つぶやき

淑やかなる令嬢:ユリシウス (ka50022015/11/29 16:37:28

(籤にてS:サイズ「ハルパー」が当たり)……大鎌は専門外なのですが……。

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka51772015/11/29 19:30:01

大鎌ねえ。姉さんなら大概の得物が似合うだろうが、何にせよ猟撃士向けじゃねえよなあ。
まあ、後々交換で役立つんじゃねーか? 一級品の武器だ、良い弓とか銃に化けてくれると思うぜ。

淑やかなる令嬢:ユリシウス (ka50022015/11/29 21:19:24

(ぽむ、と手を合わせ)成程。交換に出すという方法もありましたわね。
いつか良い持ち主の元へ渡るよう、今は倉庫に保管しておきましょうか。

誓いの隻眼:タラサ=ドラッフェ (ka50012015/11/29 21:45:25

……ユーリ白いドレスだから、白銀の大鎌とか持ったらサマになりそうだよな(ぽそり)

淑やかなる令嬢:ユリシウス (ka50022015/11/30 00:01:44

……仮に様になっても装備はしないわよ、タラサ。
わたくしは近接武器より引き金を引く方が性に合ってるの。

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka51772015/11/27 23:10:31

うーん。MVPって割には、そんなに活躍した感じじゃねえなあ。
旦那と伝話でやり取りしたってのがデカいか。あとはロバに懐かれたのも一理ありそうだ。
まあいいさ。きっちり依頼は果たしたことだし、次の仕事に備えとくとしよう。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/24 21:59:22

うん。良かった。報告書はまだだけれど、【闇光】の依頼は無事に成功したね。
貢献できたようだし、これもニレ君とエアルド君のおかげだよ。ありがとう。

豪放なる慈鬼:文挟 ニレ (ka56962015/11/26 22:37:09

なあに、礼にゃあ及ばねえ。困ったときはお互いサマってヤツさ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/11/28 20:46:02

報告書も確認させて頂いた。結構な活躍だったじゃあないか。お役に立てたなら幸い。
お疲れ様、成功おめでとう。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/29 15:18:49

メルシーボクゥ。他の子がクロフェド君を相手にするのに、十分な役割を果たすことができたようだ。
そして『最初』にその道を切り開くことができたのは、二人のおかげ。本当に感謝しているよっ。ありがとね!

淑やかなる令嬢:ユリシウス (ka50022015/11/22 23:58:31

(オフィスに並ぶ依頼を見て)あら。ラウラ達、元気そうですわね。

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka51772015/11/23 00:54:42

ふーむ。相変わらず騒々しくやってるようだねえ。ガンマン二人とお姫サマは。
初依頼で共闘できたご縁がまだ残ってるかどうか。一丁試してみようかい。

淑やかなる令嬢:ユリシウス (ka50022015/11/23 22:37:23

再び縁が在ったようですね。カッツ様、依頼よろしくお願い致します。

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka51772015/11/24 00:40:28

お、無事に受かったらしいね。チケット買った甲斐があったってもんだ。
綺麗な女性とご一緒できるってのは実に光栄だ。こちらこそよろしく頼むよ、姉さん。

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka51772015/11/20 13:24:31

……キザ気取りって自覚はあったが、あそこまでカッコつけてるのかねえ? 普段の俺は。
うーん、こりゃ多少は常日頃の態度を見直す必要がありそうか。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/19 21:21:28

月夜の音楽会かぁ。なんとも素敵な催しのようだね(オフィスに張られた招待状の写しを流し読みつつ)
オイマト族のお手伝いに行った後でも空いているようなら、誰かデートに誘おうかなっ。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/20 20:31:49

あらら、残念。音楽会はすんなりと埋まってしまったね。
ま、その分冬支度をしっかりと楽しんでくるとしようっ(ハーブ入りの茶葉を準備しはじめる)

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/18 22:31:17

こういうのは初めてなのだけれど……。明日11月19日 19:00出発の依頼『【闇光】操骸道化、赤き鬼と狂宴す』のマテリアルリンクを募集するよ。
選択肢は「最初に攻撃を加えた時/ダメージ増(1.2倍or1.5倍)」か「最初に攻撃を加えた時/判定を2度」を貰えると嬉しいな。
もしよければ、よろしくね。

豪放なる慈鬼:文挟 ニレ (ka56962015/11/18 23:35:57

んじゃまあ、あっしの方でダメージを1.5倍にしとくよ。バシッと決めてきな。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/19 00:04:08

ダンケダンケ、ニレ君!これなら一筋の流星となって道を切り拓くことができそうだ。
もし今度ボクが力になれることがあったらいつでも言ってねっ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/11/19 01:21:18

それじゃあ「最初に攻撃を加えた時/判定を2度」をお送りしようか。都合で少しギリギリになるかもしれんが。気をつけて行ってきてくれ。武運を祈る。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/19 07:52:08

エアルド君も助かるよ!これでの初撃は安心できそうだ。本当にありがとう。
エアルド君が次に何かで困ったときは、代わりに力にならせてもらうねっ。

この手で救えるものの為に:カッツ・ランツクネヒト (ka51772015/11/16 00:12:00

さあて。お嬢ちゃんが困ってると聞いちゃあ黙ってらんねえ。ちょいと手を貸してくるかい。
……まあ、本当に困ってるのは爺さん婆さんだがな。ご年配のチカラになれるってんなら上等だ。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/12 23:18:41

おや。村長祭では観客を魅了するような勝負をすることができたのかな?
勝負に勝つことができなくても、こういうのは楽しんだ者勝ちだし、シュテルンが気持ちよく走れていると良いのだけれど。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/11/07 12:19:03

明確に『有利』と言われてしまうとどうしても皆同じような構成になってしまうから、ついつい避けてしまうんだよねぇ。
これもへそ曲がりの証拠かな?ボクが目指すのは勝ち負けよりも楽しませること一点だし、どうなるか楽しみだよ(くす)