、つまり打ち倒すのではなく崩すつもりで行けばよい、と。ありがとうございます、これでようようイメージがつかめました。これならば気兼ねなく怨敵を討てそうです