つぶやき

……オマエはダレだ?:リカルド=フェアバーン (ka03562015/07/17 18:19:23

え、まさかの公認????

元気な墓守猫:リューリ・ハルマ (ka05022015/07/17 21:45:48

おめでとーう!!

英雄譚を終えし者:ミリア・ラスティソード (ka12872015/07/17 22:03:29

おめでとー

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/07/18 00:23:21

おめっとさん!頑張れや第二期!

兜の奥の、青い光:No.0 (ka46402015/07/18 13:05:04

おめでとう……カレーの味が認められたのかな……

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/07/18 15:31:43

公認おめでとうだぜ。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/07/17 09:47:30

レガースさんはつるつるだった。
つまり、盟友といわれたグスタフおじさんもつるつるである可能性が微粒子レベルで存在する…?

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/07/17 08:37:12

…此方はなんとかなった。
後は中枢に入ってる部隊次第、か。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/07/17 08:40:18

確かにどんなときも世界は闇がある。
けど、それだけじゃない。
それだけじゃないはずなんだ。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 14:43:02

あ、さきに。ボクが連続で考えことっぽいことを呟いてる、場合は脳内の整理をしている状態で、強引にでも文字でアウトプットすることによって形を与え、是非を判断しやすくるためであって結論ではないので、真に受けないでいてくれると嬉しい。まさにぶつぶつ呟いているだけなので。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 13:47:51

さて、反省点とまとめ。
文字数削って薄い対応にしたのはまずかったな、他の案がなくなっても一つの案を具体的にした方がいい感じだね

フェイントは無意味

移動力の方がないと躱される可能性のが高い

システム上のリアクション後の行動変更に対するリアクションまで完備。
これはスキル複数使ってるはず。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 13:53:44

リアクションに対する行動結果の変更、これに関しては、まあ試してみたのがは初めてだから、ボクの解釈と大きく違う可能性もあるね

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 15:03:06

火神祝詞は後ろに回り込むのは有効。でもたぶん一人分ぐらい。
ディーンが戦場にあるものを有効利用するならたぶんこっちがしてもOK
リアクションに対する行動変更は、中途半端にやらず止めるべきだった。
借刀殺の回数消費に使える?→切れた感じはしない。→わざと切らす様にでもしない限りは多分切れない

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 15:06:13

バイクが離れたと同時に攻撃で押すより守勢に回るかゾンビの処理をすべきだった。→たぶんこれが今回の作戦で行くんだったら正解かな?
そもディーンレベル相手に数で負けるべきではなかった?→少なくても初手は失敗ではない。バイクの二人乗りは有効。でもたぶん遅くなってる?

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 15:12:58

火力の高さ→正直ボクの火力は仇になってたね。
かといって、手加減できるようなのでもないし、後衛に行かせないことが前提か。ゾンビが居なければ強化前のディーンは抑えれるだろうけど今回からくっついたのが厄介。
ゾンビ→これはもうさっさと一匹ずつ集中して処理。ゾンビでも一人倒した並み上がってる

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 15:16:03

盾はちゃんと使うって書こう→自動で処理しないのか、うん、書こうね。いや、描写でそうなってるだけか? いや一応書いておくべきだな。

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/07/16 15:28:05

お疲れ様、攻略法を練り込むより
どうしてこの方法をとりたいのか詳しく書くと採用されやすい気がするよ

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 15:59:04

対策法を考えるのは、趣味みたいなものなので。その対策法に迫るためにどういう手段を取るかを書きたいんだよね、剣崎MSだと。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 18:04:23

借刀殺は、描写とは別にシステム的にリアクション終了した時点で肩代わり完了してるのか。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/07/16 19:08:11

盾を構えて拳銃で戦う
俺の場合、盾を特別な扱いしない限りこの一文で済ましてるな

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/07/16 19:25:44

普段は受け時は盾で滑らせて受け流すように試みるとか受けのところに書くんだけど。字数きついなーと、基本回避無理なら受けって感じで省略してしまった。

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/07/16 08:40:33

ふ、粋なことをしやがる騎士さんだ

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/07/16 08:26:26

そんなわけで今日から本格復帰していくぜぇ!
第一期公式ギルドも終わったことだし、のんびり戦闘ギルドを動かしていくとしよう!
…ん?元々動き遅い?おいおい、それは言わない約束だぜ(

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/07/16 16:27:14

お帰りだぜ。また騒がしく楽しくなりそうだ。

青炎と銀氷の魔術師:リンカ・エルネージュ (ka18402015/07/16 20:15:19

おっかえりー!公認運営おつかれ様でした!引き続き肉焼いてこー

ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka17322015/07/16 20:41:59

公認ギルド任期満了お疲れさん。俺が言うのもなんだが、あっという間だったな~

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542015/07/16 21:00:04

お忙しかったみたいで、お疲れ様ですよ。公認ギルドのほうもお疲れ様でした

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/07/16 08:13:09

ナハトめ…人型の厄介な野郎が増えただけの認識だったが、ありゃ十三魔に匹敵するかもしれん。
今後相手にするなら、最後に見せた数人を同時に行動不能とする針を何とかせんとな(リプレイ読みつつ)

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/07/15 19:23:12

白藤は2人の距離感が素敵で、胸が締め付けられしかしほのぼのとして暖かい水月Tノベル
帝は腰の刀に手を置いて、不適に微笑む姿がとてもカッコイイWU
リリティアはゲームの画面のような戦闘時の様子が可愛いSPに夏本番、友人と水着を選んでいる様子がご馳走様なTP、アイスと水着姿がナイスなWU
皆、納品おめでとう!

白嶺の慧眼:イレーヌ (ka13722015/07/15 23:11:01

ブリーダー:火椎 帝 (ka50272015/07/16 08:06:39

あはは、ありがとうございます。ヴァイスさんの気配りがすごくて僕はただただ頭が下がる……!
夏の季節商品もきましたし、楽しみが増えますね。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542015/07/16 20:55:58

便乗ですが、納品があった皆さん、おめでとうございます♪

心の友(山猫団認定):天川 麗美 (ka13552015/07/18 18:31:39

戦いを選ぶ閃緑:アイビス・グラス (ka24772015/07/15 19:08:11

乾御前か・・・
堕落者になったとは言え、一度勝負してみたい所なのよね
力・経験の差は歴然だけど、何か応えてやりたいというのがあるのよ
自分でもよくわからないけどね

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/07/15 19:26:51

突入までの時間稼ぎか…厳しい状況ではあるが、無事に帰ってきてくれよ。武運を祈っているぜ。

王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka03202015/07/15 20:14:57

自分もああいう方とは是非斬り結びたい派ですからねぇ
ご武運をお祈りしております!

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/07/15 20:58:03

うー、参加したいけど別シナも気になるし
どーしろってのよ、これー