

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/23 23:34:16
…………そういう意味でも。どういう意図でも。気に入らないわね、カッツォ。脚本は必ず止めてみせるし、既に走った筋書きは狂わせてみせる。
私の憧れで、二つの世界の月に見立てた二振りの剣に誓って。
継承と、ふたつの世界に境などないと響く歌に乗せて。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/07/24 01:18:47
レンスケがいってたのは、カナタの怪我のことだったのね。あれから「反撃」を受けるのは・・。うん、実はもう一つ懸念があってカバーできてなかったことがあるの。「黒いエクスシアが敵意を以てカッツォを攻撃した場合」。アレの能力は彼は知らないわけだから‥カナタが代わりに受けたのかしらね?


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/24 03:42:41
どうやら、普通に私もカナタもカウンターを受けてしまった様子だけれど……どうも暗殺の類いの技のようね。鎧がまるで意味がない。せめての収穫は普段使っていた「心の刃」や、やはり腕狙いでカウンターを止めるというのは完全には無理という事でしょうね。ある意味、しっかり連携を取れれば、或いは……。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/24 03:44:24
確かに、黒いエクスシアが敵意をもってカッツォを攻撃していたら……というのはどうなっていたは判らないわね。ただ見学に来ていた訳でもないでしょうし。……上手く情報は引き狩り出せなかったけれど、脚本の筋書きが大分狂っているのに、自信は満々のようだものね。
穴、ね。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/23 19:50:16
参加シナリオ :【空蒼】脚本家の黒い計画●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:514800G
取得経験点:3960点
取得アクティビティ:5148点
取得アイテム
イクシード・プライム(小)
【空蒼】蒼機特別支給チケット
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-255点
ユニット生命力減少
-336点


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/23 19:52:39
何とかギリギリ、としいう所ね。成功ではあるけれど、後は何処まで踏み込めたかが問題と。……ただ珍しく好戦的だったようね、カッツォ。


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/07/23 23:24:23
お疲れさん! 重体じゃなくて何よりだ。しっかしアリアがそこまでやられるとはなぁ…。引けない理由でもあったか?


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/23 23:29:44
有り難うよ、ボルディア。一緒に戦ってくれたカナタは重体だけれど、目的が出来れば、何とかね。……相手があのカッツォというのもあったけれど、狙いや戦況判断を鈍らせる為、出来るだけ私に意識を集中させたかったのがあるし。
リアルブルーには憧れがあるから、触れて欲しくなかったのは個人的にね……。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/07/24 01:22:27
前衛陣が受けたダメージがハンパないわね。「狂気」のほうにやられたのかしら、それともカッツォ?アタシのほうは仕事に集中したせいで負荷はまったくなかったわ。もうちょっとゲータを伏兵陣に有効に動かせるプレもあったんだけど、詰められなかったわね。ごめん。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/24 03:37:52
(届いた報告書を見つつ)……ある程度の負傷や罠は覚悟の上で、それを越えなければと踏みに云ったのだけれどね。……読みと想定が甘かったわね。流石にこのカタチは申し訳がないわ。今まで通じていた手で止めようとはしても、今までのではダメ、ね…………。



時の守りと救い:マキナ・バベッジ (ka4302) 2018/07/21 20:50:29
鳥になれなくても、僕たちはどこへだって歩いていける。困難な道でも、遠く離れた場所にあるものでも、たどり着ける。
だから、今できる精一杯のことをしていこう。過去の自分を誇れるように。




紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/12 21:57:25
こちらはこちらで出来ることをしてくるわね。ジャックは同盟を宜しくで、カーミンはどうか今回も宜しくよ。……無茶する癖が移る相手がいないから、その心配がなしに、久しぶりに一気にいけそうね。余計で厄介な手札を相手に切らせる前にと。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/07/12 22:09:52
仲間外れくらったようで未練じゃあるが、こればっかりはな。結果は見守らせてもらうからヘマすんなよ、とプレッシャーかけとくぜ(笑)…怪我すんなよ、ふたりとも。


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/07/13 00:46:27
参加者一覧見て俺も久しぶりにご一緒出来るかもと思ってたんですが、随分倍率が高くなってしまっていたようでしたね。俺も残念ですが、出来る限りのことは頑張ってこようと思います。




紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/15 04:31:21
逆に言わせて貰うけれど、怪我をしないように安全に。ってお姫様扱いをされたら、私が笑うと思う? それとも、怒ると思わない?(プレッシャーはあっても問題ないわ。同盟の風のように、何処でも風のように、自由に吹き抜けるのが私だもの。……後、無茶はするけれど、倒れずに勝つのが私も信条よ?(


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/07/15 20:13:04
返信?と思ったら耳良すぎだろ。悪かった悪かった。ちょっとした冗談だ。お姫様扱いしろなんて言わねえよ。ちょっと羨ましかったから、からかっちまったんだよ。
もうすぐそっちも出発だろ。相談、装備に漏れがねえようにな。


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/07/15 21:05:18
Σ(さすがの女性陣だったって顔)←俺は今回も支援寄りで考えてるんで、周囲のお手伝いしつつかなと思ってますが、この通りお二人とも大変美人で且つ聡明なので、きっと――(くすくす)


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/26 02:10:53
ふう。久しぶりに、一息は出来たかしら。……泣かせるつもりはなかったけれど、次の郷祭では笑って、ね。本当の意味で。悩んだり、苦しむのもなくして。
それにしても、色々な『詠』は奏でられるものね。





紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/28 05:22:18
まずは、みんな息抜き出来たようで何よりよ。色々好きなようにやれたようで何より。私も存分に歌えたし、こうやって息抜きしないとね。
カーミンの方は私も意外でおやと思ったけれど。さて、さて、ね。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/13 22:26:46
今更ではあるけども。参加シナリオ :忘却の騎士
●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:643500G
取得経験点:5148点
取得アクティビティ:3300点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-338点
ユニット生命力減少
-224点
重体
【マテリアル刃の連撃を受け】重い傷を負った


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/13 22:28:24
……自分でいっていた通りに限界ぎりぎり、を通り越していたわね。何とか普通にはいけたのだから、何とかなにった筈。次で出来なかったことは、繋げたい所よ。……ますは報告書待ち、ね。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/12 04:48:37
……全く違う『存在』のことにしては、判らない。けれど、『嫉妬の眷属』に関しては、どうしても考察を繰り返してしまうわね。身体が自由に動かないぶん、余計にかしら?
そして同様に……人の心に嫉妬しているからこそ、あの眷属なのか。執着の強さが、あれの共通点。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/06/12 23:46:46
「生きた器」に憧れるんじゃない?リアルブルーで「ピノッキオ」っていうお話があるそうだけど、私はそれを思ったわ。彼らは玩具、人を真似ることで満足を得るけど、それは本物じゃないって気がして満足できないの。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/06/12 23:47:33
あんまり気づきたくないんだけど、根本的な性質が私と似てる似てる。私も真似事は上手いけど、自分の物じゃないってわかるもの。強さを持つ人に、憧れはあるわ。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/06/13 22:10:44
つーかアリア重傷じゃねえか。カーミンじゃねえが重傷カウント稼ぐなよ?俺はあんま頭使うのが苦手で考察とかはしねーが、知りすぎて、考えすぎて、心が鈍らねえようにな。
まあ、ふたりにゃ心配無用だろうが。俺は逆に、感化されやすい気がすっからなあ。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/13 22:16:35
>カーミン
「心が欲しい」、「人間のように脈打つ心が」だったかしら。まあ、私も執着と嫉妬に関しては……そうね、同族嫌悪は強いかしら。特に、カッツォのはふと考えると、そういうのが強いし。
もしかしたら、私もああなったのかしら。と想うと、反面、そうならなかった周囲や憧れたヒトに感謝よ。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/13 22:19:50
>ジャック
ちょっと今回は無理しすぎたのは最初から判っていたし、どうなったかは報告書待ちだけれど……後は祈るばかりね。
考えるのは私の性質。でも、引きずられないようにはしないとね。
心は強く、何か他に囚われず、自分らしくありたもの、だしね。同盟の風みたいに、自由に。……と、私も私へと。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/06/11 19:51:21
参加シナリオ :【春郷祭】春郷祭で会いましょう:大成功参加シナリオ :【羽冠】繭に響く鼓動:大成功
お、大成功2連か。やったぜ。前者は対歪虚で講演会の講師役をやったんだぜ。らしくねー(笑
後者はグラシナだが、さーて何がどう大成功になったんかねえ。次の仕事まで休憩だな。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/11 20:56:53
お疲れ様よ、ジャック。折角の郷祭だもの、楽しんで貰いたいのもあれは、同盟ではこの時期、確実に歪虚は動くものね。王国でも王都を駆け回ったようでお疲れ様かしら?
……休憩も短そうではあるわね。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/06/11 21:54:08
オウ、毎年ひとつくらいだが参加するようにしてるぜ<春郷祭壇上で偉そうに講釈をたれる俺を見て、笑い話のネタにしたきゃ報告書を待ってな(
王都のは歪虚を叩いてただけさ。政治で頑張ったヤツらに比べたら楽なもんだ。




紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/11 04:23:42
……他の『王』とも遭遇や戦いはしたけれど。「嫉妬王ラルヴァ」。貴方はよく分からないわね。ひとつの工房の魔導アーマーに手を出したり、人や自分に類するものを操作する螺子をばら撒いたり。
まだ『劇』と見做してやるカッツォは判るけれど、どんな遊戯のつもり、かしら。
……その気なら二度、殺されてるわね。私も。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/11 04:27:55
……人を駒として扱う『遊戯』。ええ、カッツォの『主君』であるのでしょうね。自分は戦わずに整った盤上の上で駒と札を交わしているよう。ルールは駒と札である私達にも分からない。
この世界のも異世界の全て使うもの。緑も蒼も紅も全て。
……いえ、『心』を使う。だから、なのかもね……(最後は途切れて


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/06/11 16:09:24
ケガ?!‥のとこ悪いけど、お誘いしていいかしら。例の半分堕ちかかっている契約者の主(嫉妬)との決戦よ。グラシナ重体と被らないから行くつもりだけど。(本日1900予約締め切り、火曜日1900旗鳥の白銀のおとぎ話、です)

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/11 17:40:38
流石に正面から止められる相手ではなかったという所ね。ちょっと安静にしているわ。ん、お誘いは感謝よ。問題は14日にちょっと気になる依頼が出そうでね。その種類や傾向が判らないけれど……それ次第、という所になりそう。声をかけた貰ったのに、ごめんなさいね。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/06/11 17:50:37
了解よ。こちらもちょっと狙っていたものと違っていて、空きがあれば……という処ね。猫の手、というよりは猫の眼を期待させて貰いつつ、私も猫の爪ぐらいにはなりたいかしら?


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/29 19:16:54
加シナリオ :【RH】ハーメルンの笛吹き男●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:386100G
取得経験点:2376点
取得アクティビティ:1980点
取得アイテム
【RH】ペンダント「forget-me-not」
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-179点
ユニット生命力減少
-225点



ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2018/05/29 19:28:44
アリアもお疲れ様だ。成功判定でまずはないよりだったが、多方面含めてどんな報告になるか予測できない以上は少しモヤモヤは続きそうだな。
ともあれ、お疲れ様だ。





紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/27 19:15:33
ようやくレベル60。これでスキル枠が五つで、大分動けるようになるわね。特に歌舞をセットで詰みつつ、攻撃スキル二種や強化が出来るのは嬉しいかしら。


うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/05/27 19:30:41
レベル60到達、おめでとう、だ。スキル枠がひとつ増えるだけでかなり一度にやれる事が増えるからありがたい限りだな。



未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/05/27 21:23:57
60到達おめでとさん!2枠セットで使うようなスキルも増えたしな。やりたいことを制限せずに済む、って感じかね。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/27 23:42:10
ん、祝辞、感謝よ。ようやくここまでたどり着けて、成長できた。後は、昔の私が憧れた背のように、誰かの憧れになれるように。なんてね。
スキルの選択と組み合わせの幅は広がるし、行動もそう。特に歌舞はアンコールでの効果が大きいからね。
自由に歌えて、二つの剣も振るえる。という処かしら。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/24 04:56:24
……何時も使っている武器が実は重たい、或いは二刀流というのもあるけれど。この槍を軽いと思う時が来るとわね(龍翼鎌を軽く振るいつつ


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/24 04:59:22
雛鳥は生まれ出ようと、卵と戦う。卵は世界だ。新たに産まれ出ようとするものは、ひとつの世界を壊さななければならない。
そして、翼をもって、次は空へと挑む。飛べない空を、また壊して、高みへと登って、風と踊る。
いずれ宙を打ち破る鳥は産まれるだろうか?(歌うように槍を振るいつつ


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/24 05:01:20
宙を越えた鳥は、鳥という世界を壊したのでは。それは龍なのか。今生きる世界では判らない。だから、私達は戦い、壊して、次へと進む。
壊すのは絶望という世界。挑むのは、希望に満ちたソラ。或いは、知らない深海のユメ(ゆっくりと歌いつつ


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/25 06:37:58
クータスタ、ってそんな性能だっけ・・?(性能見た←) ナラクが相当重いといえば重いわよね、石の塊だし。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/25 08:09:32
(歌と槍の動きを止めて、ひといきつきつつ)ちょっとチップとかは盛っているけれどね。これをみた時、他の槍と比較して性能としてこれだと想ったり。コスト面も大分楽になる計算で…両手の単属性という弱点はあるけれど。
ナラクは龍鉱石の上に両剣で、扱い憎いものだしね。打撃、斬劇、刺突と出来るけれど



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/26 17:13:42
いえ、唄も聞かれて初めて、喜ぶこともあるでしょうしね。……私の場合は戦勝祈願でもあったし。槍、長柄の特徴ね。打・斬・突。そこに絡、投、間合いと重さ。使いこなすのは難しいけれど。
ナラクは射程と絡、以外は出せるし、サブ格闘士だと疾風打でサブ攻撃。メインで青龍で範囲と出来る、と。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/26 17:15:14
継承される。それは私の好きなこと、だしね? そういう意味ではお気に入りの一振り。龍翼鎌も似たような所もあるけれど。風も好きだし。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/21 01:07:02
そうね、救済を歌うのは構わないわ。何処かのナニかも死は救いだと、終わるからこそ、とはいっていたし、壊れたから新しく一から作り直せるもの。
でも……それは私達の生きている世界ではないの。
だから、矜持をもって私も歌わせて貰いましょう……想いを、命を、魂を繋ぐことこそ、救いなのだと。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 14:43:25
宝石の精霊は助けられたようで、一安心。……守るだけではなく、救うことが出来たのだから、本当にみんなには感謝ね。
ディエスもあの乱戦の中に宝石を拾いにいくとは無理をして。
けれど、魚人達ともまた絆を結べたのは嬉しい限りよ。歌った内容は、私の本音、だもの。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 14:46:00
ただ、驚きの連続ではあるわ。軍人に内通者はいるでしょうとは思ったけれど、魚人にまで敵が混じっていたとはね。
……パラディンも一撃で斬り砕けてしまっていたのも、自分でやりながら流石に振り返ると驚き。



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/13 15:35:05
・・この詩のヤバいとこは、それが「全員にのる」ことよね。私みたいな日頃10点とかしか出せないのでも、回避や受けを下げつつ、複数回攻撃を心がければ、120点とか最大180点とか出せる。アリアが率いればすごいことになるわよー?

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 15:36:00
元々、月魄で二回攻撃しつつ、更に祓月をいれられると敵のサイズ分だけ多数回命中が狙えるしね。今回のパラディン相手だと、合計五回分。防御点60点減少させて、全部命中すれば一気にダメージの増加が出るわね。
かなり相性がよくて、頼りにしている私の得意技、になるかしら。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 15:40:47
そうね、敵を対象とするから、攻撃を集中させると「全員に乗る」というのが集団戦だと、とても大きいと感じているわ。加えて抵抗も下げられるから、BSでの絡め手も有効になってくるし。……レベル60になれば、アンコールで更に強化と別効果を挟めたりもするのだけれど。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/05/13 19:38:26
状況に応じて、さらに味方の支援が乗るともっとのびるよね例えばぼくのコールジャスティスなんか
それにしても威力上がりすぎて宝石が耐えられないレベルの連撃って、こわいなぁ
僕一般人なんでとずまりすとこ


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/05/13 19:40:15
それとカーミンさん、よーく魚人とかあそこらへんの敵見抜いたねぇあれ僕ノーマークだったから素直にすげぇって思った!
いやー、あれなかったらほんとやばかった!



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 22:26:22
キヅカのコールジャスティスも味方が多ければ多い程、範囲型の支援は輝く形よね。アイドルの私のスキルとは重ねがけが出来るし。反面、ある程度に密集する必要が出てくるから範囲攻撃対策と、厄介な使い手から倒せ。という敵の攻めに耐える必要があるけれど、この手のは上手く連携が取れればと。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/13 22:28:55
確かに、カーミンはよく敵を見抜いたわよね。同盟の方には混じっているでしょうとは思ったけれど、本当に助かったわ。同じくノーマクで、カーミンに任せる形だったけれど…………本当に。では、ジャックとはまた同じ戦場になる事はあるでしょうし、少し競ってみましょうか?
負けても勝ってもお酒ぐらいはね


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/05/14 00:50:03
お疲れさまです。俺も共に駆けたい気持ちはありますが、ちょっと数年かけて追いかけている案件で手いっぱいになりそうなので、応援ばかりになってしまいそうです。でも、アリアさん達のご活躍を祈りつつ、いつも安心して待っていられるのは信頼故なんでしょうね。今後も良き方向へと向かいますよう。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/14 02:44:03
前衛の懸念をなくすのが、後衛の役目だっていったでしょー?ま、求められれば前衛のコールジャスティスやマーキスソングにも入りにいくけどね!

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/14 03:00:06
海涙石も「前」から離れたところにあったし、祠の方は『敵』は知らないはずって相談で誰か言ってたじゃない?敵の目的は私たちの撃破でなく、石の奪取ともいってたし。その辺全部ひっくるめた「懸念」を解決する行動をしただけで私のアイデアじゃないわ?‥まさかゴーレムがあんな動くと思わなかったけどね

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/05/12 16:40:25
【陶曲】人魚の島、パラディンの来襲●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:514800G
取得経験点:3960点
取得アクティビティ:5148点
称号:ヘリオドールの熱風
取得アイテム
イクシード・プライム(小)
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-212点
ユニット生命力減少
-247点


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/05/12 16:43:13
マテリアルヒーリングとポーションありったけ全部消費してこの負傷か…。やっぱオートパラディン強えな。慣れてきた感もあったが、おっかねえ。
ヘリオドール?って思ったが、毎度の鉱石名シリーズか。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/12 19:43:03
宝石。ゴールデンベリルとも呼ばれる太陽石ね。ジャックの髪の色みたいな黄色よ?おもしろいのは「熱風処理」するとアクアマリンにもなるところ。貴方の瞳の色みたいにね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/12 20:24:31
ジャックもお疲れ様ね。無事に大成功、ということは倉庫にあった海涙石以外も守れた、という事でしょうね。実際、突撃して来る相手を押しとどめながらの防衛線だもの。消耗は当然で、相手のパラディンは常に弄って強化されているようだしね。
ヘリオドール……そんな意味が。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/05/12 21:38:25
お、おめでとう!!めっちゃアクティビティふえてるじゃん!
ていうか称号をすごいかっこいいし
カーミンさんの解説をきくと余計にそういう二の名みたいな感じが羨ましい!
おめでとう!


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/05/12 22:04:09
3人ともありがとな!大成功だし、報告書を楽しみにしてようぜ。カーミンは面白い話も聞かせてくれて、それにカーミンも称号増えてるな。罠の連鎖、そんな感じかね?
キヅカやアリアも大役を任されてる感じの称号で、カッコ良いぜ!皆、お疲れさんだ!


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/12 09:21:52
【陶曲】人魚の島、パラディンの来襲●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:514800G
取得経験点:3960点
取得アクティビティ:5148点
称号:母なる海と大地への導光
取得アイテム
イクシード・プライム(小)
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-172点
ユニット生命力減少
-225点


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/05/12 09:29:26
えっ、えっ、アクティビティってそんな乗るの!?どんだけボーナスのったの??
あ、それはそれとして
お疲れ様、大成功なんとかとれたね!


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/12 09:31:57
しっかりと成功ね。……称号のはちょっと私も驚いてはいるけれど。大地と海と、人との架け橋になれたら、その導になれたら、それはとても嬉しいこと。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/12 09:35:31
確か、経験値と同率だから、MVPの際の習得経験値と同じ値の筈ね。元々ユニット分もあるでしょうし、大分倍率がという所かしら。
ええ、大成功で良かったわ。同盟の騒動も、あと、少し……かしらね。望む明日が為に、と。



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/05/12 19:46:04
おつかれさま。やっぱり前衛はきつい戦いだったみたいね。こっちにはほとんどダメージきてなかったわ。ありがとね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/12 20:26:28
ジャックとカーミンもお疲れ様よ。敵側先手、防衛施設ありの状況では上手くやれたかしらと。
……それに、次に繋げないと、状況に合わせて動くだけでは、カッツォの脚本通りのように思えてしまうから。
何かに繋がるといい戦い、ね。結果は待ちだけれど。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/02 02:52:21
急いで名付けたのはあるけれど、もうちょっと名前を変えてしまいましょうか。マーキスを「氷輪詩」とするなら、アンコールは再度だから……今のとちょっと悩むけれど、月に拘らないなら「雪蝶」もありだったわね。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/02 12:12:43
アイドルだと、アンコールを挟むと三つのスキルを使うことになるから、特にね?名前の通り、「氷輪詩」は氷輪で月のこと。アンコールのは転調からとって「転鈴」なのだけれど、月に続けて鈴鳴らし、という遊びはあったり。
問題はファセットやアイデアルの辺りかしらと。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/02 01:54:57
参加シナリオ :【陶曲】夜の帳に幕あがり担当マスター :のどか
●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:306735G
取得経験点:2359点
取得アクティビティ:2359点
●ペナルティ、アイテム消失など
以下のアイテムを失いました。
マテリアル花火
マテリアル花火
マテリアル花火


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/02 01:55:46
多少の不甲斐なさは……動きでカバーできたかしら。ちょっとだけ不安ではあるけれど。少しだけ、気づいてしまったことはあるけれど。
今はまだ、ね。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/05/02 21:29:07
お疲れさんだ。おお、何か消耗品を見るだけで面白いコトが起きてそうだな<花火なんでこんな騒ぎになったのか(PC視点では)分からねえが、同郷の人間だ。なるべく血を見ずに収めたいぜ。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/05/01 19:25:05
参加シナリオ :【陶曲】夜の帳に幕あがり●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:204490G
取得経験点:1573点
取得アクティビティ:1210点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-409点
重体
【フランカの刃に身を貫かれて】重い傷を負った



ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/05/01 20:58:34
お疲れさんと、お大事に。大規模明けってのもあったし、何かを護りながらのフランカの相手はキツいだろ。
でも、きっとジャック達が守り抜いたからこそ成功までこぎつけられたんだと思うぜ?
ま、その傷は勲章だと思って、大人しく寝てな。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/05/02 01:53:54
お疲れ様よ、ジャック。……私としてはも重体で上手く動けず、大分無理をさせてしまった所はあるし。
ボルディアの言う通り、成功にたどりつけたのはジャックたちの動きや無茶があってでしょうから。
引き続き、依頼ではどうか宜しくね。傷を負うだけでは、終わらせないと。






未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/04/24 19:48:06
大規模イベント「【反影】」第2フェーズの結果反映がおこなわれました。●得られた報酬
ゲーム通貨:100000G
取得経験値:1000点
取得アクティビティ:1479点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少:325点
リプレイ登場は駄目だったか…悔しいが、あの顔ぶれで良い経験を積んだと思っとくか。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/04/25 04:21:30
ジャックはカッツォ戦だっけ。行けなくてゴメンね。戦域全体の評価がちょっと低くなってるのがやっぱり気になるわね。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/04/25 11:11:30
いや、今回は大精霊戦に参加してた。レベル制限もあって頭数が心配だったんでな。ベテランばっかで埋もれちまったが、良い経験だったと思うさ。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/04/25 15:18:16
ジャックもお疲れ様。……まあ、ちょっと無理したわねと想いながら。カッツォが初めて仮面狙われて、激高しなかったわね。私だからというより、あの皮肉の言い方だと、実は狙うべきもの、個体が別にいた、のかしらと。その戦場の評価を見つつね。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/04/25 20:11:31
こういう言い方は何だが、カッツォの悪行が悪い意味でハンターの戦意を煽っちまって、攻撃重視になった感はあるな。ともあれ、まずはお疲れさんだ。しっかり養生してくれ。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/04/24 15:02:51
ラブソングを哲学者が笑う。昔の誰かが提唱した言葉を使って。
自分の詩ではないものを。心から産まれたものではないものを。
その式には、想いが宿るのか。
ラブソングは自分の愚かさを笑う。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/04/10 20:44:50
●得られた報酬
ゲーム通貨:100000G
取得経験値:1000点
取得アクティビティ:1628点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少:66点
ユニット生命力減少:361点
上々、というトコロかしら。



ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2018/04/10 23:25:02
お疲れ様だぜ、アリア。全体的に作戦は上々だったみたいだな。
しかし一難去ってまた一難。しかしも分岐点になりそうな大一番になりそうだな。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/04/07 22:43:24
【AP】で武器が喋り出すってのに参加するんだが、喋る武器、インテリジェンスソードってのもロマンだな。今回は暴走ってノリだが、自分の剣と語らうのは面白い体験が出来そうだ。




時の守りと救い:マキナ・バベッジ (ka4302) 2018/04/07 12:43:40
………。力を尽くしたつもりでしたが……及びませんでしたか……。いえ。次は必ず守り切り、倒しましょう。これ以上の悲劇が生まれないように。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/04/02 22:16:54
さて、トパーズとも友誼を結べて、次ね。……大地の大精霊。そして、少しずつ気がかりな。また、依頼でお酒を飲むとは思わなかったけれど、少しだけなら大丈夫そうね。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/04/03 08:32:14
残念ながらとても弱いけれどね。一応は飲むことはできるわ。依頼のパーティとか、催しとかでもあったらりするしね。……好んで、というわけではないけれど。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/04/03 20:54:49
僕も飲んだの初めてだけど、そうなるとアリアと一緒にお酒飲んだって結構貴重な体験だったのかな!それにしても、大精霊もちょいちょい気がかりな事いってるし
近いうちに大きな動きが起きそうだね


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2018/04/03 21:42:22
はーっ。(ワイン3本消費した人)っと、いけねえ。ダモクレスの方にゃ、十三魔も出張ってねえようだし同盟に限らず、油断できねえな。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/04/03 22:18:46
>キヅカ
確かに、貴重な経験だったかもしれないわね。精霊や上位の存在にお酒を捧げる、というのは古今東西の習わしだけれど、その精霊と共にというのは更にかしら。
……酔いきって、ふらふらしてなければよいけれど。
そうね。そろそろ、一気にきそうな所ね……。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/04/03 22:20:47
>ジャック
さ、流石といういべきかしら。こういうのは慣れ、というものや体質もあるのでしょうけれど。
ダモクレス、率いては邪神や黙示録騎士と組んだり、逆に反したり。残る歪虚の中でも揺れそうね。……どちらにせよ、組んだカッツォはどう出るか、同盟の争いも一気にかしら。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/04/04 22:42:21
>神代
お酒の味は残念ながら私はよく判らないけれど、お互いに色々働き詰め、考え詰めだったから、丁度、新しい友とゆっくり過ごせてよかったのかもしれないわね。
未来のこととか、話せたでしょうし。加えて、大地の大精霊ともだから、ちゃんと私たちは前に進めている……なんてね。


時の守りと救い:マキナ・バベッジ (ka4302) 2018/03/26 23:49:19
………やはり、現れましたか。どうやら違う個体のようですが………。大丈夫。……大丈夫。僕ができることをやるだけです……。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/03/15 02:38:41
そしてカッツォの方の報告書も来たわね。……カウンターは封じても、基礎の身体能力自体がさすがは十三魔。
戦闘で勝つ状況は作ることが出来そうだけれど、転移能力が厄介ね……。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/03/15 02:39:30
まあ、こういう所でディエスは大丈夫かしら。とよぎるアタリが、どうしようもないわね。記憶も戻ったようだったし、他にも色々する事はあっても、気にはなるわ。



龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2018/03/15 09:35:25
お疲れ様。まぁ、相手が相手だからね。一筋縄ではいかないのは確かだろうし。ただそれでも、アリア達がアイツを討つ所まで届きつつあるのは確かだと思うよ。
少なくとも、私はそう信じてるかな


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/03/14 19:25:39
参加シナリオ :【反影】ダモクレスの剣●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:421200G
取得経験点:2592点
取得アクティビティ:2160点
取得アイテム
イクシード・プライム(大)
【反影】未確認領域調査報告書
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-165点
ユニット生命力減少
-222点






ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/03/14 23:38:59
お疲れさんだぜ、アリア。そっちも無事で何よりだ。
無傷じゃねぇけど正体不明の敵を相手に全員生きて帰れて良かったぜ!



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/03/14 17:45:56
さて。グラシナの反映前に、新しい肖像画がきたと。……とても素敵だし、感謝しつつ。こういう姿で同盟で戦えたら、という感じね。帝国だとちょっと寒いかしら?

