つぶやき

魅惑のぷにぷにほっぺ:アルス・テオ・ルシフィール (ka62452019/05/11 17:26:13

(まどースマホをイジイジ…)うにゃぁん。
依頼…はぁちゃんが行けばよかったのに~(ぷくぷくプゥ~

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/05/11 15:02:03

ふむ、信念を認めれる人とただのポーズで言ってたに分かれたか。 まあそれよりも青木だな…ルクシュバリエか、装備が用意できるか……

風と踊る娘:通りすがりのSさん (ka62762019/05/10 18:12:40

むしろ、少し安心したね

黒竜との冥契:黒の夢 (ka01872019/05/09 18:44:56

――どうだろうか。
…数年間。積み重ねたものは、どういう形であっても報われるものだと信じたいのな。
そうでなければ、まだハンターとして存在していた事が無意味になってしまう。

風と踊る娘:通りすがりのSさん (ka62762019/05/09 11:36:31

何だろう、この梯子を外された感じ

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/09 05:50:26

ジャンヌも蒐集家も駒としての価値がなかったわけじゃなく、「クイーン」になる可能性があったのね。それにしても情報収集してもPL情報が多い‥。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/09 06:01:50

ポーン:不明
ルーク:カッツォ
ナイト:金骨
ビショップ:アウグスタ?いや、「白」のビショップだから味方の司祭を指してた?
クイーン:クラーレ
キング:怠惰王

あれ、意外と知らないわね‥。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/09 06:14:16

というわけで、情報募集!だいたい陶器の肌とか金属だとかあったけど、質感が枯枝みたいな「蒐集家」ってピグマリオの中でもかなり珍しいのよ。名前聞くとこではルモーレっていうのもいたわね。こっちは質感がまだ未調査。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/09 07:31:42

割りと長かったし、私でも覚え切れていない、相手をしていないから知らない……というのはいるわね。
確か、ルモーレは「とあるエルフの隠里」に関する歪虚。かなり昔から活動していたみたい。
チェスの城を作って興じたり、序盤の大火事の下手人である『火付けのY』の親のようね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/09 07:33:52

で、他にだと。
私が追っている、名が判らない『人形の歪虚』がボーンとなると示唆されていたわ。
人の弱さ、不安に付け込むのが得意な奴ね……若干、捻子の歪虚(ラルヴァの分体?)とも関係があったかしら。
腕は切り落としていたけれど、新しい腕をまた取り付け直していたようね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/09 07:42:27

あとはざっと覚えているのだと。
ラルヴァのお手製の歪虚の「もんきち」。ただこれは何度も大元の捻子をベースに作り替えられているらしくて、倒したあとも「ぴょんきち」となっているわね。何度も復活する辺りは数、という面でポーンに該当、かしら。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/11 01:58:17

もんきちは最後はサイのサイゴンになってたわね、最後だけに!

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/11 02:01:38

火付けのYはほんとに再序盤ね。そう考えても、私が関わりを持ったのが中盤以降というのがよくわかるわ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/11 20:25:40

後はチェスに限っていえば。それこそ、純粋にルールをラルヴァは例としてあげているだけだから、違うかもしれないけれどね。
白、黒は「先手が白」というのがあるわ。仕掛けるたのはラルヴァ、歪虚が先手と見るなら、嫉妬勢力は「白の駒」となるわね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/11 20:28:15

……そして、そうる大分、思考が弱いように思えてはいたけれど、まんきちは終わりはサイ……。これ、ちゃんとプロモーションになっていたら「サイ」以外の何かになっていたのかしら。
可変型ではあるし、ね。

世界より大事なモノ:フィルメリア・クリスティア (ka33802019/05/08 19:21:09

…長らく隠遁生活をしていた間に、随分とまぁ性急な話になっているものね?
……でもまぁ、私が何をしようと今更よね。「関係ない」って投げ捨てられたら気も楽なのに。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/05 02:42:55

(し、進展があっただと‥!)

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/05 02:44:07

(あれ、私とジャックってそういう風に見えてた‥?)

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/05 02:48:35

これはこれは。私のいない処で面白いことが。さすがは『情報屋さん』。とても面白い話を有り難うね?
流石に私も想定外でびっくりしているけれど。……見えているかどうかは、むしろ、その気がある相手から見ると、というものかもね

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/05 03:02:09

なるほど、そういうものか‥!って、うわあ!アリア?!いつからそこに!あ、うん、爪のお返しができる依頼をみたから入ったわ。相手はドラッケンよね!!

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/05 12:07:47

おーーっ!これは…両手に華じゃな???

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/05/05 22:26:52

気のせいか、どっかでコイバナのための踏み台にされた気がするぜ…。
まあ、頑張れ頑張れ。こういう踏み台なら美味しい役だと思うことにする。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/06 18:37:37

キヅカは、人魚の島に知り合いがいたのね。なに、親子なの?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/06 18:38:50

どこの三連星かしら。陶曲三連星?とかく、今はドラッケンね。また期待してるわよ?

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/06 18:59:43

気付いたらいる。ひとってそういうものでしょう?
爪のお返しなどは気にせずに。存分に腕と弓を奮わせて貰えればそれで大丈夫よ。
……そういえば、私はまともに強欲眷属と戦うのは初めてかしら。前のは竜やリザードでも強欲だった気がするし。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/07 03:01:00

アリアやジャックとは陶曲でも随分長い付き合いになるわね。キヅカもそういえば、歯車の調査いらいのときにいたっけ?強欲はそうね、北荻島のバジリスクみたいなのと戦ったわね。攻撃手段がひたすら顔、顔、顔だったから、狙いまくった記憶があるわ?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/04 02:27:36

王戦にはホント、縁がないわね。背後は絡ませたいけど、私自身は王国関連、特に王族・貴族だと、今一歩踏み込めない、こんなところも影響するのかしら。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/04 17:10:59

その結果に加え、茶室やどさでも盛り上がったPC同士やNPCとのカップリングのお話。そして何より「面白そうだ」という理由で、大林MSに続き、ことねMSのイベントにぶっこまれた私の運命やいかに。あ、相手なんかいないわよ?!

風と踊る娘:通りすがりのSさん (ka62762019/05/03 09:53:05

……うん、あの面子ならキレる自信がある。
やめとこう。