つぶやき

パティの相棒:万歳丸 (ka56652016/08/30 11:29:41

(ガッスガスと拳を合わせつつ)
チィと調子でなかったが……ッシ、そろそろ戦場に戻るぜ。

金色のもふもふ:パトリシア=K=ポラリス (ka59962016/08/31 14:08:55

ういっ。いってらっしゃーい!

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382016/08/31 16:10:16

お帰り、万歳丸。
今度は海だからね、がんばろう!

光森の奏者:ルナ・レンフィールド (ka15652016/08/21 21:45:35

ちょっとゆっくりしたし、そろそろお仕事探そうかな

光森の奏者:ルナ・レンフィールド (ka15652016/08/21 21:44:08

夏祭り楽しかったー エステルちゃんお誘いありがとっ!

星の音を奏でる者:エステル・クレティエ (ka37832016/08/22 20:16:09

ルナさん お付き合いありがとうございました お料理やお菓子も美味しくて
お祭り満喫できて嬉しかったです(こくこく)

命無き者塵に還るべし:星野 ハナ (ka58522016/08/14 15:32:42

うぅぅ、符を貼りまくって丸めてボール状にした閃光手榴弾強化型【五色光符陣】とか言い張りたいですぅ。
グレネードランチャー使いとか超憬れますぅ。
でも猟撃士が居るのにさすがにグレネードランチャー使いは自分でも名乗れない気がしますぅ、くすん。

命無き者塵に還るべし:星野 ハナ (ka58522016/08/12 00:33:40

フルートとトライデントがくず鉄になりましたぁ…
久し振りに今日はくず鉄日和ですぅ…(苦笑

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782016/08/15 19:54:14

どんまいどんまい。精錬はほどほどがいいよ。ほどほど。

命無き者塵に還るべし:星野 ハナ (ka58522016/08/09 07:37:06

私の夏は消化試合に入ったのですぅ、ふふふ…ふぅ

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/08/09 12:27:22

ま、まだ夏は始まったばかり、戦いはこれからだぜ。

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782016/08/09 21:49:52

次の夏がきっとくる。と、思う。多分。

スライムの御遣い:藤堂 小夏 (ka54892016/08/08 17:07:21

ここにくず鉄が2つあるでしょ?
龍奏の時のクジのAランクとBランクのアイテムなんだよ、これ…。

東方帝の正室:アシェ-ル (ka29832016/08/09 06:44:08

なむなむ(・人・)

ジルボ伝道師:マルカ・アニチキン (ka25422016/08/03 16:59:56

初めてのスキルピンナップが届きました!詠唱をイメージしました。
使用する魔道具がとても映えていて…まんぞくですっ……!

ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka17322016/08/03 20:16:24

納品おめでとうマルカ。特徴的な術具と魔方陣のエフェクトがまた良い感じに映えるな。
あ~俺も魔法が使えるようにならね~かな~。こう、ズババーッとさ(手のひらをぐっと前に突き出している

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702016/08/03 22:04:10

納品おめでと~。コメントの魔法が妨害系ばかりで、中々エグイ(ぇ
んー‥‥もし使えたとしても、ターゲティングとか、猟撃士は補助的なもの中心になりそう?(カウンターマジック唱えながら(

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242016/08/03 22:41:23

理由のその先へ:レホス・エテルノ・リベルター (ka04982016/08/03 23:13:44

おー、ドクロのランタンだ! かっこいい!
納品おめでとう。私もスキル系のイラスト欲しいなあ。

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902016/08/04 10:28:11

おめでとー♪個人的にはスリープクラウドかなと思うけど。
いまならエニアさんの隣に並べられるー。

ミカ・コバライネン (ka03402016/08/02 22:58:22

参加シナリオ :いままさに、ぼくはひょーちゃくしたのです
担当マスター :龍河流

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:108000G
取得経験点:1080点
取得アクティビティ:1200点

ミカ・コバライネン (ka03402016/08/02 22:58:33

命無き者塵に還るべし:星野 ハナ (ka58522016/07/29 22:13:48

私、大学の専攻が農山村地理なんですよねぇ…あの時選んだ理由はものすごく適当でしたけどぉ(苦笑)。
お陰で今でも村興しとかB級グルメとかいうワードに惹かれますぅ(苦笑)。
今回もちょっと要らんことしぃで頑張ろうと思いますぅ(苦笑)。