- 全体
- 本人
- タラサ=ドラッフェの友人




凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/28 19:08:49
アイタタタ……。覚悟の上で奥の手を使う布石としたけれど、流石に全身を貫かれると痛いねぇ。でも、作戦に貢献できたようだし、どうやら相応の代償を払うと共に賭けに勝ったようだ。
……結果を見る限りでは、核は破壊できたけれど虚霧姫の討伐には至らなかったのかな?あとは報告を待つしかないか。


空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2015/12/28 20:08:15
イルムさんもお疲れ様とお大事にねー…… 流石にお姫様は守りが堅かったみたいだねぇ、大怪我した人も多いし 核が破壊できてみんなが帰ってきてくれたのは何よりだけど

フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka4901) 2015/12/28 21:24:07
あわ…( イルムさんお疲れ様ですっ。貢献できたのなら素敵な事ですし僕もヒトの事言えないですけど、無茶はなさらないでくださいね…!重体、おだいじにですっ!


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/12/28 23:33:23
おっと、こっぴどくやられたようだ。あちこち見るにつけ、どうやら夢幻城の破壊は成し遂げられたようだな。お疲れ様。よく休んで回復に努めてくれよ。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/28 23:49:06
いやあ、皆が気遣ってくれるその言葉だけでも、傷の痛みなんて消え去ってしまうようだよ!色々仕込んだ甲斐もあったというものだね。実際の結果は、まだまだこれからのお楽しみといったところだけれど。
怪我人なのをいいことに、皆に甘えちゃおうかなー♪(ふふっと楽しげに笑う)



凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2016/01/01 15:25:29
アッハー、ブレナー君もありがとう。まあ、この傷は負うこと前提での行動だったからね。命に関わる急所は避けたつもりだし、もう大丈夫さ。
ブレナー君の手厚い看病を受けられるのなら、怪我をするのも悪くはないと思ってしまうけれど(くすくし)


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/26 11:01:30
ああ、どの子のプレゼントも素敵だったなぁ。こうして過ごすからこそ、皆の新たな一面も知ることができたし(くす)クリスマスローズはお店に飾っておくとしようかな(機嫌良さそうに鼻歌を歌いつつ)
………でも、エアルド君には万年筆よりも別のにしてあげた方がよかったかな?いやいや、練習と思って使ってもらおうか。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/12/27 00:22:54
俺にまで贈り物を考えてくれて有難う。道具負けしそうだが、お言葉に甘えて練習させて頂くかね。良い時間になるよう、沢山気を遣ってくれて感謝しているよ。


星の音を奏でる者:エステル・クレティエ (ka3783) 2015/12/27 19:27:09
イルムさん お買い物のエスコートやアドバイス ありがとうございました。 皆さんとご一緒に街を歩いたりお買い物やお茶が出来てとっても楽しかったです! ペン、大事な人へのお手紙を書く時に使いますね(うふふ)

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/12/23 23:21:47
おっ、だいぶ前に送った交友申請が承認されたらしいな。見てるかどうかわからねえけど、よろしく頼むぜー。……しっかし、改めて眺めてみると、関係がどれも仕事シゴトと来たもんだ。まったく味気ないねえ。



この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/12/24 22:51:23
どうやら見てたらしいね。言うほど気にしてねえから、そっちも気にしないでくれよ? ざくろちゃん。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/23 05:25:39
歪虚といえど、レディを傷付けるのは心が痛むのだけれどねぇ。地力にも差があるけれど、足止めに専念すれば受けようもあるし、奥の手の布石も打てる。
奥の手も普通に使えば、高位歪虚相手だと耐えられてしまうだろう。だから、これは最後の手段であり賭けだ。
ベットはボク自身。───さて、どうなるだろうね。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/19 01:24:56
【聖誕】についての続報だよ!プレゼント希望・表明期間が18日までだったけど、主催者側の好意で24日まで受け付けることになったんだ。
花の形をした石鹸が欲しい子は、是非雑貨屋『イランイラン』まで顔を出してくれると嬉しいなっ。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/18 23:15:03
……うん。心が温かく、そして力が満ちるようだ。常に君と共に在る。そんな気持ちにさせてくれるよ。(お守りをしまった内ポケットを大切そうに撫でる)


刃の先に見る理想:ブレナー ローゼンベック (ka4184) 2015/12/25 09:48:49
あの時一緒に作ったお守りですが、大事にして頂けると嬉しいです!メリークリスマス、そして…お誕生日おめでとうございますっ。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/26 10:54:04
ブレナー君からの贈り物を大切にしないわけにはいかないさっ。いつだって身に付けさせて貰っているよ。ありがとう。そして過ぎてしまったけれどメリークリスマス!


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/17 22:12:37
ふっふーん♪エアルド君の薬局は本当に素敵な縁を紡がせてもらえているなぁ。クリスマスプレゼントは何にしようかなーっと。お土産も買っておかないとねっ(うきうきと浮かれた調子で)


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/15 20:32:29
と、意味深な言葉はともかくとしてさっそく声も届いていたね。初日の出?新年?ノンノン。気が早すぎるよ!
こんな名前の商品なら、それを逆手にとってメタ的に楽しんでしまうのもいいんじゃないかな?


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/15 20:21:23
Noctes atque dies patet atri ianua Ditis.おお旅人よ、心せよ。君がどこへ行こうとも彼らは常に隣人たる者なのだ。
おお旅人よ。恐れることなかれ。迷うことなかれ。君が己の道を行く限り、かの門へ続く道は深い闇の中で眠るだろう。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/14 23:39:05
ナナ君はロッソの上でクリスマスライブか……。前回以上に厄介というか、隙がなくなったようだねぇ。参加する子達の武運を祈るばかりかな。




凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/13 12:27:00
オーララ、やっぱりクリスマスは人気だねぇ。こればかりはどうしようもないかな。あの子達はまた改めてお誘いさせて貰うとしよう。お土産は買っておかないとね。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/11 22:45:08
公式からのお知らせはまだ出ていないようだけれど、【聖誕】というイベントを開催?準備?中だよ!ボクお手製のプレゼントも用意しているから、お暇な子は是非お店に顔を出して一言残していってねっ。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/11 22:46:43
おっと。ちなみにイベントの詳細はここを覗いてみるといいよ(地図と詳細が書かれた紙を広げる)『クリスマスイベ【聖誕】準備会場:http://www.wtrpg10.com/community/853』


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/10 22:37:34
いやあ、昨日の今日だというのにお仕事が早いなぁ。それに実にボクらしいことこの上ない。だからこそ、お願いするのをやめられないんだよねぇ(くすくす)


この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/12/07 23:49:58
んー。たまにゃあ派手に暴れるのも良いもんだねえ。しっかしまあ、あんまり殺生してるとおっかないシスターに怒られちまう。
悪党退治は程々にして、歪虚退治に集中しねえとな。


この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/12/07 00:32:35
やれやれ。連中もずいぶんと好き勝手やってくれてるみたいじゃないの。これ以上の被害は防ぎたいところだよなあ。さあてどうするか、と。



凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/12/05 10:06:10
ふんふふ~ん♪いやあ、葉月君との収穫祭は楽しかったなぁ。お誘いして本当に良かったよ。二人にお土産も買えたし、今度会えたら渡さないとねっ。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/30 22:29:58
滾々と湧き上がる泉が如くボクの言葉はとめどなく溢れてくる。善きにせよ悪しきにせよ、万物を変える力となりて、放てば決して戻らないと知ったとしても。痛みとなって返ってきてもなお。
手風琴が奏でる音のようにボクは謳い続けずにはいられない。ああ、まったく。静謐の女神と折り合いが悪いわけさ。



この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/11/29 19:30:01
大鎌ねえ。姉さんなら大概の得物が似合うだろうが、何にせよ猟撃士向けじゃねえよなあ。まあ、後々交換で役立つんじゃねーか? 一級品の武器だ、良い弓とか銃に化けてくれると思うぜ。


淑やかなる令嬢:ユリシウス (ka5002) 2015/11/29 21:19:24
(ぽむ、と手を合わせ)成程。交換に出すという方法もありましたわね。いつか良い持ち主の元へ渡るよう、今は倉庫に保管しておきましょうか。




この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/11/27 23:10:31
うーん。MVPって割には、そんなに活躍した感じじゃねえなあ。旦那と伝話でやり取りしたってのがデカいか。あとはロバに懐かれたのも一理ありそうだ。
まあいいさ。きっちり依頼は果たしたことだし、次の仕事に備えとくとしよう。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/24 21:59:22
うん。良かった。報告書はまだだけれど、【闇光】の依頼は無事に成功したね。貢献できたようだし、これもニレ君とエアルド君のおかげだよ。ありがとう。




凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/29 15:18:49
メルシーボクゥ。他の子がクロフェド君を相手にするのに、十分な役割を果たすことができたようだ。そして『最初』にその道を切り開くことができたのは、二人のおかげ。本当に感謝しているよっ。ありがとね!



この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/11/23 00:54:42
ふーむ。相変わらず騒々しくやってるようだねえ。ガンマン二人とお姫サマは。初依頼で共闘できたご縁がまだ残ってるかどうか。一丁試してみようかい。



この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/11/24 00:40:28
お、無事に受かったらしいね。チケット買った甲斐があったってもんだ。綺麗な女性とご一緒できるってのは実に光栄だ。こちらこそよろしく頼むよ、姉さん。


この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/11/20 13:24:31
……キザ気取りって自覚はあったが、あそこまでカッコつけてるのかねえ? 普段の俺は。うーん、こりゃ多少は常日頃の態度を見直す必要がありそうか。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/19 21:21:28
月夜の音楽会かぁ。なんとも素敵な催しのようだね(オフィスに張られた招待状の写しを流し読みつつ)オイマト族のお手伝いに行った後でも空いているようなら、誰かデートに誘おうかなっ。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/20 20:31:49
あらら、残念。音楽会はすんなりと埋まってしまったね。ま、その分冬支度をしっかりと楽しんでくるとしようっ(ハーブ入りの茶葉を準備しはじめる)


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/18 22:31:17
こういうのは初めてなのだけれど……。明日11月19日 19:00出発の依頼『【闇光】操骸道化、赤き鬼と狂宴す』のマテリアルリンクを募集するよ。選択肢は「最初に攻撃を加えた時/ダメージ増(1.2倍or1.5倍)」か「最初に攻撃を加えた時/判定を2度」を貰えると嬉しいな。
もしよければ、よろしくね。



凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/19 00:04:08
ダンケダンケ、ニレ君!これなら一筋の流星となって道を切り拓くことができそうだ。もし今度ボクが力になれることがあったらいつでも言ってねっ。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/11/19 01:21:18
それじゃあ「最初に攻撃を加えた時/判定を2度」をお送りしようか。都合で少しギリギリになるかもしれんが。気をつけて行ってきてくれ。武運を祈る。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/19 07:52:08
エアルド君も助かるよ!これでの初撃は安心できそうだ。本当にありがとう。エアルド君が次に何かで困ったときは、代わりに力にならせてもらうねっ。


この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka5177) 2015/11/16 00:12:00
さあて。お嬢ちゃんが困ってると聞いちゃあ黙ってらんねえ。ちょいと手を貸してくるかい。……まあ、本当に困ってるのは爺さん婆さんだがな。ご年配のチカラになれるってんなら上等だ。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/12 23:18:41
おや。村長祭では観客を魅了するような勝負をすることができたのかな?勝負に勝つことができなくても、こういうのは楽しんだ者勝ちだし、シュテルンが気持ちよく走れていると良いのだけれど。


凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/07 12:19:03
明確に『有利』と言われてしまうとどうしても皆同じような構成になってしまうから、ついつい避けてしまうんだよねぇ。これもへそ曲がりの証拠かな?ボクが目指すのは勝ち負けよりも楽しませること一点だし、どうなるか楽しみだよ(くす)