

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/09 03:19:43
「解放の戦花」とはよい称号もらったわね。‥ますます王国に対して反勢力ぽい名前になってくけど。ちな、戦花は「いくさばな」と読ませたいわね。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/05 20:24:45
私は1-1かなぁ。何気に射程の大きい水属性って、属性矢か弾丸しかないのね。眷属から守ってもらいながら、執拗に攻撃を続ける。これね。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/05 23:07:33
やりたいのは「眷属処理してる間に、デカブツに距離を稼がれるのを防ぐ」なんだけど、同じことできる人いるかしら。たぶん「シュート&ラン」がそんなことできそうなテキストに見えるのだけど。効果、誤ってるかしらね。それが怖いのよ。効果に詳しい人、いる?


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/04/06 12:33:47
シュート&ランはそのターンに限って言えば攻撃と移動を兼ねるので眷属に攻撃を仕掛けながらサタンとの並走は恐らく可能
(サタンの移動力が不明なので、”恐らく”という言い方になる)
ただ、次のターンにはリロードを挟まないといけないし
そもそも一人でやる事でもない規模になっちゃってるしね、敵が


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/04/06 12:37:22
だからうちは足を止める為にサタンに張り付く前衛を用意眷属が出てきたら張り付く前衛と回復支援以外は皆で眷属の撃破に集中するっていう感じ


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/06 22:15:07
ストライダーで馬なら普通にアクセルオーバーが使えるから、サブ1リロード→サブ2シュート&ラン→メイン移動(9×5)とパルティアンも驚きの逃げ打ちができるわ。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/06 22:37:35
水属性の弓!今回は使いであるほうだと思うわよー。闘狩人で剣・盾持ってるけど両手空いてる人に「貫徹の矢」ってお願いできれば、「減額」されることなく防御下げられそうって点で!


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/03 14:55:25
おう‥拘束中で強化できずに魔法命中あと2どうしようと思ってたら、知識が60乗って、空渡に失敗がなくなったわ?懸念は一つ解消ね。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/04/03 22:16:17
あら、おめでとうかしら、カーミン。こちらもサブクラス・アイドルでの近接威力が目標にのって一安心だけれど、元々は空中での歌舞を成立させるのがせ優先だったしね。
飛行戦闘は何処も大変、という形かしら。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/03 23:27:09
お、数値達成おめでとう!二倍いるから大変よね!私たちのクラスは文字通り「空中を駆け回る」だからね。戦闘しながら、脳の別のところで魔術師並のマテリアルの制御を求められるのよ(魔法命中-60)
滞空時間は稼げてないから、周囲の味方の動きをみて‥ってまた戦闘中に思考の必要なタスクがー!


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/04/04 19:46:22
地上で歩いているのは考えなくていいけれど、空中での姿勢とか考え出すと、キリがないしね。考える量、タスクは膨大だから、選択して分けて、出来ることをなのだけれど……思考のマルチタスクは得意ではないから、その辺りは柔軟な対応のカーミンに助けられているわね……お陰でこの様子だけれど(くすりと




花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/02 02:22:05
背後が術の予後のため暇してるから、また依頼でも振り返って、戦いかた見直すかしら。エリザベートも復活してたのね。またお茶会、てぎたらいいんだけど。「生き物」の種類が違う上、捕食者と被捕食者の関係。でも、わかりあえないまま、同じ時間を過ごすのは、私はあまり苦痛ではないのよね。


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 02:21:51
ほんでーまあ…『マスティマ怖くない』の最終パートでね、ちょっとコメントがあったんですけども、「Lv12スキルがつまらない」というコメントがありました。
いやーほならね、自分が使ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 02:22:05
こっちは、こっちはみんなを守るためにブラストハイロゥのスキルを…使っているわけでして、 やっぱり、Lv10はちょっとスキルシンプルだったのですが、 いや…ちょっとスキルやっぱ凝ったスキルがいいかなーと思って まあスキル使い始めたわけですけども。

SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 02:22:19
そんな、「ガルガリンでいいじゃん」とか言われたら、じゃあお前が使えって話でしょ、だと思いますけどね?ええ。結構ー…ブラストハイロゥ使うのは大変だと思いますよ。スキルの使用位置、から考えなあかんし。
「つまんない」と言うんだったら自分が使ってみろ!っていう話でしょ?私はそう言いたい。うん


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:17:22
はい、寝る前にCAMおじさんのお話聞こうねアクセ欄に入れたエクスシアのマテリアルカートリッジ、あったかくて思わず口に入れましたわあ
装備欄越しに感じる機械のオイルの温かみ・・・形を確かめるように舌状ユニットを激しく動かすと、マテリアルがほぐれて内部の熱が放出され、おじさんの口内機構で緩やかに広がります


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:17:35
卑猥だと、下品だと分かっていても咥えてしまう綺麗好きなヘイムダルが汚いおっさんをコックピットに入れるのときっと同じでしょうね
おじさんはエクスシアに「エクスシアの、おいしいね」って言いました
エクスシアは何も言わずおじさんをじっと見つめています


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:17:47
おじさんは股間部カバーを降ろし「エクスシアも咥えるか?あったかいぞ」と既に半立ちプラズマカッターをお手玉しながら手招きすると、エクスシアはやはり動かずにおじさんを見つめるだけです「怖いのか?」腰の駆動部を振りながら近くとおじさんは驚きました


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:18:01
二つの足で地面を強く踏み締めて、エクスシアは声を押し殺して泣いていたのですおじさんはハッとなってカートリッジを口から取り出し、後ろ手に隠しました
「私は間違っていた」


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:18:12
モワッとした臭気が立ち込めると、量が増えたカートリッジを「お前も同じものがいいよな」とエクスシアに差し出しました


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:03:59
ガルガリンを解放して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう グロウナイト海賊団船長が船長…それも仕方ねェか………!!
“魔導型ドミニオン”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!!












SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:06:49
お前の本当の父親 ドミニオンMk.IVに阻まれ 「王」になれず終いの永遠の敗北者が“魔導型ドミニオン”じゃァ どこに間違いがある…!!
ドミニオン ドミニオンと魔導アーマー共に慕われて… 家族まがいの茶番劇でPBWにのさばり



SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:07:20
……何年もの間 Fに君臨するも 「王」にはなれず…何も得ず……!!終いにゃあアクセに乗った防御アクセ4つという名の超性能に刺され…!! プラズマデフレクターを守る為に死ぬ!!!






SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:08:34
ドミニオンはおれ達にカスタムタイプ:ディフェンダーをくれたんだ!!!お前にドミニオンの偉大さの何がわかる!!!


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:08:51
ユニットは強くなけりゃあ 生きる価値なし!!!お前らポンコツに生き場所はいらん!!!
“ドミニオン系”は敗北者として死ぬ!!! ゴミ山の大将にゃあ 誂え向きじゃろうが


SUPERBIA:フォークス (ka0570) 2019/04/01 01:09:34
“ドミニオン”はこの時代を作った大防御ユニットだ!!!おれを救ってくれた人をバカにすんじゃねェ!!!
この時代の名が!!! “ドミニオン”だァ!!!








赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka0639) 2019/03/11 14:18:49
なんだなんだ、久々に来たらハンターオフィスの空気がえらい沈み込んでるじゃねえか!あいつらは別に悲観して戦いを挑んだ訳じゃないんだし、全部終わった後に酒の一杯でも掲げてやりゃいいと俺は思うがね(依頼報告書を読みながら)


お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2019/03/11 21:24:39
酒の前に、狐……コカ……違う、項羽……じゃない。コ……コ…………ああそうだ、狐卯猾。アレの首も掲げときましょ。掲げる前に消えるだろうけど。