つぶやき

ラク (ka46682015/05/04 08:24:28

「アドリブ歓迎」って、プレイングに書くことだったんだね‥。

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962015/05/04 09:10:33

たぶん、自己紹介でも、大丈夫とは思いますが。他の依頼の報告でも、プレイングは公開されています。ご覧になると、いいかもしれません。

ラク (ka46682015/05/04 10:09:10

ううん、書いてなくても、その辺りは、自由裁量かなと思ってたんだよ。でも、明記しておいた方が良いなら明記しておくかなぁ。

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962015/05/04 17:47:11

そのあたり、字数制限との折り合いですね。あとは、MS様の、紹介文で、読み取れるかと思います。書いていない場合、プレイングで指定してない行動を、全く取らず、結果として、出番と、MVPの可能性が、減るかもしれません。「絡み歓迎」も加えると、NPCとの協調が、しやすくなるかもしれませんね。

ラク (ka46682015/05/04 20:46:37

MS様の話を軽くみてきたけど、逆にアドリブ不可の場合が多かったね。ううん、僕の場合は、台詞を意識して書くことが苦手だったりするんだよね‥とても遠い世界だと、僕の行動を台詞として抜き出されるから長台詞になっちゃう傾向が‥。

ラク (ka46682015/05/04 08:21:44

【16:晴れの日・酒場】今日はいい天気だね、こんな日には、お酒を飲むに限るよね。ぇ、間違っているって?いいじゃない‥僕が飲みたかったんだから(燃)赤ワインくださーい。

ラク (ka46682015/05/03 08:29:07

【9:曇りの日・水辺】ううん、今日は曇りみたいだね。この天気だと、泳ぐには、ちょっと冷えそうだし、適当に涼んでようかな。釣れないだろうけど、糸をたらしてもいいかもね。

ラク (ka46682015/05/02 17:22:55

【7:晴れの日・水辺】今日はいい天気だし、暖かくなってきたから、一泳ぎといこうかな。海中洞窟にいくのもいいよね。

ラク (ka46682015/05/01 07:16:14

んん、依頼の相談場所、挨拶場所の上の階だったり下の階だったり、何か決まりでもあるのかな。(掲示板の位置関係)

ラク (ka46682015/04/29 20:55:39

んん、スキル習得は、レベルがあがれば、新しいのが習得できるようになるみたいだけど、一般スキルの追加はまだない感じなのかな。

ラク (ka46682015/04/27 22:13:17

わ、早速イラストができたみたい。覚醒中の影響も出ているけど、何処かお魚さんなデザインも含んでいて、絵師様には素敵に感謝だよ。

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962015/04/27 22:20:39

お友達に、また美少女さんが増えました。と思ったら、ラクさんでした。おめでとうございます。
もしかして、ラクさんの故郷で育てば、みんなそんな風に、なれるのでしょうか?ちょっと、行ってみたいです。

ラク (ka46682015/04/26 23:31:34

そういえば、依頼(シナリオ)での、アイテム以外の道具持込や準備って、どういう扱いなのかな。何処かに、こういうことの案内(ガイドやヘルプ)でもあったかなぁ‥?。(きょろきょろ)

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962015/04/26 23:35:50

記憶には、ありませんが、装備品以外のアイテムは、プレイング内で、依頼者などにお願いして、借りるなり、準備してもらえば、間違いないと思います。

ラク (ka46682015/04/27 22:07:51

ふむふむ、状況次第なんだね。転送装置も、ハンターにあわせたアイテムしかもっていけないみたいだし‥

ラク (ka46682015/04/26 17:04:06

ぁ、僕の絵のノミネート通ってる‥お任せに近いから、一体、どんな風に見えていて、描かれるんだろう。

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962015/04/26 20:08:11

おめでとうございます。ラクさんのお姿、私も楽しみです。

ラク (ka46682015/04/25 07:25:15

そういえば、フレンドリンクって、「メンター」側には、特別なにかする必要はないのかな?。フレンドリンクでなくてもアドバイスは受けれそうだし。

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962015/04/25 10:06:08

メンターは、特に何かしないと、というのは、なさそうですね。メリットしかないため、その分、初心者をしっかり導いてあげましょう。という趣旨と思われます。

ラク (ka46682015/04/25 22:33:18

ありがとう。やっぱり、特に何かする必要はないんだね。聞いてみてはいるし、フレンドリンクは一度置いておくかなぁ。

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962015/04/26 00:10:10

えっと、手続きとしては、フレンドリンクは、メンター側から、する必要があります。ともかく、フレンドリンクを受けることで、かなりのメリットがありますので、忘れずに、やってもらっておいた方が、いいですよ。