

『俺達』が進む道:玄武坂 光 (ka4537) 2018/05/18 19:04:40
まだ…だいぶ空きに余裕があるようだな…。なら、明日、俺も戦場へ立ってみるか…。
俺は俺の信念で戦いを見届ける。






師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka3496) 2018/05/19 20:51:52
皆様、ありがとうございます。鳳凰院さん、戦闘では、これで敵陣を駆け巡って、一網打尽です。
藤堂さん、実はマテリアルの力なので、触れないかもしれないです。
アシェールさん、まっちゃきなこ。様が、期待に応えてくれました。


師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka3496) 2018/05/16 23:47:42
四葉、四扇、四季、四方などが、縁起の良さそうな言葉、となるでしょうか。変にこだわると、ややこしくなるので、気楽に考えましょうか。


想いと記憶を護りし旅巫女:夜桜 奏音 (ka5754) 2018/05/16 20:09:20
・・・伝達での祖語と相性的にも悪かった感じですね。(【幻兆】Hello ex-bossの報告書を読み早期撃破なら接敵が速いから騎乗がいいとはいっておきはしましたが、返答がないけど騎乗で来ると思っていた所があったのでもっときちんと意思疎通しておけばよかったです。


想いと記憶を護りし旅巫女:夜桜 奏音 (ka5754) 2018/05/16 20:12:26
まぁ、もとより猟や符妨害系の職に半分偏ったことや戦闘力的に火力がある人が私を含め少なかったことはいあたかったですが、それにしても戦闘をもっとうまくやる必要がありましたね。(持っていくスキル風雷陣にした方がよかったなぁ



うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/05/16 11:53:24
ん~、そうだなぁ…。季節感を出したものも楽しそうかな、とか。
皆で祭り行ってるところとかな。
ミオやオレが参加したトマト祭りみたいなのは凄い事になりそうだから、花火大会みたいなのとか屋台巡りとか。









師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka3496) 2018/05/15 00:36:36
何かやりたいのですが、今のところでは、何も考えていないので、明日くらいにまた言い出すかもしれません。確かに三周年も、つい先日のことのように、思えますね。


うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/05/15 08:11:34
去年のミオ主催のパーティーピンが最新の納品イラストとは…(がくっ最近依頼ばかりでOMCはあまり頼んでないな(ぐぬぬ


師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka3496) 2018/05/15 23:06:46
ハンターの本懐は、依頼をこなすことでもありますので、それもいいと思います。PP職人というのも、いいかもしれませんが。


うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/05/16 09:29:11
まぁ、背後の基本は「皆との思い出作り」な部分があるからなぁ…。どちらも大事ではあるんだが、バランスが難しい(汗



白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/05/13 23:48:28
やー、なんでも諦めないでやってみるもんだなぁなんとかエメラルドの精霊を助けてあげられることができた
ディエスも順調に育ってきてるし
それにしてもラッセもよく僕のこと覚えてたなぁ
でも元気そうで良かった
クアルタやラッセと出会ってからもう一年…か
アメンスィが言っていた嫉妬王にカッツォ
…決戦の日は遠くない


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/05/14 20:53:21
本当にな。正直、半ば諦めの感情を持ってた自分が情けねえと思っちまった。浄化術、積んでいってくれて感謝してるぜ。いつその日が来ても良いように、備えてかなきゃな。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/14 23:41:33
私も以前の戦いの時は余裕がないと諦めて、逆に宝石狙いを提案していた位、だしね。諦めなければって軽い言葉のように思えて、とても大事ね。私からも感謝を。
そう。決戦は遠くない筈、だもの。



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 16:23:34
参加シナリオ :山の麓の慰労会担当マスター :なちゅい
●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:214500G
取得経験点:2145点
取得アクティビティ:1650点
称号:集落の仕切り屋さん



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 16:28:38
おか・・しい。あとあと必要になるだろうから、集落の再建物資搬入と、ハンターの宴の片づけなんて一等面倒なものをGnomeに押し付け、それさえ気づかれないように称号「影の仕事人」を使っていったのに‥やはり、集落のおb‥奥様方の情報収集力は侮れない‥!


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 16:32:05
あと何気にジャックを見世物にしていた私。「食器洗い機」を起動させる為には「戦士たちの満腹」を起動させるしかなかったの。料理する宣言をしていたジャックは犠牲になったのだ‥!


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 22:32:14
こちらでもお疲れ様よ。二人とは最近よく依頼で顔を合わせる事になっているけれど……私も結構好きにやっていたから、ジャックに逃げ道はなかったでしょう。
集落は、独自のコミュニティと情報網があるから、外から参入する私達はよく「目立った」のかもしれないわ。将来は、成りたいモノになれるよう、にで


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/14 02:59:00
楽しんだ後はしっかりお仕事しなきゃね。ここ、北萩の島「イスルダ」に渡るのに地理的にまずかった場所だったから、これで後顧の憂いなく渡れるようになったはずよ?

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 14:43:25
宝石の精霊は助けられたようで、一安心。……守るだけではなく、救うことが出来たのだから、本当にみんなには感謝ね。
ディエスもあの乱戦の中に宝石を拾いにいくとは無理をして。
けれど、魚人達ともまた絆を結べたのは嬉しい限りよ。歌った内容は、私の本音、だもの。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 14:46:00
ただ、驚きの連続ではあるわ。軍人に内通者はいるでしょうとは思ったけれど、魚人にまで敵が混じっていたとはね。
……パラディンも一撃で斬り砕けてしまっていたのも、自分でやりながら流石に振り返ると驚き。



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 15:35:05
・・この詩のヤバいとこは、それが「全員にのる」ことよね。私みたいな日頃10点とかしか出せないのでも、回避や受けを下げつつ、複数回攻撃を心がければ、120点とか最大180点とか出せる。アリアが率いればすごいことになるわよー?

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 15:36:00
元々、月魄で二回攻撃しつつ、更に祓月をいれられると敵のサイズ分だけ多数回命中が狙えるしね。今回のパラディン相手だと、合計五回分。防御点60点減少させて、全部命中すれば一気にダメージの増加が出るわね。
かなり相性がよくて、頼りにしている私の得意技、になるかしら。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 15:40:47
そうね、敵を対象とするから、攻撃を集中させると「全員に乗る」というのが集団戦だと、とても大きいと感じているわ。加えて抵抗も下げられるから、BSでの絡め手も有効になってくるし。……レベル60になれば、アンコールで更に強化と別効果を挟めたりもするのだけれど。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/05/13 19:38:26
状況に応じて、さらに味方の支援が乗るともっとのびるよね例えばぼくのコールジャスティスなんか
それにしても威力上がりすぎて宝石が耐えられないレベルの連撃って、こわいなぁ
僕一般人なんでとずまりすとこ


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/05/13 19:40:15
それとカーミンさん、よーく魚人とかあそこらへんの敵見抜いたねぇあれ僕ノーマークだったから素直にすげぇって思った!
いやー、あれなかったらほんとやばかった!



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 22:26:22
キヅカのコールジャスティスも味方が多ければ多い程、範囲型の支援は輝く形よね。アイドルの私のスキルとは重ねがけが出来るし。反面、ある程度に密集する必要が出てくるから範囲攻撃対策と、厄介な使い手から倒せ。という敵の攻めに耐える必要があるけれど、この手のは上手く連携が取れればと。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 22:28:55
確かに、カーミンはよく敵を見抜いたわよね。同盟の方には混じっているでしょうとは思ったけれど、本当に助かったわ。同じくノーマクで、カーミンに任せる形だったけれど…………本当に。では、ジャックとはまた同じ戦場になる事はあるでしょうし、少し競ってみましょうか?
負けても勝ってもお酒ぐらいはね


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/05/14 00:50:03
お疲れさまです。俺も共に駆けたい気持ちはありますが、ちょっと数年かけて追いかけている案件で手いっぱいになりそうなので、応援ばかりになってしまいそうです。でも、アリアさん達のご活躍を祈りつつ、いつも安心して待っていられるのは信頼故なんでしょうね。今後も良き方向へと向かいますよう。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/14 02:44:03
前衛の懸念をなくすのが、後衛の役目だっていったでしょー?ま、求められれば前衛のコールジャスティスやマーキスソングにも入りにいくけどね!

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/14 03:00:06
海涙石も「前」から離れたところにあったし、祠の方は『敵』は知らないはずって相談で誰か言ってたじゃない?敵の目的は私たちの撃破でなく、石の奪取ともいってたし。その辺全部ひっくるめた「懸念」を解決する行動をしただけで私のアイデアじゃないわ?‥まさかゴーレムがあんな動くと思わなかったけどね


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 04:02:52
参加シナリオ :【陶曲】人魚の島、パラディンの来襲担当マスター :大林さゆる
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:669240G
取得経験点:5148点
取得アクティビティ:3960点
称号:トラップ・チェイン
取得アイテム
イクシード・プライム(大)
イクシード・プライム(小)


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 04:04:27
●ペナルティ、アイテム消失など生命力減少
-78点
ユニット生命力減少
-152点
シナリオ「【陶曲】人魚の島、パラディンの来襲」 においてその闘い振りにより入手しました。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 04:08:51
今まで三々やってきたオートパラディンとの戦いね。情報は闇を裂く刃。狙うべきがどこかはわかってたけど・・前衛の一撃で砕け散ると誰が予想しただろう。←

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 04:15:44
お陰で後衛は楽させてもらったわ。・・というか、やっぱりいたわね、内通者。儀式から昨日の今日、わざわざ防御の薄いトコ狙ってくる、とか、いろいろ怪しいとは思ったけど。‥ま、味方疑う汚れ仕事は慣れてるけどね。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 04:17:30
でもGnomeの法術地雷にあんな使い方があったとは。私が「敵」と認識しなくても、私たちに対して敵愾心があれば自動的に発動するのねー。内通者炙り出しに一役も二役も買ったわ。今回の殊勲は私じゃなくコイツにあげるべきね(ゲー太見上げ)



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 15:50:17
ガイカさんはあと一歩で30よね。載せられるスキルが1個増えるだけでも、疾影士はファースト・サブ・リアクションに優れるスキルが多いから、メインの攻撃を何かに定めていけば、かなりの底上げになるわ♪


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/14 02:55:50
私はまず防御から考えるわよ。(←攻撃 □□□□■ 防御)敵にとって「私を狙うのが損になる」ようにスキルで回避をあげてみたり、直接ダメージに関わらなくても、強い味方の攻撃を当てられるようにしたり。・・今でも近接なんてワイヤーの届く範囲にしかいかないわ?