- 全体
- 本人
- マリィア・バルデスの友人




ベゴニアを君に:マリィア・バルデス (ka5848) 2019/05/28 19:45:09
どうせ殲滅戦をするなら、RBだって開封するのでしょう?だったら、RBの全ての封印を開封して、RBの精霊や幻獣を解き放ってほしいわ。
EGにすら精霊は居た、大精霊がいる以上、RBにだって空想でなく精霊達は居たのよ。
封印されたまま、勝敗の結果だけを彼らに押し付けたくない。
彼らも解放されていいと思うのよ。




ベゴニアを君に:マリィア・バルデス (ka5848) 2019/04/20 09:29:26
…ちょっと背後が七転八倒して砂糖を吐いてるのよ。他人への手紙ってそういうものよね。
正直、ちょっとだけ悪かったなぁって思ってるわ。(目をそらす)


ベゴニアを君に:マリィア・バルデス (ka5848) 2019/04/11 21:12:33
自作のミサンガ眺め)…身勝手で重い女だって自覚はあるのよね、困ったことに。例え唯一でも重いものは重いわよねえ…。



ベゴニアを君に:マリィア・バルデス (ka5848) 2019/02/14 00:04:55
実は私の性格、攻撃と防御は攻撃全振りなのよね。防御より攻撃、倒れるまで攻撃。
軍人として死ぬべき時に死んだ方が、生き残った後の時より悔恨が少ないって思うのも多分そのせい。
…ただまあ、冒険と恋愛は中立まで戻した方が良いかな、とは思うわね。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/02/17 02:51:07
おー、私は防御全振りなのよね。敵のトラップがありそうなところは全部抑えておきたいというか。ほら、攻撃力や戦意高い人はたくさんいるから、任せても安心というか。そこしか輝く場所はないというか。←

ベゴニアを君に:マリィア・バルデス (ka5848) 2018/11/09 20:45:48
灯火の水晶球ならもしもの時に充分依り代になるかと思ったんだけど、残念ながら役不足だったみたい。力あるただ一人だけが全ての責任を押し付けられるような未来は回避したかったんだけど、本人が納得できるなら、未来に幸あれと思うわね。


ベゴニアを君に:マリィア・バルデス (ka5848) 2018/11/08 03:45:46
するしないはさておき。軍人は大抵料理が得意だと思うわよ?
無銭で帰投訓練とかあったりするものね、ふふ、ふふふふふ


ベゴニアを君に:マリィア・バルデス (ka5848) 2018/10/20 21:51:16
未来を拓く道の先には自分の居場所もちゃんとあるって言ってたわ。約束は守る人だもの、生きてることを信じてる。
だから迎えに行くの。
緊急脱出装置のついてない戦闘機なんて今時あり得ない、生き延びるために何とかニダヴェリールを目指してると思うもの。



ベゴニアを君に:マリィア・バルデス (ka5848) 2018/10/25 20:49:31
ありがとう。
でもこれ、片思いとか幸福な日々とかいう意味もあるのよね…。
片思いしていた時期すらまだ幸福だった、なんて回顧したくないしされたくないから、告白だと良いなあと思うのよね…。