


『未来』を背負う者:エリー・ローウェル (ka2576) 2015/03/13 22:37:49
コンテスト.....優勝!!!!!
す、すっごい嬉しい!!!!
中間から巻き返せたのはみなさんのおかげです!本当にありがとうございました。
とっても思い出に残るバレンタインにできました!
本当に、なんていうか...もう、 うれしい!!!!!!!わあああああああ!!!!!
ありがとうございました!


明日も元気に!:クレール・ディンセルフ (ka0586) 2015/03/13 22:42:12
エリーちゃーーん!優勝、ほんとにおめでとーーー!!クライマックスを笑って迎えられて何よりだよーー!!


いつか、その隣へと:ティアンシェ=ロゼアマネル (ka3394) 2015/03/13 22:56:59
『エリーちゃん、おめでとうございますっ!!良き結果を迎えられて私も嬉しいの、ですっ!!本当におめでとうございます、ね』




光あれ:柏木 千春 (ka3061) 2015/03/14 19:33:25
エリーちゃん、優勝おめでとう……っ!すっごく可愛かったものね!えへへ、たくさん応援してよかったっ!本当に本当に、おめでとう!!


『未来』を背負う者:エリー・ローウェル (ka2576) 2015/03/15 00:32:53
みんなありがとう!コンテスト投票最中はもうそわそわしてすっごい不安にもなったけどとっても楽しくていい思い出になりました!
改めまして、応援ありがとうございました!















まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/03/11 20:59:31
【ゆるぼ】『致死の毒』と聞いて連想する動物や道具など(例:カモノハシ)新サブのエンブレムのイメージに採用される可能性があります。




和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka0301) 2015/03/11 21:12:58
トリカブト、蛇、蠍…あるいは、治療不可能な毒をイメージさせる、所謂毒婦、とかか?茨に紫と黒のシルエットを使うなどして、毒々しさを出す
もしくは、毒としてイメージの強い「白雪姫」の毒りんご、とかな



まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/03/11 21:30:46
『ゆる』やかな『ぼ』集、とかそんな感じの言葉の略だ、多分(別に急いでいないけど、ゆっくり反応がほしいときなんかに使われたりする。テストに出るから覚えておけよ、ゆっくりジルボ君(


まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/03/11 21:34:05
スローロリス……サルはエンブレムに落とし込み辛いなぁ。象徴化させやすいものとなると、やはりヘビやサソリ、あとはクモ辺りの有名どころか……ふむ。
取り敢えずオウカの茨のイメージはいいかもな。
鎖とか紐みたいなものを入れる予定ではあったし、そこに使うのもいいかもしれない。


まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/03/11 21:36:50
取り敢えずここまで回答いただいたみんなは感謝だ。まだまだ意見は受け付けるぜ。いっそ毒要素は条件から外して、危険な、あるいは忌避される動物とかでもいいや(ぉぃ
(現在のエンブレムデザイン案:赤い下地に金枠のエスカッション。盾の中に縛られた生き物(未定))




まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/03/11 22:08:30
スズラン、あれも毒草だったか、そういや。綺麗な花には何とやら、だ。回答ありがとう、だ。
ああ、ハチ。奴もいたな。毒持ちの定番はこんなところかな?



ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka1732) 2015/03/11 22:24:47
Yes, Ma'am!ちょいと変化球になるけど、架空生物もOKなら鴆(ちん)はどうだろう?
新キャラがどんな奴かにもよるけど、暗殺者としてならこれもありかなと。


【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/03/11 22:40:58
致死の毒なら、トリカブトかな~。動植物じゃないけど、針や牙なんかはそーゆーイメージにつなげやすいかな

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/03/11 22:58:33
鳥、ムカデ、牙や針……むぅ、ネタが豊富だというのも悩ましいな。早期に結論は出さず、明日の夜くらいまでじっくり考えるとしよう



ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka1732) 2015/03/12 18:50:22
誰が見てもヤバイと思うモノなら、ストレートに髑髏でも良いんじゃないかと思った。ひねりが無さ過ぎてアレかもしれないけど
