ユニット詳細


基本解説
サイズ:3 ゾンネンシュトラール帝国錬魔院により、CAMの設計思想を取り入れた覚醒者専用機として開発された魔導アーマー。搭乗者を覚醒者に限定した事により機導マスタースレーブの採用と出力強化が可能になり、量産型より機動力や瞬発力に長ける。五本指のマニュピレーターと二足歩行を実現しているが、バランスを尻尾状の大型スタビライザーで補っており、場合によっては三脚として機体を固定する事も可能。拡張性は犠牲になっているが、魔導アーマーが苦手とする射撃適性もわずかながら獲得した。操縦手がいない時に自立行動はできない。
自由設定 公認
ヘイムダル・快速突撃砲仕様。コストが安価であり、優れた近接能力と良好な魔導適正というヘイムダル。そこに低強化でも高い移動力を獲得する点を着目し、軽装化で更に強化する事で展開能力を高めた機体。最高速度の幻獣やトラックには到底敵わないが、小隊等で連携して動くために減速するそれらのユニットに随伴可能という点を目標にしている。特にトラックでの輸送や幻獣に乗った術師達の護衛となる快速機甲ユニットが存在しなかった事から考案された仕様。展開力と合わさっての火器やスペルランチャーでの火力牽制、高い近接能力での護衛力を重視。脇を固める燻し銀的な立ち位置を目指している。カラーは可愛らしいピンク
スキル
【快速猟兵】ファルツ・二型(魔導アーマー「ヘイムダル」) | LV 6 |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 |
![]() ![]() ![]() |
ユニットID | ka5932unit004 | |||||||||||||||
![]()
|
ステータス
基礎能力 | 副能力 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 90 | 近 接 |
命中 | 95 | 回避 | 46 |
瞬発 | 55 | 威力 | 96 | 受け | 42 | |
器用 | 55 | 射 撃 |
命中 | 96 | 抵抗 | 73 |
耐久 | 90 | 威力 | 38 | 生命力 | ||
知識 | 15 | 魔 法 |
命中 | 158 | 473/473 | |
直感 | 25 | 威力 | 198 | 装備力 | ||
精神 | 15 | 移動力 | 5 | 109/237 |
部位命中表
装備品
種別 | 名称 | 外見 | コスト | |
---|---|---|---|---|
武器1 |
![]() |
銃 | 47 | |
武器2 |
![]() |
槍 | 30 | |
防具 |
![]() |
装甲 | 30 | |
アクセサリ |
![]() |
カートリッジ | 2 | |
アクセサリ |