つぶやき

世界より大事なモノ:フィルメリア・クリスティア (ka33802018/06/12 21:14:39

さて、と…明日にはアスガルドにお邪魔する事になるわね。
…色々と思う事はあるけど、先ずは子供達の現状の再確認をしないと

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242018/06/12 04:48:37

……全く違う『存在』のことにしては、判らない。
けれど、『嫉妬の眷属』に関しては、どうしても考察を繰り返してしまうわね。身体が自由に動かないぶん、余計にかしら?
そして同様に……人の心に嫉妬しているからこそ、あの眷属なのか。執着の強さが、あれの共通点。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592018/06/12 23:46:46

「生きた器」に憧れるんじゃない?リアルブルーで「ピノッキオ」っていうお話があるそうだけど、私はそれを思ったわ。彼らは玩具、人を真似ることで満足を得るけど、それは本物じゃないって気がして満足できないの。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592018/06/12 23:47:33

あんまり気づきたくないんだけど、根本的な性質が私と似てる似てる。私も真似事は上手いけど、自分の物じゃないってわかるもの。強さを持つ人に、憧れはあるわ。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222018/06/13 22:10:44

つーかアリア重傷じゃねえか。カーミンじゃねえが重傷カウント稼ぐなよ?
俺はあんま頭使うのが苦手で考察とかはしねーが、知りすぎて、考えすぎて、心が鈍らねえようにな。
まあ、ふたりにゃ心配無用だろうが。俺は逆に、感化されやすい気がすっからなあ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242018/06/13 22:16:35


>カーミン
「心が欲しい」、「人間のように脈打つ心が」だったかしら。まあ、私も執着と嫉妬に関しては……そうね、同族嫌悪は強いかしら。特に、カッツォのはふと考えると、そういうのが強いし。
もしかしたら、私もああなったのかしら。と想うと、反面、そうならなかった周囲や憧れたヒトに感謝よ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242018/06/13 22:19:50



>ジャック

ちょっと今回は無理しすぎたのは最初から判っていたし、どうなったかは報告書待ちだけれど……後は祈るばかりね。
考えるのは私の性質。でも、引きずられないようにはしないとね。
心は強く、何か他に囚われず、自分らしくありたもの、だしね。同盟の風みたいに、自由に。……と、私も私へと。

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392018/06/11 19:40:14

ふ、世情も色々と動き始めてるな…
GSMも本格的に始動させてかにゃならねぇか!

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/06/11 19:20:35

(報告書読みつつ振り返り)…やはりあの商人、キナ臭いわね。
簡単に尻尾は掴ませないとは思ってたけど、結果として何かあるのは確かね。ただの商人があそこまでの芸当が出来る筈がない……。
次の機会があるなら、探りを入れてみたいところね

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092018/06/12 10:41:25

まさか私の尾行を巻くとはなぁ。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/06/12 11:12:19

アレは正直驚いたわよ。
高位のストライダーを出し抜くなんて、並大抵の奴じゃまず無理だからね。だからこそ、逆に言えばアイツがただの商人じゃないっていう、ある種の確証を得た感じはするけどね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242018/06/11 04:23:42

……他の『王』とも遭遇や戦いはしたけれど。
「嫉妬王ラルヴァ」。貴方はよく分からないわね。ひとつの工房の魔導アーマーに手を出したり、人や自分に類するものを操作する螺子をばら撒いたり。
まだ『劇』と見做してやるカッツォは判るけれど、どんな遊戯のつもり、かしら。
……その気なら二度、殺されてるわね。私も。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242018/06/11 04:27:55

……人を駒として扱う『遊戯』。ええ、カッツォの『主君』であるのでしょうね。
自分は戦わずに整った盤上の上で駒と札を交わしているよう。ルールは駒と札である私達にも分からない。
この世界のも異世界の全て使うもの。緑も蒼も紅も全て。
……いえ、『心』を使う。だから、なのかもね……(最後は途切れて

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592018/06/11 16:09:24

ケガ?!‥のとこ悪いけど、お誘いしていいかしら。例の半分堕ちかかっている契約者の主(嫉妬)との決戦よ。グラシナ重体と被らないから行くつもりだけど。(本日1900予約締め切り、火曜日1900旗鳥の白銀のおとぎ話、です)

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242018/06/11 17:40:38

流石に正面から止められる相手ではなかったという所ね。ちょっと安静にしているわ。
ん、お誘いは感謝よ。問題は14日にちょっと気になる依頼が出そうでね。その種類や傾向が判らないけれど……それ次第、という所になりそう。声をかけた貰ったのに、ごめんなさいね。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592018/06/11 17:48:42

了解ー!ま、私は猫の手くらいにしかなんないけど、嫉妬関連の依頼だったら声かけてねー。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242018/06/11 17:50:37

了解よ。こちらもちょっと狙っていたものと違っていて、空きがあれば……という処ね。
猫の手、というよりは猫の眼を期待させて貰いつつ、私も猫の爪ぐらいにはなりたいかしら?

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/06/09 00:41:15

……そういえば今回の事件、何か引っ掛かるわね。
というよりは、どこか似通ってる部分と言うべきかしら?まぁ、考えすぎなのかもだけど、どうもね……。

世界より大事なモノ:フィルメリア・クリスティア (ka33802018/06/08 20:08:01

…ほんっと…蒼の人間は度し難いのが多いこと…大人がそんなのだから、子供達があんな目にあったのに…同郷とは言え、流石に嫌気もさしてくるわ…。
……でも、この動きは怪しさばかり…少し無理をしてでも、直接探りに向かうべきかしらね…

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/06/08 14:25:47

ふぅ…、なんとも胸糞悪いわね。東幕の時の少年兵相手にした時もそうだったけど。
綺麗事でどうにかなるなんて思わないけど、ただ…あの少年兵達と違うのは、何かに突き動かされての部分よね。
とはいえ、救われた命もあったのだと、そう信じたいわ

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092018/06/08 10:36:21

ふん、自爆したか

お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka61482018/06/08 11:37:07

ああ、一瞬何の話かって考えちゃったけど、あのなんちゃって僧侶かしら。
あいつもバカよね。本気で救済をしたいんだったら、泥水啜ってでも生き延びろってーの。
ま、お疲れさま。

世界より大事なモノ:フィルメリア・クリスティア (ka33802018/06/07 19:44:10

…救えない子達もかなりの数が出てしまったわね。
けれど、ニーナを保護出来た事だけは…素直に喜ぶべきよね…
喪われた生命に対しては…私が戦えなくなるその時まで、背負って行きましょう…。
誰にも赦されなくても…自己満足のエゴだと言われようとも、
それでも私は、私なりの哀悼を示す。
生命と…その可能性を愛してるから