

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/02/01 19:16:21
参加シナリオ :【不動】死に至る病壁担当マスター :サトー
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:66000G
取得経験点:660点
取得アクティビティ:660点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-53点
ん、良かった偵察は大成功のようだね。



茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/02/01 19:26:52
刻崎さんもお疲れ様! 大成功で何よりだったよね! だいぶ生命力削られたねぇ……ボクは敵の足止めに専念したから減ってるのは想定内だけど。刻崎さんも足止め組?

カカオの祈り: 刻崎 藤乃 (ka3829) 2015/02/01 19:47:22
実は足止めしつつ、歪虚に対してある攻撃が有効かどうかを確かめたくて行動いたしましたわ。一応逃げることを優先していましたけど・・・うーん。


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/02/01 19:54:08
あ、ボクは敵の足止めに足を攻撃するようにしてたけど、刻崎さんのその攻撃が有効でヘイト稼いで狙われた、とかかも?



茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/02/01 20:08:38
後は、まあ単純に防御性能の差とか、かな。ボクも軽装で行ったからあんまり硬くはなかったけど。取りあえずリプレイ待ってみよう!//ありがとう、虚動のほうでは失敗がいくつかあったけど、それを取り戻せるといいなーって思う!




【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/02/01 01:24:06
スペルランチャーの時もそうだったけど、自身を最適な位置に置くと、交友仲間から離れていく感じ・・・・。一番役立てるけど、一番役に立てない。複雑・・・・・・



約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2015/02/01 09:02:50
でも‥憂いは‥なくなる。エニアいるから‥安心‥(こく)私も‥がんばる‥。
‥‥‥自分だって、気をつけないと‥ダメだよ?



【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/01/31 23:29:52
「可憐な少女が似合う」とか、見知った顔がいるからって理由で、わざわざ足を止めて演説してくれたり・・・・ネル・なんとかさん、ちょっとフレンドリーで困る( ・・・・・・堕落しないように気をつけなきゃね((





【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/02/01 11:04:19
自分の人生を、変えた存在に尽くす・・・・。サブの子がうけた依頼にも、そんなのがあったよ。こんかいのケースは、それがたまたま人間と歪虚だっただけ・・・・


【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/01/31 23:10:03
スリープクラウドって、範囲内に居たら(抵抗判定の処理が無いから)即、眠るはずなんだけど、たまに抵抗してるの居るよね?寝たそのターンの内に起きたって事?まぁ、プレイング補正とかあるし、柔軟でいいとは思うけどね~


ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka1732) 2015/01/31 23:29:34
>抵抗判定の処理が無い知らんかった。範囲内ならどんな強敵にも有効!?と思ったけど、今回のように効果が無いんだろうな...
仲間を起こしに行ってる奴もいたし、戦い慣れしている敵は厄介だよなぁ。しっかり対処を出来てる


緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2015/02/01 06:21:44
ルールのバッドステータスの項目を見る限りでは、攻撃したときに抵抗判定は発生するみたいですね。スキルの説明には明記がないので、紛らわしい感じですけれど……。気になるようなら、一度運営さんに問い合わせみたらよいかもですね









茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/01/31 13:55:56
エリスさんありがとう。 これはリアルブルーのベトナム?っていう国の民族衣装アオザイ風に仕立ててもらいました。 ボクの普段着の着物もそうだけどリアルブルーの衣装は色々合って楽しいね!




【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/01/30 05:22:35
(寝落ちから復活→がっつり進んでる相談卓見て)あぁもうっ、3人とも揃いも揃って・・・・・・。わたしのやりたい事的には、その方が都合いいかもだけど( 本当に、無茶しかねない人しかいないし~・・・・









紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka2884) 2015/01/30 01:06:51
防衛戦の問題点は作戦が複雑大規模に対して、人員が100人しかいないことだなァどーすれば上手くいくのやら